タグ

ゲゲゲの鬼太郎に関するanimate_tvのブックマーク (54)

  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第34話「帝王バックベアード」より先行カット到着 | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第34話「帝王バックベアード」より先行カット到着! 妖怪たちが次々と行方不明。これは西洋妖怪の仕業!? 11月25日放送のTYアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第34話「帝王バックベアード」より、先行カット&あらすじ、予告動画が公開となりました。 ゲゲゲの森の一角に掲示されていた、慰安旅行の案内。妖怪たちは楽しみにしていたが、次々と行方不明に? これは西洋妖怪の仕業と考えた妖怪たちは……!? そしてBlu-ray&DVD BOX2巻のジャケットイラストも公開されたので、あわせてご紹介しましょう。 第34話「帝王バックベアード」 ●あらすじ ゲゲゲの森の一角に、慰安旅行の案内が掲示されていた。それを眺め、楽しみにしていた妖怪たち。しかし、子泣きじじい(CV:島田敏)が行方不明になってしまい旅行は中止に。皆で子泣きじじいを探しに出たものの、さらに砂かけばばあ(CV:田中真弓)、ぬりかべ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第34話「帝王バックベアード」より先行カット到着 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のOSTが、12月19日発売決定! | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のOSTが、12月19日発売決定! 氷川きよしさんのOP&EDや高梨康治氏・刃-yaiba-が手掛けた劇中BGMを収録 現在放送中のTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期より、劇中に使用されているBGMからセレクトしたオリジナル・サウンドトラックが、12月19日発売決定となりました! 今期の音楽は、TVアニメ『NARUTO-ナルト-疾風伝』『プリキュア』などの音楽も担当する高梨康治氏と、彼がリーダーを務める和楽器をフューチャーしたロックグループ「刃-yaiba-」が担当。和の世界観とハードなロックサウンドが融合した、新たな「ゲゲゲの鬼太郎」の世界観を作り上げています。 そして第6期第3クール『西洋妖怪編』までの劇中BGMからセレクトされた音楽の他にも、氷川きよしさんの歌唱で話題を呼んでいるOPテーマ「ゲゲゲの鬼太郎」と第3クールEDテーマ『見えんけれども おるんだよ』の

    『ゲゲゲの鬼太郎』第6期のOSTが、12月19日発売決定! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第33話「狐の嫁入りと白山坊」の先行カット到着! | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第33話の先行カット到着!やよい(CV:相沢舞)という娘が、妖怪・白山坊(CV:高木渉)に狙われ……!? 11月18日放送のTYアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第33話「狐の嫁入りと白山坊」より、先行カット&あらすじ、予告動画が公開となりました。 妖怪ポストに、やよい(CV:相沢舞)という娘が、妖怪・白山坊(CV:高木渉)に狙われているという手紙が寄せられる。鬼太郎(CV:沢城みゆき)たちは、とある山奥にある大きな屋敷を訪ね、妖怪の襲撃に備えるのだが……!? 他にも新情報として、ハイクオリティフィギュアのG.E.M.シリーズより鬼太郎とねこ娘が登場! 目玉おやじパッケージの目薬が、マツモトキヨシ限定で発売されることも公開されています。 第33話「狐の嫁入りと白山坊」 ●あらすじ 鬼太郎(CV:沢城みゆき)たちはとある山奥にある大きな屋敷を訪ねていた。妖怪ポストに寄せられた手紙によ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第33話「狐の嫁入りと白山坊」の先行カット到着! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第32話より、先行カット&あらすじ到着! | アニメイトタイムズ

    第32話「悪魔ベリアル 百年の怨嗟」 ●あらすじ 指輪が見つからず嘆くアニエス(CV:山村響)のところにまな(CV:藤井ゆきよ)が通りかかる。沈んだ表情のアニエスを元気づけようと、まなは彼女を連れて大好きな境港へ。 偶然にも烏天狗の小次郎(CV:阪口大助)と再会するまなたちだったが、突如アニエスは近くに指輪の気配を察知して飛び去ってしまう。 2人きりになり、まなにいいところを見せようと張り切る小次郎は風を起こす技を披露するが、その時、誤って恐ろしい悪魔、ベリアル(CV:西村知道)が封印されていた塚を破壊してしまった。魔力を取り戻した悪魔ベリアルは、雄たけびを上げかつて自分を封印した烏天狗の長老(CV:中博史)に復讐すべく里に迫る! ●スタッフ 絵コンテ:八島善孝 演出:内山まな 脚:野村祐一 作画監督:八島善孝 美術:今野慎一 ●予告映像 第32話登場妖怪! 悪魔ベリアル役に西村知道さん

