タグ

2009年5月25日のブックマーク (14件)

  • ラーメン二郎ブログ 二郎中毒 関西編 ジャンクガレッジのラーメン 3食入り @楽天市場

    ジャンクガレッジのラーメン 3入り 日の順位をみる (ブログランキングに参加していますので1クリックお願いします) 作り方と3分が入っています。 ラーメンが完成ー 太い豚が入っています! 麺も最高です 今回は楽天市場で発売された「ジャンクガレッジのラーメン 3入り」を購入してみました。 ジャンクガレッジのラーメンは大崎に店があった頃にべたきりです。 東大宮に移ってからはまだべにいけてません。 そこで今回楽天で発売されると知ったので早速購入しました。 正直このラーメンの完成度にはびっくりしました。 むちゃくちゃ美味しいんです。 その辺の二郎インスパイアの店は足元にも及ばない程の才能の差を感じますね…。 というより下手な二郎直系の店より美味しいと思いました。 麺もスープもなにもかもがすごいクオリティです。 しかもそれを自宅にいるわけですからもちろん行列もなく、 さらにはビールを飲み

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    マジかー うーっむ食ってみたい
  • 秋山成勲、ついに怒る!!!(ゴング格闘技) - 見えない道場本舗

    ゴング格闘技、多忙な中でなんとか読みました。 これで書けというなら、10日ぐらい巻頭の格闘技ネタを書けるほどネタを仕入れたんだが(笑)、秋山成勲の率いる「チーム・クラウド」についての記事が面白かった。 秋山って、よくも悪くも個性的だといわれるが、格闘家がいかにいて、実力があっても、自前のチームを中心になって作ろうと思うことはそうない。やっぱり親分肌の部分、面倒見のいい部分もあるのだろう。 柔道人脈によって、ベースのしっかりした人間を加えることもあるのか、チームの成績もことに最近は良好だ。 「まず真似したい人になりきって、その人自身になったとイメージしてまねをしろ」 「ワンツーさえしっかり打てればあとは全部打てる」 など、いろいろ秋山流の理論もあり、指導法もしっかりしているようです。 その弟子の一人に、一慶という選手がいる。元大阪府警機動隊。 (経歴と秋山自伝を突き合わせると、この人は秋山と

    秋山成勲、ついに怒る!!!(ゴング格闘技) - 見えない道場本舗
    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    塗るモノ系にはうるさい秋山|俺の中では『喧嘩商売』の金田とキャラ被るんだよなぁ
  • <全国金魚すくい選手権>「秘技」禁止 壁に追い込み「痛々しい」市民の苦情で−−奈良(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇奈良・大和郡山 全国有数の金魚の産地、奈良県大和郡山市で8月に開かれる「第15回全国金魚すくい選手権大会」(全国金魚すくい競技連盟など主催)で、水槽の壁際に金魚を追い込み、ポイ(すくい網)でこすり上げてすくう「壁すくい」が今年から禁止される。昨年までは「秘技」として認められていたが、市民から「金魚が傷ついて痛々しい」と苦情があったという。3回すると反則で競技停止となる。 競技は3分間で、一人1枚のポイで何匹すくえるかを競う。ポイが破れてもすくえるが、同市によると、毎年、ポイのふちで金魚をすくい上げようとする参加者がいる。金魚が傷つくことがあり、市民からの苦情を受けて、動物愛護の観点から禁止を決めた。 同大会は95年、金魚すくい競技で唯一の全国大会としてスタート。小中学生、一般、団体(3人1チーム)の3部門ある。同年の参加希望者は1179人だったが、昨年は5269人に増加。2350人

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    ハメ技禁止とかうるせぇよ だったら金魚掬い自体、動物虐待だろが。
  • anigokaのブックマーク / 2009年5月25日 - はてなブックマーク

    ジャンクガレッジのラーメン 3入り 日の順位をみる (ブログランキングに参加していますので1クリックお願いします) 作り方と3分が入っています。 ラーメンが完成ー 太い豚が入っています! 麺も最高です 今回は楽天市場で発売された「ジャンクガレッジのラーメン 3入り」を購入してみました。 ジャンクガレッジのラーメンは大崎に店があった頃にべたきりです。 東大宮に移ってからはまだべにいけてません。 そこで今回楽天で発売されると知ったので早速購入しました。 正直このラーメンの完成度にはびっくりしました。 むちゃくちゃ美味しいんです。 その辺の二郎インスパイアの店は足元にも及ばない程の才能の差を感じますね…。 というより下手な二郎直系の店より美味しいと思いました。 麺もスープもなにもかもがすごいクオリティです。 しかもそれを自宅にいるわけですからもちろん行列もなく、 さらにはビールを飲み

