タグ

アネモネに関するanimate_tvのブックマーク (15)

  • 『ANEMONE/エウレカハイエボリューション』プロデューサーが語る最新作でのアネモネ&エウレカの関係性 | アニメイトタイムズ

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』プロデューサーが語る、最新作でのアネモネ&エウレカ、ふたりの関係性/インタビュー 2018年11月10日(土)より公開中の映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』。全3部作で構成する『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』シリーズの2作目となる作ではTVシリーズから人気の高かったアネモネ(CV:小清水亜美)が主人公として物語をリードしていく。 内容は、舞台が東京となり、これまでの『エウレカセブン』すべてのシリーズ作品を包括したものになっている。また、このシリーズの新たな要素としてアネモネと父親との関係も描かれるので、その家族の物語として、新たな楽しみ方もできるだろう。さらに、後半には衝撃的にかわいいシーンが待っているので、そちらはぜひ劇場で確かめてほしい。 今回は、そんな作を制作するボン

    『ANEMONE/エウレカハイエボリューション』プロデューサーが語る最新作でのアネモネ&エウレカの関係性 | アニメイトタイムズ
  • 映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』新メカニックの設定画&新規場面写真が公開 | アニメイトタイムズ

    <新ストーリー> まだ幼かったあの日。父、ケン は幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。 人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。 この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。アシッドに囚われていた謎の男・デューイは予言する。 「お前たちが見ているエウレカセブンはエウレカセブンではない。偽りの神が創っては破棄した無数の不要な世界。いわばゴミの山だ」 アネモネとエウレカが出会った

    映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』新メカニックの設定画&新規場面写真が公開 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE』10分間の本編冒頭映像がノーカット解禁 | アニメイトタイムズ

    10分間の編冒頭映像が公開 真剣な面持ちで走る少女・アネモネ。TVシリーズとは異なる新しい設定で描かれる物語で登場するアネモネの父・ケンとのシーン。自分との約束を破って出征する父に対し、アネモネは「うそつき!大っ嫌い!」と怒り、「パパなんて帰ってこなくていい!」と言い放つ。そんなアネモネを気にしながらも出かける父。それが父の最後の姿だと知っていたらあんな嘘なんてつかなかったのに……。 時は経ち、アネモネは父が散った戦場、東京にいた。自身も戦いに身と投じたアネモネは、決して返事の来ない父親へのメッセージを送り、スマホを見つめる。そんなアネモネが輸送機のコックピットに立ち、そこで見たものはーーある日突然世界の各所に出現した「エウレカ」と呼ばれる謎の存在。人類を死に至らしめる毒性物質を撒き散らすそれは、73の国を滅ぼし、26億人を死に至らしめた。東京に現れた7番目のエウレカ:「エウレカセブン」

    『ANEMONE』10分間の本編冒頭映像がノーカット解禁 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン HE』選ばれし6人の少女が解禁 | アニメイトタイムズ

    公開中の『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』選ばれし6人の少女“スーパー6”が初解禁! 現在、絶賛公開中の『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』より、選ばれし6人の少女“スーパー6”の存在が解禁となりました。 作の主人公・アネモネ以前に、エウレカセブン内にダイブし、一定の成果を挙げつつも帰還することのなかった6人の少女たち。その少女たちが、“スーパー6”。 エウレカセブンと戦う作戦は、アネモネが所属する特殊部隊アシッド(※1)設立当初から行われており、実はアネモネが搭乗する以前から“ダイブシステム”(※2)は使用されていました。果たして、“スーパー6”の少女たちはどうなってしまったのでしょうか? そして今、“ダイブシステム“で戦いに身を投じていくアネモネは、人類を救うことが出来るのか……? この決戦の結末は劇場でお確かめください! ▲

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン HE』選ばれし6人の少女が解禁 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』場面カット公開 | アニメイトタイムズ

    配給:ショウゲート キャスト:小清水亜美、名塚佳織 監督:京田知己 脚:佐藤大 キャラクターデザイン:吉田健一、藤田しげる、倉島亜由美 配給:ショウゲート 主題歌:「There’s No Ending」RUANN(TOY’S FACTORY) ストーリー まだ幼かったあの日。父、ケンは幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。 7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。 この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』場面カット公開 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE』公開記念舞台挨拶より公式レポート公開 | アニメイトタイムズ

