タグ

2014年4月3日のブックマーク (11件)

  • http://twitter.com/seinyolita/status/14838309675

  • 横浜市の監察医:解剖、1人で年3835件…質確保に懸念 - 毎日新聞

    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    やみ監察医 満艦飾
  • Shintaro Kago Art | AkaTako.net - Contemporary Japanese Art Online Shop

    The surreal and violent manga of Shintaro Kago is both comic and deep. Themes include satirical commentary on military, dismemberment and explosion of bodies, the influence of technology on life, and all forms of sexuality. 駕籠真太郎

    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    よし俺も売ろう!(確信
  • ろくに研修もしないで出来ない奴は切る会社

    こういう会社は多いと思う どこも忙しいから即戦力を求めてる しかし、いきなり何でも出来る人ばかりではない メモを取ってないから駄目 何度も聞いてると駄目 それで出来なくて辞めていく奴は多い 俺とかな 1から10までメモもるわけにもいかないし、実際に作業してみないと何が分からないかも分からない 出来ない奴を出来る人材に育てるような、そんな温かい世の中にならないだろうか そんな余裕がないのは分かってる、でも少しでいいんだ、少しでいいから、もう少し長い温かい目で見てやって欲しい 会社1週間で首になりました <追記> 他のエントリーとか読むと結構この手の話題って叩かれてることが多いから 叩かれるの覚悟で書いたんだけど、以外にも叩いてる人がいなくて驚いた ちなみに、正社員じゃなくて、派遣の契約社員です ブコメにもあるように、たしかに、1週間程度で判断しないと解雇が面倒くさくなるからというのもあったの

    ろくに研修もしないで出来ない奴は切る会社
    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    正社員が一週間でクビとか労基的に大丈夫か?
  • “差別横断幕”のレッズサポ・リーダーは「市役所勤務の40代」 : footballnet【サッカーまとめ】

    “差別横断幕”のレッズサポ・リーダーは「市役所勤務の40代」 カテゴリJリーグサポーター Tweet 0: ふざけた名無しの管理人 2014/03 ID:FBNKanrinin “差別横断幕”のレッズサポ・リーダーは「市役所勤務の40代」(女性自身) - Y!ニュース 「『UBスネーク』という20人ばかりのグループの3人が掲げた。このサポーターは、’98年ごろに出来たんだけど、硬派な集団で、熱い声援を送ることでも有名だった。現在、リーダーといわれる男は40歳手前で、さいたま市役所に勤務する公務員。かなりのイケメンで人望もある。ところが、若手のなかには嫌韓、反韓感情を持つメンバーもいて、今回の横断幕もリーダーに黙って掲げたらしいけど、明らかに差別意識があったと思う」 スポンサードリンク 以下はTwitterの反応 “差別横断幕”のレッズサポ・リーダーは「市役所勤務の40代」 http

    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    そらまぁ国のトップがアレやから
  • できたてがすぐ食べられ、生活が荒廃する可能性。「ポテトチップス製造ライン」導入のすすめ - ココロ社

    気温が上がってきているとはいえ、それに見合った愉快なできごとがないと、かえってふさぎこんでしまいがちなこの季節。 積極的に生きる喜びを獲得する施策を打っていかないと、たちまち召されてしまいかねないが、そもそも、その積極性が失われていることが事の発端……とするならば、偶然ここをクリックした方は、この記事を読まされ、ポテトチップス製造ライン導入を怪しいオッサンにより提案され、道具を買い揃えさせられ、ポテトチップスを作らされ、ツイートさせられ……など、受動態で小さな幸せを獲得させられていただければ幸いである。体重も増えるので幸せと思わないかもしれないけど……。 おいしいのはもちろん、意外に早くできる ポテトチップス製造ライン導入のメリットは以下の4点が考えられる。 (1)作りたての温かいポテトチップスをべることができる カルビーの作りたてポテトチップスの店で並んだり、郷のファイアーハウスなど

    できたてがすぐ食べられ、生活が荒廃する可能性。「ポテトチップス製造ライン」導入のすすめ - ココロ社
    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    生ハム原木パターンw
  • 世界は多分、愛で満たされているんだろなと思った話。