    『ゲゲゲの鬼太郎』第32話より、先行カット&あらすじ到着! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第31話より、先行カット&あらすじ公開 | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第31話「小豆洗い小豆はかり小豆婆」より、先行カット公開! 50周年記念上映イベント情報もお届け 11月4日放送のTYアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第31話「小豆洗い小豆はかり小豆婆」より、先行カット&あらすじ、予告動画が公開となりました。 今回は、小豆の人気を復権したいという小豆洗い(CV:宮澤正)、小豆はかり(CV:塩屋浩三)、小豆婆(CV:斉藤貴美子)が登場。そこへねずみ男(CV:古川登志夫)が通りかかり……。 さらに50周年記念上映イベント、ゲゲゲの森カフェメニュー、「イースト×エンザイム ダイエット」×「ゲゲゲの鬼太郎」数量限定コラボパッケージ情報も到着したので、あわせてご紹介しましょう。 第31話「小豆洗い小豆はかり小豆婆」 ●あらすじ とある川辺に3人の妖怪、小豆洗い(CV:宮澤正)、小豆はかり(CV:塩屋浩三)、小豆婆(CV:斉藤貴美子)が住んでいた。小豆に触れ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第31話より、先行カット&あらすじ公開 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第30話の先行カット&あらすじ公開 | アニメイトタイムズ

    第30話「吸血鬼のハロウィンパーティー」 ●あらすじ 街はハロウィンで盛り上がっていた。まな(CV:藤井ゆきよ)はねこ娘(CV:庄司宇芽香)をハロウィンのイベントに誘い、二人で古い映画館を訪れる。映画の内容はホラー、VRゴーグルを装着して二人は映画の上映を待っていた。 しかし、実はこのイベントは西洋妖怪の幹部、カミーラ(CV:井澤詩織)が仕組んだものだった。二人が周囲の異変に気づきゴーグルを外した時には、既に周りは吸血鬼と化した人間達であふれており、二人に次々と襲い掛かってくる。一方、指輪を探して街へ出ていた鬼太郎(CV:沢城みゆき)とアニエス(CV:山村響)も映画館の異変に気づくが…!? ●スタッフ 演出:角銅博之 脚:金月龍之介 作画監督:市川吉幸 美術:今野慎一 ●予告映像 日妖怪VS西洋妖怪の大バトル開幕! 10月より新章「西洋妖怪編」へ <西洋妖怪編あらすじ> 西洋妖怪世界の

    『ゲゲゲの鬼太郎』第30話の先行カット&あらすじ公開 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』×コスメブランド「ギャツビー」コラボ漫画が公開中 | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』がコスメブランド「ギャツビー」とコラボ! 漫画『イケ散らかしてるぬりかべ 純愛篇/壁ドン篇/地球の危機篇』が公開中! 『ゲゲゲの鬼太郎』とヤング男性向けコスメブランド「ギャツビー」のコラボが決定! 漫画コンテンツ『イケ散らかしてるぬりかべ 純愛篇/壁ドン篇/地球の危機篇』が、ギャツビー特設サイトにて公開中! 人間と妖怪の“壁”を壊して、女性と恋に落ちる「純愛篇」、“壁”ドンをテーマに、胸キュン必至の告白シーンを描いた「壁ドン篇」、愛する女性を守るため、地球に迫る巨大隕石に“壁”となって立ち向かう「地球の危機」篇の3作品が楽しめます。

