タグ

2008年10月14日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    anigoka
    anigoka 2008/10/14
    トンデモ自己啓発系に汚染されながらも胡散臭いものにはちゃんと反応するブログ主ワロタ
  • まにあっくすZニュース 加藤夏希「仮性包茎は恥ずかしくない、むき出しの方が引く」

    女優の加藤夏希(23)が「仮性包茎はなぜダメなのか?」というラジオ番組内でのテーマ議論で「むき出しは引く」とトンデモ発言を繰り出した。 4日に放送された、ラジオの番組で「なんで仮性包茎ダメなのか?」という討論がなされた。 メインパーソナリティーである藤井氏とゲストであるルー大柴らが「仮性包茎は悪くない」と語っていると、加藤夏希が唐突に「すごいちっちゃいことで悩んでたんだな」「どっちでもいいじゃん!」と突っ込んだ。 さらに「(行為直前に)むき出しの方がひく」と発言したことで、男たちは言葉が止まり、しばし空気が…。 その後、加藤さんの発言を一生懸命にフォローするさまがこれまたおもしろい。 ※伝わりにくく誤解を招く可能性があるので、ラジオの方を聞いていただきたい。 ラジオ視聴は以下より(※17分あたりから) http://podcast.tbsradio.jp/r25/files/r25_200

    anigoka
    anigoka 2008/10/14
    おーい、戻ってこーい!
  • 一大勢力となりつつあるプライベートブックマーカー - 煩悩是道場

    はてブ 雑貨ショップFRAGILEに多くのブックマークが集まり、SPAMではないか、という疑惑がもたれている*1これに対し雑貨ショップFRAGILE側よりここ数日で、某ブックマークサイトでの掲載記事があったようですが雑貨ショップFRAGILEは、ブックマークサイト・検索サイト等への自動登録やSEO対策はしておりません。雑貨ショップ FRAGILEというコメントが発表されている。 では何故spam疑惑が持たれたのだろう。spam疑惑の根拠の一つにプライベートブックマークが沢山付けられている事を上げている人がいる。しかし、私は「そういえば、最近、プライベートブックマークが沢山ついているブックマークがホッテントリで見かけるような…」と思い、ちょっと頑張って調査をしてみた。 ◆調査方法google検索を使い「site:http://b.hatena.ne.jp このエントリーをブックマークしている

    anigoka
    anigoka 2008/10/14
    SEOとゆーか、ぶっちゃけspam手法としてのソーシャルブクマがネット乞食たんたちに普及してきた という感じに見えるけどなぁ|主観としてそれほどブクマするような内容か?と思ったときはspamを疑ってる
  • 死刑制度があるからおきる殺人事件もある?(追記アリ(再追記アリ - 地下生活者の手遊び

    蒟蒻ゼリーは95年以降17人が死んで、最大手が製造中止に追い込まれたけど、死刑制度は何人の「罪のない犠牲者」を出したら中止されるのだろうか? 記者「死にたいと思い、その手段として事件による死刑を選んだのですか」 金川被告「そうです」 記者「自殺するという方法もありますが?」 金川被告「自殺というのはどんな方法であれ、自分で自分の体に痛みを加えることになるでしょう。そんな勇気はなかったですね」 《「当然でしょう」という口ぶりだ》 記者「あなたに刃物で切りつけられた被害者たちは、かなり痛みや恐怖を感じたと思いますが?」 金川被告「関係ないですね」 記者「傷つけた相手や遺族に対して、申し訳ないと思う気持ちは?」 金川被告「ないですね」 《ニヤリと笑う金川被告。その表情からは、罪のない2人の命を奪い去ったこと、7人の体を傷つけたことへの罪悪感、後悔が感じられない》 http://headlines

    死刑制度があるからおきる殺人事件もある?(追記アリ(再追記アリ - 地下生活者の手遊び
    anigoka
    anigoka 2008/10/14
    まぁ普通に死刑制度がない国でも無差別殺人はあるのだが|仮に4万km譲ってこの論理が正しいとしても、死刑制度廃止より公的自殺施設を作ったほうが抑止効果は高いんじゃない?
  • 『ロザリオにおねゲッCHU!』【監督:伊勢田勝行】(主題歌のみ)

    監督:伊勢田勝行2006年作品コミケ発売に伴い監督の承諾を得てOPのみ公開!12/31(月)西い06b『嗚々~関学漫同伊勢田勝行支部』にて販売

    『ロザリオにおねゲッCHU!』【監督:伊勢田勝行】(主題歌のみ)
    anigoka
    anigoka 2008/10/14
    ボカロもCGも無い時代の手書きMAD ゆとりはコレ見て笑ってるけど東方MADとかあげてる奴は基本やってることは同じ
  • YouTube - 有吉ゼミナール 後半

    どの国のコンテンツ (動画とチャンネル) を表示するかを選択してください。サイトの表示言語は変更されません。

    anigoka
    anigoka 2008/10/14
    あははw|さすが、コンテンツのミクロセル化に言及してるあたり有吉だなぁ