    数年前の深夜、治安が悪い汚い街の、24時間営業の激安スーパーに行った。 その日は何かの帰りで、僕はなんだかとても淋しくて惨めな気分で、 なんとなく、普段は絶対行かないようなスーパーに寄ってみた。 どうせならどん底の気分に浸りたくて、200円の一番安い弁当を買って、 浮浪者に混じって路上でべようと思ったのだ。 そのとき買った弁当はとりめしで、ご飯の上に錦糸卵が載っていて、 その上に味付けした鶏肉が載っている、シンプルなものだった。 べてみて驚いた。美味しいのは予想していたのだが、 右半分の鶏肉は唐揚げで、左半分の鶏肉は照り焼きだったのだ。 僕はえらく感動してしまった。 こんな地域の激安スーパーの200円の弁当なんて、 腹を満たす、ただそれだけの為のものだと思っていた。 二種類の調理法をするってことは、それだけ手間もかかる。 しかし材料費は同じでも、手間の分、べる楽しみが生まれる。 こん

    世界は多分、愛で満たされているんだろなと思った話。
    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    チラドヤ感がウザい
  • 新社会人、学生さん向けの満員電車の乗り方講座でございます。 ほんとは4月前に描きたかったんだけども。 ぜひ参考にして素敵な社畜ライフをエンジョイしてください!! 

    新社会人、学生さん向けの満員電車の乗り方講座でございます。 ほんとは4月前に描きたかったんだけども。 ぜひ参考にして素敵な社畜ライフをエンジョイしてください!!

    新社会人、学生さん向けの満員電車の乗り方講座でございます。 ほんとは4月前に描きたかったんだけども。 ぜひ参考にして素敵な社畜ライフをエンジョイしてください!! 
    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    社会人になるまで通勤ラッシュにあったこと無いってどんなヒキニートだよw
  • ホワイト企業は世界が違った

    大企業で短期の派遣事務をやってきた。 定時退社が当たり前、ダンスを習っているのよ~とか、連休には旅行に行くのが当然だと思っていたりとか、そういうホワイト企業。 バイトも派遣も差別されない。急に有給を取っても怒られない。理由も聞かれない。みんな楽しく働いているように見えた。 飲み会でも無理に飲まされないし誰もタバコを吸わないし店の人にも絡まない。 定年近いおじさんも、若い人も、みんな大卒だった。みんな優しかった。 わたしも当たり前のように、同世代の社員から「うちらが大学の頃ってさ~」と話を振られたが、わたしは高卒だ。 どうでもいいけど両親はどちらもヤンキー上がりバブル世代の中卒で、高校に行きさえすれば仕事に困らないと思っていたような人だ。 だからわたしも当たり前のように高卒。アラサーで独身で低所得よ。年収200万もないよ。 わたしもね、高校は出席日数ギリギリで卒業したバカだよ。学校なんてかっ

    ホワイト企業は世界が違った
    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    ザレム行ってエンドジョイ破壊しちゃうタイプ
  • 韓国で無人機の墜落相次ぐ 北朝鮮の偵察か NHKニュース

    韓国で無人の小型飛行機が墜落しているのが相次いで発見され、韓国政府は、機体に取り付けられたカメラによって韓国大統領府や軍事施設などの写真が撮影されていたことなどから、北朝鮮による偵察とみて調べを進めています。 韓国では、朝鮮半島西側のペンニョン島で、先月31日に無人の小型飛行機が墜落しているのが発見されたほか、先月24日にも北朝鮮に近いパジュ市で無人機が墜落しているのが見つかりました。 このうち、パジュ市で見つかった無人機は、全長が1メートル40センチほどで、機体全体は水色で白い雲のような模様が描かれていました。 また無人機にはいずれもカメラが取り付けられており、韓国軍の当局者によりますと、このカメラで撮影された写真の中に、ソウル中心部にある韓国大統領府やペンニョン島にある軍事施設などの写真が含まれていたということです。 大統領府の報道官は、2日、「最終の調査結果はまだ出ていないが、これま

    韓国で無人機の墜落相次ぐ 北朝鮮の偵察か NHKニュース
    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    無人機っちゅー割りにはスネ吉が持っていそうなスケール感だなw
  • 通販番組のフォーマットで自己紹介をする

    スカパー!と言えば通販番組である。 なみいる海外の秀作ドラマやスポーツ中継をさしおいて、そういうことにしたい。 通販専門のチャンネルもあるし、ドラマやドキュメンタリーのチャンネルを見ていても気づくと通販が始まっている。なんとなく見ていたのにいつのまにか興味を持っている巧みな話術と構成。 あれをマスターしてほかのことに生かせないだろうか。 たとえば自己紹介はどうだろう。 4月のこの時期、あのエッセンスを活かした自己紹介ができたら新生活もロケットスタートできるだろう。

    通販番組のフォーマットで自己紹介をする
    anigoka
    anigoka 2014/04/03
    出会って30秒でトモダチw|編集長にこーゆーのやらせたら右に出る者居ないな