タグ

2017年1月31日のブックマーク (7件)

  • 携帯を耳に当てない通話はぶっちゃけ気持ち悪い

    あのイヤホンマイクつかった、携帯を耳に当てない通話な。ハンズフリー通話ともいうらしい。 あのハンズフリー通話の外での使用、やめてほしい。 スマホを耳にあてていれば「アー電話してんだな」ってわかるけど、スマホ表に出さないで、イヤホンマイクで通話してるやつはこわい。 特に話し始めとか、ひとりごと?こっちに話しかけてんの?とぎょっとする。不審者かと。 やたら声でかい奴が多いのも気になる。 耳に当ててたら声の調子とか大きさとかに特徴あるけど、ハンズフリーはぼそぼそじゃなくて、怒鳴ってる調子のやつも少なくない。 マイクに届くようにってんだろうけど、普通の会話以上に声でかいのは正直うっとうしい。 外国人はイヤホンマイクの電話をしてる人多いけど、外国人だと、言葉がわからないストレスもあって。もうほんと、やめてくれってなる。 いや、その外国人に否がないのはわかるけど。せめて声を小さくしてくれ。 夜にイヤホ

    携帯を耳に当てない通話はぶっちゃけ気持ち悪い
    anigoka
    anigoka 2017/01/31
    異人さんたちが多用してるイメージ
  • 話題のアプリ「FaceApp」 無表情の顔写真が笑顔に大変身 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    話題のアプリ「FaceApp」 無表情の顔写真が笑顔に大変身 - ライブドアニュース
    anigoka
    anigoka 2017/01/31
    ほぉ…
  • eternalwind氏追悼 - Skinerrian's blog

    俺は自分が貧乏人の生まれで、貧乏人の立場から見て、「弱者の味方リベラル様」の意見が全く役に立たず、むしろ弱者の敵になってる事実に怒ってるだけのアカウントなんですよ。たまたま受けてるのは、俺と同じような意見が世界的に表面化してるからでしょう。うまく言語化できてる方だと思ってます 昨日、アルファツイッタラーのeternalwind氏(@juns76)のアカウントが凍結された。 eternalwindさんはeternalじゃないのね・・・ - Togetterまとめ 氏はネット上でも有名なミソジニスト・人種差別主義者だった。氏の汚言症は最近になればなるほど悪化の一途をたどっており、ツイッター上で彼から罵倒されたことのある人々は、今回の凍結に胸をなでおろしているか、快哉を叫んでいるだろう。 とはいえ、上のまとめをみれば分かるように、彼の凍死を残念がっている人がいるのも事実である。もちろん、そういう

    eternalwind氏追悼 - Skinerrian's blog
    anigoka
    anigoka 2017/01/31
    雨の日に捨て犬を拾い上げる番長は雨の日以外はたいがい人を殴ってる
  • なぜ春日井製菓はトナカイ味のグミを作ったのか

    つぶグミを作っている会社、春日井製菓が去年の年末に突然「トナカイの肉味のグミを作ります!」と宣言した。 あれから一ヶ月。トナカイ味のグミはどうなったかというと、なんと当に完成していたのでした。

    なぜ春日井製菓はトナカイ味のグミを作ったのか
    anigoka
    anigoka 2017/01/31
    期待通りのリアクション女帝で安心した
  • 小泉進次郎が「バカになる仕組み」を続ける理由 | 文春オンライン

    昨年末、こんな投稿がネット上で共感を呼んだ。 〈年末が近づき、僕のフェイスブックでも多くの国会議員の知人たちが、忘年会を回ったり、消防団の年末集会に足を運んでいるさまをアップしています。笑顔で写真に映る彼らを見ながら、僕は複雑な思いに駆られます。なぜなら、これは「政治家がバカになっていく」仕組みの一部だからです。〉(駒崎のフェイスブックより) 12月29日23時過ぎ、これに続く1500字ほどの文章がフェイスブックに流れると、瞬く間に2000人以上が「いいね!」を押した。タイトルには、〈「政治家がバカになる」仕組みを、そろそろやめよう〉とあった。 筆者は、病児保育などを手掛けるNPO代表の駒崎弘樹さん(37)。ビジネス界にユニークな人材を多数輩出する慶応SFC出身の社会起業家である。民主党政権時代から政府のご意見番に抜擢されてきた彼は、若きオピニオンリーダーとして永田町でも知られた存在だ。

    小泉進次郎が「バカになる仕組み」を続ける理由 | 文春オンライン
    anigoka
    anigoka 2017/01/31
    そら有権者のレベルに最適化された結果やで 海の向こうの大統領見てみい
  • 【米入国禁止】トランプ大統領、大統領令に疑義示したイエーツ司法長官代行を解任(1/2ページ)

    【ワシントン=加納宏幸】トランプ米大統領による中東・アフリカ7カ国からの入国一時禁止で、イエーツ司法長官代行は30日、合法性に確信が持てないとして、司法省にこの大統領令を擁護しないよう求めた。トランプ氏はこれを不服としてイエーツ氏を解任し、バージニア東部地区連邦検事のダナ・ボエンテ氏を後任に指名した。 ホワイトハウスは30日夜に発表した声明で「イエーツ氏は米国市民を守るための合法的な命令(大統領令)の執行を拒否することで司法省を裏切った」と非難した。また、オバマ前政権で任命されたイエーツ氏が不法移民の問題に「非常に弱い」態度を取っているとの認識を示した。

    【米入国禁止】トランプ大統領、大統領令に疑義示したイエーツ司法長官代行を解任(1/2ページ)
    anigoka
    anigoka 2017/01/31
    やっべぇwwww
  • ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた

    日曜日の昼過ぎ、ちょっと疲れていたので、リビングで横になっていた。 2歳の娘がやってきて、「遊ぼう」というので「疲れてるから寝てるんだ」といった。 しかし、理解できていない様子で、横に座り込んだので「元気がないから寝るんだ」ともう一度いってみた。 ひそひそ声を最近覚えた娘が、「立っちして。元気になるよ」と何度も耳元で言うので、しかたなく立ってみた。 満面の笑みの娘のペースに巻き込まれ、ほんの30分ほど遊んだ。 しばらくすると「ねんね」と娘がいった。 一緒に横になって昼寝をした。 元気になった。そして、楽しかった。

    ちょっと疲れていたので横になっていたら娘に言われた
    anigoka
    anigoka 2017/01/31
    最近、こーゆーの読むとほっこりする前に泣いちゃう体質だから増田はこーゆーの書くのヤメてね!