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    えーっと、本日、背景画像を変更いたしました旨を皆様にブ熊にてお知らせ致します。前回の運営からの指示により「射精なし」「モロ無し(修正済み)」となっていますが、一応猥褻なものが苦手な方は訪問をお控え下さい
  • 『チェイサー』を見たゼ! - 空中キャンプ

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    一方、日本ではおっぱいバレーで涙する人が・・・
  • rnaのブックマーク / 2009年5月25日 - はてなブックマーク

    ギリシャ・クレタ(Crete)島の裁判所に送致された英国人観光客ら(2009年5月25日撮影)。(c)AFP 【5月25日 AFP】(写真追加)ギリシャのクレタ(Crete)島で24日、「修道女の僧衣とひわいな下着をつけて」街中を練り歩いた英国人観光客17人が、カソリック教会を侮辱したかどで逮捕された。 一行が逮捕された沿岸部の都市マリア(Malia)は有名なリゾート地で、若者に人気が高く、また飲酒した観光客が羽目をはずしすぎることでも知られている。 17人は検察官のもとへ出頭を求められているが、軽犯罪での略式起訴で禁固には処せられず、罰金を命じられる見込みだと警察筋は発表している。(c)AFP

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    了解っす:壊滅かぁ |>>食い止める発想 まだ周辺には多少なりとも中国軍は残ってたハズでは? でも「壊滅」なら手を出せないのか つぇー|あと中国兵が投降しすぎのよーな気が・・・まぁこれはいいか
  • 呪術教団化するホメオパシー - 地下生活者の手遊び

    反社会カルトとしてのホメオパシー - 地下生活者の手遊びの直接のつづき。 特定病因論 特定病因論というコトバがありますにゃ。このコトバを説明している論文*1から引用いたしますにゃ。 医療思想史的にみれば、特定病因論はここ1世紀あまり前に支配的となった考え方で、19世紀末の細菌学の確立された後、近代医学が科学的装いを増していくために採用した病気原因の説明モデルである。それはどの病気にもその根原因があるとし、疾患と病因とを一元的な因果関係で結び付けて解釈するものだ。この一元論的病因論を特定病因論(specific etiology;特異的病因説)という。 中略 特定病因論という、患者の一人一人を個性的総合的に見ずにその病気の共通部分だけに着目する分析科学的な方法を採用することで、近代医学は、病因の一元的な説明ができるようになり、この病因の説明モデルに合致した伝染病・感染症やビタミン欠乏症など

    呪術教団化するホメオパシー - 地下生活者の手遊び
    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    牧野修の呪禁シリーズを連想した|あっちの世界じゃ俺らが悪者なんだよなw
  • 勘違い女の画像を貼っていけ あんか~びっぷ

    2024 . 03 « 123456789101112131415161718192021222324252627282930»2024 . 05 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:25:13.13 ID:O7tLHfTS0 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:27:20.26 ID:O7tLHfTS0 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:40:42.97 ID:O7tLHfTS0 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/05/24(日) 12:42:17.87 ID:O7tLHfTS0 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]:2009/05/24(日) 12:44:28.

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    ゴリブの罠画像にまんまとひっかかってる糞ジニーどものるつぼw
  • スキャナを改造して1億3000万画素のデジカメを自作した全記録をネットで公開中

    読者からのタレコミによると、エプソンのスキャナを改造し、なんと1億3000万画素相当のすさまじいデジカメを自作してしまった想像を絶する全記録がネット上で公開されているとのこと。 要するに35mmレンズとフラットベッドスキャナでデジタルカメラを作ろう!ということで実際に作ってみたという訳なのですが、実際に動作している様子のムービーだけでなく、実際にデジカメとして撮影した写真も公開されており、かなりそのすごさがうかがえます。 詳細は以下から。 Oversaturated http://d.hatena.ne.jp/spyuge/ そもそもの発端はこのような感じ。 大判カメラにフラッドベッドスキャナ - Oversaturated 使用スキャナは1200dpiのものみたいだから、最近の4800dpi(1万で買える)スキャナなら、えーっと~辺が4倍だから16倍ピクセルで、ギガピクセル突入できるわ。