    『ゲゲゲの鬼太郎』×コスメブランド「ギャツビー」コラボ漫画が公開中 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第29話のあらすじ&先行カット公開 | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第29話「狂気のフランケンシュタイン」の先行カット到着! まなと一緒に過ごすアニエスは一時の安らぎを感じるが…… 10月21日放送のTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第29話「狂気のフランケンシュタイン」より、先行カット&あらすじ、予告動画が公開となりました。 積極的なまなのペースに巻き込まれながらも、一時の安らぎを感じるアニエス。しかし、そこへ西洋妖怪のヴィクターが現れます。 まなとアニエスのやり取り、そして、フランケンシュタインとヴィクターの行動に注目です! 第29話「狂気のフランケンシュタイン」 あらすじ バックベアード(声:田中秀幸)は「ブリガドーン計画」を発動して人間を妖怪奴隷へと変え支配しようとしている。それを阻止すべく、指輪の出現反応を感じ取ったアニエス(声:山村響)は急ぎ街へ。 人目も気にせずほうきにまたがり空を飛び回るアニエスを見て人々は大混乱に陥ってしまう。

    『ゲゲゲの鬼太郎』第29話のあらすじ&先行カット公開 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第28話「妖怪大戦争」の先行カット到着! | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第28話「妖怪大戦争」の先行カット到着! 白石涼子さん演じるヴィクター・フランケンシュタイン、井澤詩織さん演じるカミーラも格登場 10月14日放送のTYアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第28話「妖怪大戦争」より、先行カット&あらすじ、予告動画が公開となりました。 魔女のアニエス(CV:山村響)は、“ブリガドーン計画”を阻止するため、鬼太郎(声:沢城みゆき)に指輪を破壊することを頼みます。しかし鬼太郎の能力では、不思議な指輪にはかすり傷一つつけられない。その様子を見て、アニエスは魔法の力で鬼太郎の妖力を限界以上に引き上げて……。 そして今回は、前回登場したヴォルフガング(CV:草尾毅)に引き続き、西洋妖怪のヴィクター・フランケンシュライン(CV:白石涼子)やカミーラ(CV:井澤詩織)も登場。鬼太郎どどんなバトルをするのか、要注目です。 第28話「妖怪大戦争」 ●あらすじ 「“ブリ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第28話「妖怪大戦争」の先行カット到着! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』西洋妖怪編:ゆかな&山村響インタビュー | アニメイトタイムズ

    章からの新キャラクター・アデル&アニエス姉妹の魅力とは ――まずは、『ゲゲゲの鬼太郎』に出演が決まった感想を教えてください 山村響さん(以下、山村):出演のお話をいただいて、どんな役なのかと思っていたら……。キービジュアルが出た時に自分の役がすごく大きく写っていたので、「これで私がやらせていただく役なんだ!」とすごくビックリしました(笑)。 嬉しい思いとともに、どんなふうに鬼太郎たちと関わっていくんだろうというワクワク感があって、収録をずっと楽しみに待っていました。 ――キャラクターのデザインを見て、どういった印象を抱かれましたでしょうか? 山村:アニエスは由緒正しい魔女の姿をしていて、すごく可愛いなと。髪型がおしゃれだったりミニスカートでブーツだったりとか、今風な要素も入っていますし、「こんなに可愛い子を私がやらせていただけるなんて信じられない!」という気持ちが最初は大きかったですね。

    『ゲゲゲの鬼太郎』西洋妖怪編:ゆかな&山村響インタビュー | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第27話の先行カット到着! | アニメイトタイムズ

    第27話「襲来!バックベアード軍団」 ●あらすじ ゲゲゲの森に多数の難民妖怪たちがやってきた。耳長(声:龍田直樹)をはじめとする彼らを、鬼太郎(声:沢城みゆき)たちは森に受け入れることにしたのだ。ねずみ男(声:古川登志夫)は宝石の袋をもらい受けご満悦。 ある時、その宝石の一つが光りだして弾け、魔法使い風の少女・アニエス(声:山村響)が姿を現す。鬼太郎がアニエスに何者かと尋ねようとした刹那、他方から新たにスーツ姿の男・ヴォルフガング(声:草尾毅)が現われた。 その姿を見るや耳長たちは震えだす。ヴォルフガングは、彼らの国を滅ぼした一味の1人なのだという。耳長たちは一斉にヴォルフガングに飛びかかるが無残にも殺されてしまう。怒った鬼太郎たちも挑むが次々と打ちのめされてしまうのだった!! ●スタッフ 絵コンテ: なかの★陽 演出:岩井隆央 脚:金月龍之介 作画監督:大西陽一 美術:今野慎一 ●予告

