タグ

2008年5月4日のブックマーク (9件)

  • 絶 対 に グ グ っ て は い け な い 単 語 カナ速

    名前: メール: 件名: 文: 相互リンク、相互RSS大募集です! 看板絵を募集しております。 サイズは最大980x200でお願いします。 投稿はまで!

    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    定期スレながらいまだにグぐれないヘタレ俺乙
  • オタテロリストにおれはなる! - きみにとどけてれぱしー

    細田守版『時をかける少女』の話になり「主人公の真琴は愛すべきバカって扱いになってるけど当は嫌な奴だよねー。だって親友の果穂が自分のせいで怪我したのに過去へ戻って治してあげないでしょ。アレって『かわいそうな果穂。でも貴方が悪いのよ、私の男にツバを付けるから。体の傷は貴方に架せられた十字架、指で傷をなぞるたび自分のした愚行を悔いるが良いわ!』ってことだろ。ホント悪女だわー」と言ったら 「あそこでタイムリープしたら脚として成立しないじゃん」と返された。 そうだ、その通り。これが正論だ。しかしおれが言いたいのは正論じゃない。いかにして作品を歪め自意識を捻じ込むか。それに命を賭けているんだ。良識派の彼らは口を揃えて言う。 いやーそれは違うよ。インタビューで監督が 制作者に飼われた犬め! お前は関連商品を全て購入し制作者に貢いでろ。そしてオーディオコメンタリーを一生聞いていれば良いんだ。制作者なん

    オタテロリストにおれはなる! - きみにとどけてれぱしー
    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    女子に負けてるじゃねぇかー!w
  • 「国民感情を無視している」 石原都知事の“パンダ不要論”に上野の売店激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「国民感情を無視している」 石原都知事の“パンダ不要論”に上野の売店激怒 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/05/04(日) 13:49:06 ID:???0 上野動物園のジャイアントパンダ「リンリン」の死去を受け、石原慎太郎都知事が「(パンダは)いてもいなくてもいい」などと発言したことについて、動物園前でパンダ関連名菓を扱う売店では3日、一斉に怒りの声が上がった。 日に初めてのパンダがやって来た3年後の1975年から、上野公園内で「パンダ焼」を売り続けてきた「桜木亭」。50歳代の女性店員は「頭に来ました。みんなに愛されてきたパンダなのに、都のトップがなぜそんなことを言うのか」と、KY発言に怒った。 4月30日にリンリンが死去後も「多いときは1日8000個売れる」という人気商品は衰えを知らず、この日も親子連れがひっきりなしに買い求めた。同店では、パンダ招へいを呼びかける署名運動

    「国民感情を無視している」 石原都知事の“パンダ不要論”に上野の売店激怒 : 痛いニュース(ノ∀`)
    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    いやだからぁ、おまえら中国がらみだからそーゆー冷徹な態度なんだろ?まぁ中国から切り離して、冷静になってみて考えてみろ、な、ほんとは正直なところお前らもパンダ好きだろ、なぁ?
  • 大事な事なので2回言いました - Google 検索

    元ネタ. 元ネタについては諸説あるが、小林製薬のタフデントのCMにおけるみのもんたのセリフ、 「大事なことなので二度言いましたよ」が有力である。

    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    なんか妙に流行ってる予感
  • 少林寺木人拳 - Wikipedia

    『少林寺木人拳』(しょうりんじ もくじんけん、原題:少林木人巷、英題:Shaolin Wooden Men)は、1976年製作の香港映画。主演はジャッキー・チェン。 概要[編集] 前作『レッド・ドラゴン/新・怒りの鉄拳』が興行的失敗に終わったロー・ウェイ監督は作では総監督として、『新・金瓶梅』をヒットさせた若手監督チェン・チーホワに現場をまかせた。だが香港では1週間で打ち切りとなり、やはり興行的に失敗した。 日では東映セントラルフィルム配給で1981年2月21日に『太陽のきずあと』との併映として公開された[1]。日で劇場公開されたジャッキー主演映画の中では最古のものである[2]。1970年代~80年代に日国内で公開された一連のジャッキー・チェンのカンフー映画で、劇中で主人公が「対戦相手を殺していない」珍しい作品である。[※ 1]。クライマックスの格闘シーンでは主人公が敵ではあるが、

    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    師匠が実は宿敵っていう設定の最もたる例
  • guldeenのブックマーク / 2008年5月4日 - はてなブックマーク

