タグ

ブックマーク / www.zukeran.org (7)

  • 歩道橋に軽自動車が登った場所に行ってみた | ず@沖縄

    ひめゆり通り(330号線)の歩道を通ったか、公園内の道路から来た可能性が考えられます。ただし公園内に入る道路には柵が設けられていて、簡単に入ることはできません。 わざわざ柵を移動してまでは入らないだろうと思っていたら、facebookにて入れる場所があるとの情報が。さっそく行って確認してきました。 経路の写真県立図書館・かねひでのある十字路から入れるようになっています。写真では侵入されないように柵が置かれていますが、事件前は横によけられていることも多かった。 公園内を流れるガーブ川にかかる橋の手前まで来ました。直進方向・左は柵やチェーンがあって出られません。 橋を渡ってから右折します。ここからは道なりに進みます。 (ここから点字ブロックがありますが、段差や柵などはありません) 桜の咲く川沿いをどんどん進みます。 那覇警察署与儀交番の裏を左折します。 蒸気機関車D51の前を進みます。ここを右

    歩道橋に軽自動車が登った場所に行ってみた | ず@沖縄
    anigoka
    anigoka 2017/03/21
    川魚捕る罠みたいw
  • 読売新聞の部数が半年で急減という記事について | ず@沖縄

    「読売新聞、半年で約52万部減、紙新聞の未来を象徴する数字 | MEDIA KOKUSYO」という記事が流れてきたんだけど、読売新聞の例年の行動を知らない方が書いた記事なのだろうか。 (このサイト、ヘッダ・フッタ部分の問い合わせ先などが全てリンク切れだ) 結論から言えば、例年以上に部数は減ってるけど比較の起点を11月にするのは印象操作だと思う。 (2014年6月18日追記:上記リンク先記事が消えています。何があったのでしょう。 8月30日追記:記事復活してますね) 読売新聞は発行部数1000万部に妙な拘りがある読売新聞曰く “イギリスの「ギネスブック」が認定した世界一の発行部数を誇り、日を代表する高級紙です。 発行部数監査機関である日ABC協会の報告では、2013年11月の朝刊部数は全国で1000万7440部で、全国紙第2位の新聞に約247万部、第3位紙に約667万部という大差をつけて

    読売新聞の部数が半年で急減という記事について | ず@沖縄
    anigoka
    anigoka 2014/06/07
    それよか3Kの劣化具合が凄いよなー
  • 「ミニスカートは寿命を伸ばす」の元ネタは? | ず@沖縄

    「ミニスカートは寿命を伸ばす」。ただしソースはロシアの声(The Voice of Russia)。 しかもロシア国内の記事ではなく 英国の記事なので非常に眉唾モノなので調べてみました。 (ロシアの声には前にも 「海上保安庁が中国漁船に魚雷を発射」という誤訳記事がありましたし) 調べてみたら誤訳どころではなくて…… 元ネタは Weekly World Newsロシアの声によると「高名な人類学者のエドウィン・バークハード氏」の調査によるものらしい。 高名な人類学者のエドウィン・バークハード氏が率いる英国の研究者グループは、意外な発見をした。研究者たちは、調査の結果、ミニスカートが寿命を伸ばしているとの結論に達した。 ミニスカートは寿命を伸ばす: The Voice of Russia “Anthropologist Edwin Burkhart” を検索してみると英文の記事がいくつかひっかか

    「ミニスカートは寿命を伸ばす」の元ネタは? | ず@沖縄
    anigoka
    anigoka 2013/03/03
    うーん、WWNは『ムー』というよりUMAと宇宙人と陰謀論に特化した東スポ(もしくはもっと恣意的な関暁夫)というイメージなんだけどw|ルーシアと囲炉裏は自動的に目が滑る領域に達したので無問題
  • 「海上保安庁が中国漁船に魚雷を発射」という誤訳記事 | ず@沖縄

    「海上保安庁、中国漁船に魚雷発射: The Voice of Russia」という記事が例によって にちゃんねる経由で世間を賑わせてるようだけど、何回 ロシアの声に騙されたら学習するんだろうか? (にちゃんねるとか まとめサイトはアクセス稼ぎのためであれば、タイトル改竄もするし、信頼性のない記事も掲載するんで言うだけ無駄か…) 追記:8月16日にタイトルの誤訳は訂正された模様です。 記事内に“インターファクス”とあるので、該当記事を探してみた。 インターファクス通信の記事にはどう書かれている?インターファックス通信のロシア語サイトでは見つからなかったが、別のロシア語ニュースサイトに該当しそうな記事があった。“ВЗГЛЯД / Береговая охрана Японии обстреляла из водяной пушки китайское судно” が元になったインターファック