    『ゲゲゲの鬼太郎』第27話の先行カット到着! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第26話先行場面カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第26話先行場面カット&あらすじ到着! 緑川光さん、桑島法子さん、井上喜久子さんが出演 1968年にモノクロで放送開始したアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』。放送開始50周年のアニバーサリーイヤーである2018年4月より、新シリーズ(第6期)が放送中です。 このたび、2018年8月26日放送の第26話「蠱惑 麗しの画皮」より、先行場面カットが到着しました。妖怪・画皮役で緑川光さん、画皮に魅了される女子高生役に桑島法子さん、その母親役で井上喜久子さんが出演しています。 また、犬山まなスケールフィギュアが初登場! プレミアムバンダイにて完全受注限定生産にて、受注スタートしています。

    『ゲゲゲの鬼太郎』第26話先行場面カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』ねこ娘の魅力がわかるガイド集が電子書籍で登場! | アニメイトタイムズ

    「ねこ娘」の魅力を徹底ガイド!『ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねこ娘大全』が電子書籍で10月2日(火)に発売! 文藝春秋電子書籍編集部より、10月2日(火)に、『ゲゲゲの鬼太郎 CHARACTER BOOK ねこ娘大全』の電子書籍が発売されます! 約50年の歴史を持つアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』。現在放送中の第6期では、ねこ娘がモデル体型の美少女となり、“ツンデレ”なキャラクターと合わせて多くの視聴者の支持を集めました。 電子書籍では、その第6期ねこ娘を中心に、設定画&名場面集、声優・スタッフインタビューなどで歴代のねこ娘の魅力を徹底解説。 さらに描き下ろしの第6期ねこ娘イラストが5種収録されています。『ゲゲゲの鬼太郎』ファン、ねこ娘ファン必読の内容です!

    『ゲゲゲの鬼太郎』ねこ娘の魅力がわかるガイド集が電子書籍で登場! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』新ED曲を氷川きよしが担当 | アニメイトタイムズ

    氷川きよしさんからのコメントが到着! アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』のオープニング主題歌『ゲゲゲの鬼太郎』を私、 氷川きよしが歌わせて頂いておりますが、このたび新たに、エンディング曲 「見えんけれども おるんだよ」の歌唱が決定し、10月7日(日)から放 送がスタート致します! そして、 オープニング主題歌『ゲゲゲの鬼太郎』とエンディング曲「見えんけれども おるんだよ」を収録したシングル CD、ゲゲゲの鬼太郎×氷川きよし「ゲゲゲの鬼太郎/見えんけれども おるんだよ」を10月23日(火) に発売することが決定致しました! エンディング曲「見えんけれども おるんだよ」は、作詩は水木悦子さん。 作曲・編曲は、私が歌う『ゲゲゲの鬼太郎』の編曲をされた田中公平さんが担当してくださっていて、デジタルサウンドのルー

    『ゲゲゲの鬼太郎』新ED曲を氷川きよしが担当 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第25話先行場面カット&あらすじ到着! | アニメイトタイムズ

    第25話「くびれ鬼の呪詛」 ●あらすじ 軽い気持ちで呪いのアプリをインストールして、同級生の名前を入力してしまったまな(声:藤井ゆきよ)。呪った相手は軽傷を負い、彼女のスマートフォンには呪いのアプリから「三時間以内に名前を入れないとのろいが返ってきます」という不気味な通知が届いていた。 人々の間で呪いのアプリは瞬く間に広まり、ついにまなのところにも呪いの知らせが届く。街行く人々が次々と増殖してゆく呪いの餌になる中、まなのスマホケースの隙間から何者かの髪の毛が伸びてゆく・・・まなは呪いの連鎖を断ち切ることができるのか!? ●スタッフ 演出:角銅博之 脚:大野木寛 作画監督:小泉昇 美術:今野慎一 『ゲゲゲの鬼太郎』が AR アプリ「HoloModels」とコラボ開始!鬼太郎たちが身近に出現! ARKit によって実際に目の前にいるかのようにキャラクターを表示できる「HoloModels」

    『ゲゲゲの鬼太郎』第25話先行場面カット&あらすじ到着! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第24話先行場面カット&あらすじ到着! | アニメイトタイムズ

