タグ

2017年12月16日のブックマーク (6件)

  • 震災後の公園で銭湯「心も温めた」 復興銘板に新たな名:朝日新聞デジタル

    阪神・淡路大震災の犠牲者や復興に尽力した人らの名を刻んだ「慰霊と復興のモニュメント」(神戸市中央区)に17日、銭湯を営んでいた男性の名前が新たに加わる。銭湯は全壊したが、震災直後に避難先の公園にバスタブを持ち込み、風呂を沸かした。「被災者の心と体を温めた功績を残したい」。銘板には遺族の思いが詰まる。 男性は、神戸市東灘区の銭湯「森温泉」先代経営者の立花武さん。2014年に81歳で亡くなった。 市によると、1995年1月17日の激しい揺れで、銭湯があった森南地区は約7割の建物が全半壊。住民は銭湯から西に約200メートル離れた公園に避難した。銭湯も全壊し、シンボルだった高さ約15メートルの煙突は中ほどから折れた。の由紀恵さん(77)が子連れ客の子守をした脱衣所も、お客さんが世間話に花を咲かせたフロントも、崩落した2階の自宅部分に押しつぶされた。 由紀恵さんによると、被災直後、武さんは「もう、

    震災後の公園で銭湯「心も温めた」 復興銘板に新たな名:朝日新聞デジタル
    anigoka
    anigoka 2017/12/16
    リリンが生み出したなんちゃら~ry
  • 中学の卒業アルバムとか、捨てるよね?

    別にいじめられてたとか友達が居なかったわけじゃないけど 気持ち悪いから捨てた 結構とっておいてる人多いの……?

    中学の卒業アルバムとか、捨てるよね?
    anigoka
    anigoka 2017/12/16
    「そんなズリネタを捨てるなんてとんでもない!」「いまここでヌいてイクかい?」
  • 「後方の6人、1分足止め出来るか?」『1分あれば殲滅できます』 “OK Google”を使ったTwitter大喜利ブームに、Google公式アカウントがまさかのマジレス

    CMなどでもすっかりおなじみの音声認識機能「OK Google」。開発者による遊び心あふれる回答が聞けるときもあり、ハマっている人も多いようです。そんな「OK Google」がいかにも言いそうなことをTwitterへ投稿しあう大喜利が流行中です。今回は面白かった投稿をいくつかご紹介します。 OK Google ! 危機的状況、そのときGoogleは……! 「オッケーグーグル、敵の数を教えてくれ」 『2時の方向から7人、7時の方向から6人が近づいています。ライフルが10人、ショットガンが3人』 「オッケーグーグル、後方の6人、1分足止め出来るか?」 『面白い冗談ですね。1分あれば殲滅できます』 立ちはだかる敵に恐らく1人で立ち向かっているのであろう主人公。危機的状況を嘆きたくなるところですが、Googleはまさかの「1分殲滅宣言」。でもGoogleならやってくれそうな気がする……! Goog

    「後方の6人、1分足止め出来るか?」『1分あれば殲滅できます』 “OK Google”を使ったTwitter大喜利ブームに、Google公式アカウントがまさかのマジレス
    anigoka
    anigoka 2017/12/16
    グーグル「別に殲滅してしまっても構わんのだろう?」
  • <骨折>自分の骨で固定し治療 手術中ねじに加工 島根大 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    島根大医学部(島根県出雲市)が、患者自身の骨を加工した「骨ねじ」を使って骨折部分を固定する新たな治療に取り組んでいる。国内初の臨床応用として10年間で患者12人に手術し、8割を超す10人は術後の経過が良好という。研究グループは「骨ねじは異物反応がなく、金属ボルトのように再度の除去手術も必要なく、患者の負担も減らせる」としている。 研究グループの内尾祐司教授らが15日に成果を発表した。内尾教授らによると、骨折の固定手術を行う際、すねなどからピーナツ程度の大きさの骨片を採取。手術室に置いた加工機を使ってその場でねじに加工し、骨折を固定する。術後数カ月で周りの骨と同化し、採取した部分の骨も自然に修復されるという。 2006年に大学の倫理委員会の承認を得て臨床研究を開始。今年までに10代後半~60代の男女12人が手術を受けた。10人は骨の結合など経過が良好で、うち7人は術後1年以上経過した。一方、

    <骨折>自分の骨で固定し治療 手術中ねじに加工 島根大 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    anigoka
    anigoka 2017/12/16
    iPSとかの研究が進めば自分のリアル残機作れるな
  • 店長は興味がないのに、店中エアガンだらけになってしまったカレー屋

    自分の店を作るというのは、隅から隅まで自分色に染まった自分ワールドを作りあげることと言ってもいいでしょう。 しかし、店長は「(ミリタリーに)全然興味ない」と言っているのに、意図に反して店中がエアガンだらけにされてしまったカレー屋さんがありました。 何が起こるとこんなことになっちゃうんでしょう? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:みんなの「どうぶつの森」を見せてもらう会(12年前の) > 個人サイト Web人生 もともと他の場所でお好み焼き屋をやっていた店長さんが、このカレー屋を作る時にイメージしたのは「カン

    店長は興味がないのに、店中エアガンだらけになってしまったカレー屋
    anigoka
    anigoka 2017/12/16
    確かに少年兵相手に舐めプして全滅ってありがちな展開だわw
  • ベーシックインカムじゃなくてベーシック食料を供給すべき

    金の受け渡しは色々な不正や不都合が生じるし、正しく自立や経済活動に使われる保証もない お金だとやっぱり数字で損得考えるし、働かなくてもお金もらえるならいいや、とか、不安だからなるべく貯金しとこうとか考えるし、大きなチャレンジも出来ない やっぱさ、配ったものがちゃんと無駄なく生きて、やっぱり働いて収入増やさなきゃ、って思えて、それでいて失敗を恐れる必要のないシステムが必要だと思うんだよね それを実現するのがベーシック料だと思う 金は配ったらあかん でも、うだけならなんとかなる、って安心もめちゃくちゃ重要 昨日さ、フードバンクの特集のテレビやってたんだよ ベーシックインカムがどうとか検討するくらいなら、政府はああいう人たちを全面的に支援して、誰でもいつでも、うだけなら困らない社会を作る必要があると思うんだ それが社会から無駄をなくし、お金の動きを生み、大きな挑戦も呼ぶ あと、各市町村に1

    ベーシックインカムじゃなくてベーシック食料を供給すべき
    anigoka
    anigoka 2017/12/16
    「人はパンのみにて生くるにあらず」っていうパワーワードがバズってからもう2千年経つというのにまだコミットできない増田みたいなバカが居るとは…