    「海上保安庁が中国漁船に魚雷を発射」という誤訳記事 | ず@沖縄
    anigoka
    anigoka 2012/08/16
    俺も時々信じちゃってる人にスタコメで「それってロシア肥えですよ!」と知らせてる(おせっかい!)のだが…うーんまぁいいや こーゆー甲斐のなさはアンチファル糞活動に通じるものがあるね
  • ず's » 使いまわしに気をつけよう / 環境省「国民みなさまへ」のaltに書かれた文字列の謎

    8月10日に環境大臣から出された「国民のみなさまへ | 環境省」という文書。手書きでもないのになんで縦書き画像なんだよ、とかいろいろ気になる点はあるのですが、最近の話題はHTMLソースの中のALTに書かれた文章。 追記:8月13日に修正されたようです。現在はこの文言はありません。このミスを陰謀と結び付けてる人もいるようで、頭痛いです。 「お手紙」の下の「ご意見ご要望をお寄せください」の部分。ここも文章が画像になっててアレなんだけど、そこのalt属性にこう書かれている。 “「みんなの力でがれき処理」を応援いただける方は、下記の必須事項を記入して、応援します!ボタンを押してください。” なんじゃこれは?である。 <p class="lead"> <img src="images/tit.gif" alt="「みんなの力でがれき

    ず's » 使いまわしに気をつけよう / 環境省「国民みなさまへ」のaltに書かれた文字列の謎
    anigoka
    anigoka 2012/08/11
    普段、検索避け厨の小口客ばっか相手に商売してた中小悪質SEO業者が二束三文で受注したんじゃないかと邪推したくなるな、この杜撰さはw
  • ロンドンオリンピックでDr.Dre ヘッドホンにクレームをつけたスポンサー? | ず@沖縄

    このニュースが話題になっている。 「サムスンが五輪委員会に圧力、選手愛用のヘッドフォンを使用禁止に 2012/08/06(月) 15:21:41 [サーチナ]」。 サーチナの記事は怪しいものが多いし、Twitterでも事実関係に疑念を持つ人がいたので調べてみた。 (毎度のことながら、まとめサイトの中でも悪名高い某サイトが広めているようだ) 忙しい人のために:クレームを付けたのがSamsungであるというソースは今のところ新浪網を元にした記事のみと思われるが、なぜ新浪網がそう書いたのかは不明(誤訳?)。APやReutersにはそのような記事がない。英語圏では Panasonic が苦情元だと流布されているが、これも根拠がないと思われる。そもそもクレームがあったのかどうかも不明。 記事には「中国メディアの新浪網が報じた」と書かれているので、新浪網のロンドン五輪関係のサイトから記事を探すと下記の

    ロンドンオリンピックでDr.Dre ヘッドホンにクレームをつけたスポンサー? | ず@沖縄
    anigoka
    anigoka 2012/08/06
    ネトウホルホル系記事は眉唾コーティングで読むのがデフォだす
  • 危険なデザイン……わかりますか? | ず's

    実は白黒の境目に添って段差があります。私はここで2回コケました。 デザインするなら、段差と交差する形で直線を引いて、直線がカクカクに折れることで、段差の存在を明示すべきだと思った。 ちなみに日のTEDxRyukyu会場の近所です。こけてるのは俺だけかなあ… 追記: 下記のdevelさんの写真の「スロープになってる側」と比較してみてください。上からみたらさっぱり違いがわからないと思う。 リンク 微妙な段差(develさん。同じ場所の写真と動画を撮影されています)誰のためのデザイン? (ドナルド・A. ノーマン著)アフォーダンス-新しい認知の理論 (佐々木正人著)使いやすさ日記277. つまずく階段473. 雰囲気と安全のバランス加減。~動物園内の階段~

    危険なデザイン……わかりますか? | ず's
    anigoka
    anigoka 2010/02/20
    逆に考えるんだ、人をコケさせるためのアフォーダンスだと
  • 1