    ついに10日(土)より公開となった『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』。遂に公開を迎えた気持ちを聞かれ、小清水さんは「あっという間に公開を迎えて、でも監督たちはずいぶん前から携わっていて・・・、皆さんに観ていただき気持ちが高まっています!」と喜びを隠せない様子。 続いて作品の感想を聞かれ、「はじめましてのアネモネにもたくさん会えました。(TVシリーズと違い)新しい表情もたくさんあって、新鮮さもあり、愛おしかったです。TVシリーズは悪役サイドで描かれていることが多かったんですが、今回は、TVシリーズより黒目が大きくなっていて、よりかわいくて、ドミニクも大喜び!(笑) 作ではピュアな“ピュアモネ”でしたね(笑)」とコメント。 他キャストもうんうんと頷きながら、名塚さんは「とにかく作ではアネモネがかわいい、そしてエウレカからするとかっこよかったです! 作ではエウ

    『ANEMONE』公開記念舞台挨拶より公式レポート公開 | アニメイトタイムズ
  • 映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』主題歌MVが解禁 | アニメイトタイムズ

    映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』主題歌「There’s No Ending」のミュージックビデオが解禁! 2017年秋より開幕した『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の第2弾、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』が、2018年11月10日(土)より全国公開いたします。 このたび、公開を控えた作の主題歌「There’s No Ending」のミュージックビデオが解禁! 注目の新鋭、現役中学生アーティスト・15歳のRUANNが歌う主題歌とエウレカシリーズ史上最高の映像が共鳴しあったミュージックビデオ(MV)が公開されています。 主題歌「There’s No Ending」のミュージックビデオが解禁! ミュージックビデオで描かれるのは、幼い頃のアネモネ。彼女の中に深く傷を残す、父・ケンと過ごした最後の日。そしてずっとア

    映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』主題歌MVが解禁 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE』完成披露試写より公式レポート到着 | アニメイトタイムズ

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』小清水亜美さん・名塚佳織さん・三瓶由布子さん、完成披露試写で今作の魅力を語る! 11月6日(火)、新宿バルト9にて、劇場版『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の完成披露試写会が実施。出演声優の小清水亜美さん、名塚佳織さん、三瓶由布子さんが集合しました。 『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』3部作の第2弾となる今作では、エウレカ(CV:名塚佳織)と並び絶大な人気を誇るピンクの髪の少女アネモネ(CV:小清水亜美)が主人公。 舞台挨拶では、第1弾の主人公レントン役・三瓶由布子さんから、今作の主人公を務める小清水さんへ“ANEMONE”の新ストーリー開幕に祝い、“アネモネ”の花束を渡してエールが送られました。 そしてフォトセッションでは、劇中内にも登場するアネモネの大好きなキャラクター“ガリバー

    『ANEMONE』完成披露試写より公式レポート到着 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE』小清水亜美・名塚佳織による特番が11月4日放送決定 | アニメイトタイムズ

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』小清水亜美さん・名塚佳織さんによる特番が11月4日放送決定! 特番予告・新規場面カットも解禁 11月10日(土)より全国公開となる、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』。その公開を記念して、11月4日(日)に同作の特別番組が放送決定! 今作の主人公・アネモネ役の小清水亜美さんとエウレカ役の名塚佳織を迎え、ファン待望の初出し映像とともに今作の魅力を語るスペシャルガイドをお送りします。 しかもこの特番の直後には、劇場版第一弾『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1』が、地上波初放送! こちらも要チェックです。 さらに特番の予告映像と新規場面カット公開されたので、あわせてご紹介しましょう。 特別番組が放送決定! ●特番 SPOT 映像 番組内では映画公開に先駆け、東京を舞台とした、エウレカセブンシ

    『ANEMONE』小清水亜美・名塚佳織による特番が11月4日放送決定 | アニメイトタイムズ
  • 映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』全7種の劇場来場者プレゼントが解禁 | アニメイトタイムズ

    映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』コンセプトアートや描き下ろし色紙など、全7種の劇場来場者プレゼントが解禁! 2018年11月10日(土)より全国公開となる、『エウレカセブン』シリーズ最新作『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』。いよいよ公開間近の作について、劇場来場者プレゼントの詳細が解禁となりました! 京田監督による制作初期段階の超貴重なコンセプトアートを収めたシークレットブックや、レコード型オリジナルコースターなど4週に渡り毎週プレゼントが変化。全7種類の入場者プレゼントについての詳細が解禁となりました。

    映画『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』全7種の劇場来場者プレゼントが解禁 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE/交響詩編エウレカセブンHE』コラボカフェが開催 | アニメイトタイムズ