    スキャナを改造して1億3000万画素のデジカメを自作した全記録をネットで公開中
    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    どーせナードでギークな面白キグルイ外人の仕業だろーと舐めてたらはてなーでひっくり返った
  • http://b.hatena.ne.jp/SiTube/20090525

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    酸素が薄すぎます!
  • 『非モテというフレーズを巡るあれこれ - 瀬戸風味@はてな』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『非モテというフレーズを巡るあれこれ - 瀬戸風味@はてな』へのコメント
    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    俺も一瞬「ぇぇッ?」ってマスオ状態になった
  • 食べても太らない?黄色い粉に隠されたカレーの秘密

    同じ材料・同じ量で作った2皿の料理の片方に「黄色い粉」を加えると、もう一方の「黄色い粉」抜きの料理よりも太りにくい事となるそうです。 その黄色い粉の正体は、カレーを含むインド料理の多くに使われる香辛料「ターメリック(ウコン)」。ウコンといえば二日酔いに効果的とされ「飲む前に飲む」タイプのサプリメントなどに取り入れられているイメージがありますが、日人のソウルフード・カレーにも含まれていたようです。今回このウコンの肥満防止効果が科学的に検証されました。 詳細は以下から。Why eating a curry could STOP you from putting on weight | Mail Online 特に高脂肪な料理に加えられたときウコンはその威力を発揮し、肥満防止につながるとのことです。 ウコンには植物性のクルクミンという消化されやすい物質が含まれています。ボストンのタフツ大学の

    食べても太らない?黄色い粉に隠されたカレーの秘密
    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    血管新生を抑制するっちゅーことは、ピンポイントで使えば癌にも効きそうやね
  • ロイヤルホストの“88円サラダ”好評、発売2か月で75万食突破(オリコン) - Yahoo!ニュース

    スーパーマーケットやファストフードで“低価格”をアピールする商品に人気が集まっているが、ファミリーレストランにもその波が押し寄せている。ロイヤルホストを運営するロイヤルホールディングスは22日、同社が3月に発売を開始した88円(税込92円)のサラダ『88(はちはち)サラダ』が、総注文数75 万を突破したことを発表。同社は「近年の健康志向に応える充実した野菜量を、リーズナブルな価格で料理にプラス1 品できる商品価値の高さをご支持頂けた結果だと考えている」と述べており、“88円メニュー”をシリーズ化するつもりだという。 シリーズ第2弾、『88 スイートポテト』の写真(※中段) 同商品は昨今の健康志向を受け、“1品で約100gの野菜が摂れる”をテーマに、千切りキャベツに赤キャベツのマリネをトッピングしたもの。450円以上の料理を注文した場合に限り追加できるオプションメニューとして3月10日

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    ロイホは高ぇのがウリなんじゃねぇの?
  • 六本木で働いていた元社長の会社で働く大学生のブログ:やっぱ広告屋ってすげぇや。 - livedoor Blog(ブログ)

    昨日ゼミの飲み会で広告のDにいった先輩が来てた。 席が隣だったのでいろいろしゃべってたらかなりガチトークになってほとんど酒もべ物もわなかった。すげーおもろい話が聞けた ってかやっぱD通すげーわ。 まず先輩の話術が違った。 論理的かといわれるとそこまで論理的ではないんだけど、説得力がすさまじい。 スケールもでかいし。 なんだろー やっぱこういうとこなのかなぁ。広告業界って。 一番インパクト強かったのが 「確かにな、うちの会社もすごい優秀な人だらけだけど、他の会社にもすげー優秀なヤツら多い。H報堂とか外資コンサルとかな、ほんとあたまいいヤツいる。でもな、結局案件はうちがもってくんだよ。何でかわかるか?うちは夜も「最強」だからだよ。」 なんという格言。すばらしい。 なんつーか接待を徹底的に仕込まれるらしい。 「もしさ、接待しててクライアントのタバコなくなったらどうする?」 「え?近くのコンビ

    anigoka
    anigoka 2009/05/25
    なんか教授ぬっ転がしちゃった学生のノートみたいだなぁ