    船場吉兆の「べ残し使い回し」、20年以上前から…ワサビはワサビ醤油に、焼き物は弁当に、うな丼はレンジでチン 1 名前: 【news:3】 一花(東京都) 投稿日:2008/05/04(日) 09:42:03.82 ID:CplUykuD0 ?PLT 大阪市中央区の料亭・船場吉兆の店が、べ残した料理を使い回していた問題で、同社関係者が読売新聞の取材に対し、「使い回しは20年以上前から行われていた」と証言した。魚や肉など複数の材を含め、使い回しはほぼ毎日、行われていたという。 同店の山中啓司料理長(取締役)はこれまで、「5、6年ぐらい前から2週間に1回程度、アユの塩焼きなど6品を再利用していた」と説明していた。同社関係者に よると、使い回しは、1991年に法人化される前の「吉兆船場店」時代からで、 客が手をつけずに回収された銀ダラやハモ、牛肉などの焼き物を再び調理して提供 していたほか

    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    オリもポーザー無料祭りのときにダウソしときゃよかっただにぃ
  • 何でもコンプっていうの禁止 - 呉

    入院して手術して何が一番驚いたかって、何も出来ないんだぜ。もとてもじゃないがまともに持ってらんないし、携帯いじるのにも気を遣うし。アレだ、がんで余命宣告されたら仕事とか止めてフリーダムに生きればいいじゃなーいと考えたりすると思うけど、抗がん剤使ってたり手術受けた後だったりするとを読む体力もなくなるんじゃないかしら。ましてや絵描いたり旅行したりとか、仕事や家事に疲れて出来なかったことをやろうなんて無理無理。 ああああああ 健康になりたいよおおおおおお というのは、健康コンプでしょうか。最近やっとその大切さに気づきました。遅すぎるぜ…! http://anond.hatelabo.jp/20080416204126 いや、車椅子の人がバリアフリー設備が駄目駄目だと介助者に迷惑かけるから行った事ある建物以外は不安だなーって言ったらコンプレックスか? ガン患者が抗がん剤でだるくて何もできる気し

    何でもコンプっていうの禁止 - 呉
    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    てか入院されてたんすか!?・・・えーっとこーゆー時、どーゆー言葉をかけたらいいかわからないの・・・|ご快癒を祈ります(←なんか重てぇ|あ、過去の話ですか orz
  • エビちゃんがブログを書かないたった一つの理由 - rna fragments

    アメブロで日付に「某日」を使えないから。 CanCam 6月号付録にて公開された「エビちゃんブログ」。言い訳一つなく堂々と誌面に展開される「ブログ」を前に「ブログってウェブログの略じゃなかったのかよ!!」と突っ込むのもむなしいばかりなので、なぜこうなのか、考察してみます。 問題のエビちゃんブログは「2008.2.某日」から「2008.3.某日」まで全29エントリ。日付は「2008.3.7 応援ありがとうございます!」以外すべて「某日」です。3月7日のエントリは当日開催された CanCam AneCan 合同ファッションショー終了後のエントリ。このことからわかるのは、エビちゃんは公開のイベントで客観的に日付が確定されるような出来事以外は日付を書きたくないということです。 CanCam モデルが専ら使用しているアメブロではこのような日付は使えません。したがって、「某日」日付をサポートしたブログ

    エビちゃんがブログを書かないたった一つの理由 - rna fragments
    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    でも日付を特定されたくない理由がわからん|戦前の私小説作家じゃないんだから
  • 吉兆・食べ残し使い回し、20年以上前から…関係者証言 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪市中央区の料亭・船場吉兆の店が、べ残した料理を使い回していた問題で、同社関係者が読売新聞の取材に対し、「使い回しは20年以上前から行われていた」と証言した。 魚や肉など複数の材を含め、使い回しはほぼ毎日、行われていたという。 同店の山中啓司料理長(取締役)はこれまで、「5、6年ぐらい前から2週間に1回程度、アユの塩焼きなど6品を再利用していた」と説明していた。 同社関係者によると、使い回しは、1991年に法人化される前の「吉兆船場店」時代からで、客が手をつけずに回収された銀ダラやハモ、牛肉などの焼き物を再び調理して提供していたほか、折り詰め弁当に入れることもあったという。 また、刺し身に使うワサビは、客がはしを付けた場合も回収してしょうゆに混ぜ、「ワサビじょうゆ」として別の料理に使っていた。うな丼は電子レンジで温め直したうえで器を替え、石焼きにする魚介類、フルーツゼリーなどはその

    anigoka
    anigoka 2008/05/04
    伝統の味ですね♪