    エウレカの世界が満喫できる! 『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』のコラボカフェが新宿バルトにて開催! TV放送から12年―。2017年秋より開幕した『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の2弾、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』が、11月10日(土)より全国公開となります。 この度、11月10日(土)の映画公開に先駆け、11月9日(金)より、ティ・ジョイ運営劇場限定の【『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』公開記念オリジナルドリンク:ハイエボリューションソーダ】の発売が決定しました! 映画鑑賞のテンションアップもまちがいなし! 作の主人公・アネモネをイメージした「ピンクグレープフルーツライム」のドリンクです。 ▲キービジュアル さらに、“新宿バルト9 café oase”では、期間限定コラボも

    『ANEMONE/交響詩編エウレカセブンHE』コラボカフェが開催 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』声優陣出演の特別番組が放送決定 | アニメイトタイムズ

    特別番組の放送が決定! TVシリーズまでさかのぼっての㊙エピソードやアネモネとエウレカの今までの関係性に加え、「アネモネだけどはじめまして。なので、今を生きることにした。」(小清水)「エウレカの気持ちを一から考え直し挑んだ。」(名塚)とまで2人に言わしめた今作でのアネモネとエウレカの変化、描かれる新たな物語――遂にその扉が開かれます。 キービジュアルに隠された謎、誰も見たことがない“エウレカセブン”の意味、「ひとりぼっちの少女たちの究極の選択」とはー? アフレコを終えて印象的だったシーンなど、作の注目ポイントを初出し映像とともに紹介。キャスト2人とともに物語をひも解いていきます。 未だ神秘のベールに包まれている『ANEMONE』の物語の最新情報を待ちわびるエウレカファン必見の内容となっています。 番組情報 番組名:公開直前!「ANEMONE/エウレカセブン ハイエボリューション」スペシャ

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』声優陣出演の特別番組が放送決定 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン HE』劇中登場メカ解禁! | アニメイトタイムズ

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』劇中登場メカ一挙解禁! TVシリーズで活躍したメカたちが東京上空に登場!? テレビ放送から12年―。2017年秋より開幕した『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の第2弾、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』が、11月10日(土)より全国公開となります。 作で描かれるのは、幼い頃に父をなくしたアネモネの魂の軌跡。監督・京田知己さん、脚・佐藤大さん、キャラクターデザイン・吉田健一さんのオリジナル・スタッフが集結。 さらに、新メカニックのデザイナーとして、ニルヴァーシュのオリジナルデザイナーである河森正治さんも参加しています。 そしてこの度、作に登場するメカスチールが解禁となりました! 今回解禁された機体はニルヴァーシュ type the END、ニルヴァーシュ type ZERO、ニル

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン HE』劇中登場メカ解禁! | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン HE』新予告編動画 公開 | アニメイトタイムズ

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』新予告編映像が公開!アーティスト・RUANNが歌う主題歌も解禁 2018年11月10日(土)より全国公開となる、『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』。この度、作の新予告編映像と場面写真が解禁となりました! 映像で描かれるのは、幼い頃のアネモネとエウレカ。そしてアネモネに寄り添うドミニクの姿。『エウレカセブン』シリーズ史上最大の大きさを誇るメカ・ニルヴァーシュX、新たなる謎の巨大生命体と未知のメカニックの、東京を舞台にした迫力ある戦闘シーンは圧巻です。 そんなエウレカファン待望の新予告編映像を彩るのは、注目の新鋭、現役中学生アーティスト・15歳のRUANNさんが歌う主題歌「There’s No Ending」。“孤独”に向き合うアネモネの「不安の中にある期待」を表現した楽曲がついに解禁となりました。

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン HE』新予告編動画 公開 | アニメイトタイムズ
  • 『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』ストーリー&登場キャラ解禁 | アニメイトタイムズ

    <STORY> まだ幼かったあの日。 父、ケン は幼いアネモネを残して戦いに赴き、そして帰ってこなかった。ちゃんとお別れを言うことができなかったアネモネの小さな胸に深く残る後悔。 7年が経過した。アネモネは父が散った戦場――東京にいた。 人類の敵、7番目のエウレカ=エウレカセブンと戦うための組織・アシッドの一員として、アネモネには人類の希望が託されていた。そして、アネモネはエウレカセブンの中へとその精神を送り込む。 アネモネがエウレカセブンの中で出会ったのは、ドミニクという青年と、エウレカという青緑の髪をした少女。この出会いは何を意味するのか。そして、見え隠れするレントンという名の少年の姿。 アシッドに囚われていた謎の男・デューイは予言する。「お前たちが見ているエウレカセブンはエウレカセブンではない。偽りの神が創っては破棄した無数の不要な世界。いわばゴミの山だ」 アネモネとエウレカが出会っ

    『ANEMONE/交響詩篇エウレカセブンHE』ストーリー&登場キャラ解禁 | アニメイトタイムズ
  • 1