タグ

2015年12月4日のブックマーク (2件)

  • 男根のメタファーとは何か、真剣に考えてみた。 - hatena@raf00

    男根のメタファーが台湾から送られてきた。 フロイト的な香りのするパッケージとともに。 どうやら台湾名物のパイナップルケーキであるようだ。 聞くところによると様々な味が存在するらしいのだが、いただいたのはパイナップルとブルーベリー。 黒黒としたブルーベリーからは男性の象徴の、パイナップルは女性の隠喩ということであろうか。 さっそく開封してみよう。実に大きなケーキである。 そういえばマチズモは権力の象徴として大きなものに固執するという性質があるという。してみるとこれもまた男根の隠喩であるのかもしれない。 ケーキを入刀してみた。 この包丁はまさしくフロイトが語るところの男根のメタファーである。 中にはたっぷりとブルーベリー餡が入っている。 男性の群れ集まり虚勢を張る様が感じられるではないか。 なお味であるが、見た目からは想像できないほど甘みが控えめ。 ふんわりというよりはサクサクに近い感だ。

    男根のメタファーとは何か、真剣に考えてみた。 - hatena@raf00
    anigoka
    anigoka 2015/12/04
    鈴口から入刀して欲しかった
  • 『凶悪な怪物、妖怪…は、実は真の侵略者たる人間の被害者』という設定は、何が元祖だろう? - Togetterまとめ

    亡くなった水木しげる先生の代表作「ゲゲゲの鬼太郎」…追悼記事の中で「『ゲゲゲの鬼太郎』はそもそも、人類出現前から地球上に住んでいた一種の“先住民”の生き残り」だという指摘があり、以前そういう議論をしていたことを思い出しました。 正直、さらに古い起源をたどれるとは思うのですが、初出探しはまず分かるところまで遡るのが必要。さらなるお知恵を拝借したいと期待しています。

    『凶悪な怪物、妖怪…は、実は真の侵略者たる人間の被害者』という設定は、何が元祖だろう? - Togetterまとめ
    anigoka
    anigoka 2015/12/04
    モンスターだと思ってた敵が実は人間だった系の検証もはよ