タグ

2010年7月16日のブックマーク (8件)

  • 北朝鮮の医療制度が崩壊 結核激増、麻酔なし手術も アムネスティ報告書 - MSN産経ニュース

    国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(部ロンドン)は15日、北朝鮮の保健状況の報告書を発表、同国がうたう「無料の医療制度」は崩壊し、結核患者が激増している上、麻酔なしの手術や注射針を消毒せずに使い回すなど、深刻な実態を指摘。国際社会に支援を訴えた。 報告書は、ここ数年間に国外に逃れた40人余りの元住民や同国で働いた医療関係者らからの聞き取りを基にまとめられた。 それによると、1990年代以降、検査や手術に金が必要となり、基的診察でさえ見返りとして医師に酒やたばこ、料を渡すのが常態化。このため、街で買える麻薬性の高い鎮痛剤を「万能薬」として服用する国民が多くなったが、当局は最近、これを禁止した。(共同)

    anigoka
    anigoka 2010/07/16
    コスト的にお得なホメオパが流行ったりしそう
  • 【画像あり】すげぇビルが倒壊の危機:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「すげぇビルが倒壊の危機 (画像有)」 1 中国住み(青海加油!) :2010/07/14(水) 17:05:19.56 ID:xIGB1xs2● ?BRZ(10000) ポイント特典 荊楚オンラインの報道によると、大雨の被害が続く中国南部ですが、湖北省にある ビルが川の増水で倒壊の危機を迎え、非常に危険な状態とのことです。 http://news.ifeng.com/photo/society/detail_2010_07/14/1769712_0.shtml

    anigoka
    anigoka 2010/07/16
    『へうげもの』の古田織部なら激賞しそうな建物だなw
  • 河野太郎 on Twitter: "いえ、別に毎日カルピス大瓶飲んでいるわけじゃありません。"

    いえ、別に毎日カルピス大瓶飲んでいるわけじゃありません。

    河野太郎 on Twitter: "いえ、別に毎日カルピス大瓶飲んでいるわけじゃありません。"
    anigoka
    anigoka 2010/07/16
    毎日じゃない、2・3日に一回ぐらいですよね
  • タコのパウル君 芸も披露 食欲抑える自制心(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ドイツ西部オーバーハウゼンの水族館「シー・ライフ」のタコ、パウル君。サッカーワールドカップ(W杯)で8試合の勝敗結果すべてを的中させ脚光を浴びたが、その能力とは−−。【小松やしほ、中山裕司、ベルリン小谷守彦】 【関連記事】南アW杯:タコ「パウル君」の予言 決勝戦も大当たり パウル君は2歳のマダコで、ドイツ戦7試合と決勝を的中。確率は256分の1と高い。米アップル社製の高機能携帯電話「iPhone(アイフォーン)」のアプリケーションソフトにも登場。AFPによると、ソフトを開発したブラジルの企業は「映画か演劇か、ピザかすしか。迷ったらタコに聞いて」と述べる。 すっかり有名になったパウル君だが、ドイツでは当初、イカと報じられたほど、タコは縁遠い。ドイツ最大の大衆紙ビルトは「タコには九つの脳と三つの心臓があり、右の最も上にある腕を好んで使う。吸盤は4万個。青い血液が流れ、生涯独身生活。小さ

    anigoka
    anigoka 2010/07/16
    だぁら現実がボーガスを模倣するのやめれよ 特にさかな准教授の米がカオスw
  • Togetter - まとめ「ホメオパシーに関連した事件について片瀬久美子さんの問題提起」

    助産師がビタミンKを投与しなかったために新生児が死亡した事件。その背景には、投薬などをせず、代わりに独自の健康品を与えるホメオパシー信仰があった、と指摘。海外でもいくつもの事件があると警告している

    Togetter - まとめ「ホメオパシーに関連した事件について片瀬久美子さんの問題提起」
    anigoka
    anigoka 2010/07/16
    しょこたんがトゥギャッターを使いこなしてると聞いて
  • ホメオパシーによる医療ネグレクトを報道機関に通報しました(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    追記 エントリの追加エントリとして http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20100717/1279296657 というエントリをあげています。併せてご覧いただければ幸いです。 追記ここまで。 以下の文章を印刷したものを読売新聞社・愛媛新聞社にファクスしました。また、同内容のメールを毎日新聞社・朝日新聞社にポストしました。 読売新聞社、愛媛新聞社には情報提供用のファックス番号がHP上にあったので、ファックス送信を行い、読売新聞社・愛媛新聞社の社会部記者と連絡がとれました。 特に、読売新聞社にはファックスを送って2分後にこちらにTELがあるという素早い対応をいただいたことを特にしるしておきたいと思います。 ブログ記事のソースなどを自分で確認し、僕にいまできうることを考えて実行いたしました。非力ゆえこれ以上のことはできません。 報道機関からの働きかけによ

    ホメオパシーによる医療ネグレクトを報道機関に通報しました(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    anigoka
    anigoka 2010/07/16
    ニャーニャーいわない本気モードktkr!確かにジソウなんかよりマスコミのほうが話が早そうだわな
  • ガッキーフォント « 破壊屋

    『恋空』の影響だと思うんだけど、新垣結衣に関するフォントのデザインって「ピンクの文字に白い縁取り」か「白い文字にピンクの縁取り」のどっちかなんだよね。 『恋空』の場合。 『フレフレ少女』の予告編。 最新作『ハナミズキ』の場合。 『ハナミズキ』は北海道の漁師との恋物語なんだけど、とつぜんニューヨークやカナダが出てくるので驚く。遠洋漁業の映画なの?(違う) 新垣結衣のインタビュー記事、文字にピンクの縁取りが施されている。 昔作った画像。 というわけでガッキーっぽさを出したい時はこんな感じのフォントデザインにしてみよう。どういう時かはよくわからんが。 破壊屋 恋空 Tags: ケータイ小説, 画像 This entry was posted on 月曜日, 7月 5th, 2010 at 1:56 AM and is filed under ネタ文章. You can follow any re

    anigoka
    anigoka 2010/07/16
    別名:地雷フォント
  • 平野耕太氏の東デ漫研話

    @hiranokouta ツイッター半月やってみて自分に合ってる所と合ってない所があると思う。気軽に文かけるのはいいが俺の悪い癖で長文を短期間に実況的にガー書いてしまう。で、思ったんだけどかなりウザイと思ってる人もいるはず。 2010-03-24 09:24:27 @hiranokouta でそういう人はフォロー切ればいいんだけどフォロー同士で繋がってるとなんとなく切りづらい、と思うので俺のフォローゼロなら、ウザイと思ったときすぐフォロー切りやすいんじゃね、と思いそうする事にしましたー。あれね、電柱の上で叫んでる馬鹿的位置でお願いしたい。 2010-03-24 09:27:54

    平野耕太氏の東デ漫研話
    anigoka
    anigoka 2010/07/16
    急に消滅した経緯が511キンダーハイムっぽい 漫研こわいっ!