    第24話「ねずみ男失踪!?石妖の罠」 ●あらすじ ある日ゲゲゲの森に激震が走った。なんとねずみ男(声:古川登志夫)が結婚するというのだ。半信半疑のまま結婚式場を訪れる鬼太郎(声:沢城みゆき)たち。そこにはタキシード姿で上機嫌のねずみ男と、予想に反した美女である新婦・妖子(声:内田真礼)の姿があった。 呆気にとられながらもねずみ男の幸せを願う鬼太郎たち。しかし、それ以来ねずみ男の音信が途絶えてしまった。心配してねずみ男を捜しに出る砂かけ婆(声:田中真弓)たち。ほどなくして、街でゲッソリとやせ細ったねずみ男を発見する。どうやら新婚旅行の途中で妖子が姿をくらましてしまったらしい。ねずみ男は結婚詐欺にあっていたのだ! ●STAFF 演出:牧野次郎 脚:金月龍之介 作画監督:袴田裕二 美術:今野慎一

    『ゲゲゲの鬼太郎』第24話先行場面カット&あらすじ到着! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』新章“西洋妖怪編”の追加声優6名解禁! | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』新章“西洋妖怪編”、田中秀幸さん・山村響さん・ゆかなさんら追加声優6名解禁! 意気込みコメントも公開 2018年4月より放送中のTVアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』(第6期)は、10月から新章「西洋妖怪編」に突入! そしてその新章に登場する新キャラクターと声優が解禁となりました。 田中秀幸さん・山村響さん・ゆかなさん・草尾毅さん・白石涼子さん・井澤詩織さんらが出演決定し、作を新たに盛り上げます。さらに演じるキャラクターのビジュアルやキャストコメントも公開となりました。 新章追加キャラ&キャスト紹介 ●バックベアード(CV:田中秀幸) 圧倒的な妖力を誇る西洋妖怪最強の帝王。世界の全てを支配することを目的とする独裁者でもある。アルカナの指輪を盗み逃亡した魔女のアニエスを追い、部下たちと日へ攻め込む。 【コメント】 「今期の鬼太郎で演じさせていただいた蟹坊主も魅力的なキャラクターで

    『ゲゲゲの鬼太郎』新章“西洋妖怪編”の追加声優6名解禁! | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第23話先行場面カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第23話先行場面カット&あらすじ到着! 妖怪役として久川綾さん、粕谷雄太さん、稲田徹さんが声優出演! 1968年にモノクロで放送開始したアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』。放送開始50周年のアニバーサリーイヤーである2018年4月より、新シリーズ(第6期)が放送中です。このたび、2018年8月26日放送の第23話「妖怪アパート秘話」より、先行場面カットが到着しました。 また、第23話ではろくろ首役に久川綾さん、あかなめ役に粕谷雄太さん、唐傘役に稲田徹さんが出演! さらに、10月7日(日)より新章「西洋妖怪編」がスタート決定! キービジュアルも公開されています。 第23話「妖怪アパート秘話」 あらすじ 1968年、ある所にアパートが建てられた。しかし新築にもかかわらずそこにはろくろ首(声:久川綾)・あかなめ(声:粕谷雄太)・唐傘(声:稲田徹)の3体の妖怪が棲みついてしまう。怯えて次々

    『ゲゲゲの鬼太郎』第23話先行場面カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第22話先行場面カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第22話先行場面カット&あらすじ到着! ゲゲゲの鬼太郎xRデジタルアートプロジェクトが始動! 1968年にモノクロで放送開始したアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』。放送開始50周年のアニバーサリーイヤーである2018年4月より、新シリーズ(第6期)が放送中です。 このたび、2018年8月26日放送の第22話「暴走!!最恐妖怪牛鬼」より、先行場面カットが到着しました。牛鬼と呼ばれる恐ろしい妖怪がいたという伝説のある島へ訪れたねこ娘とまなでしたが……。 また、『ゲゲゲの鬼太郎』アニメ化50周年記念としてxR デジタルアートプロジェクト「魂とアート」が始動!『ゲゲゲの鬼太郎』が「xR(VR/AR/MR)、3DCG」化し、妖怪の世界を疑似体験できちゃいます! 第22話「暴走!!最恐妖怪牛鬼」 ● あらすじ とある観光地の島にねこ娘(声:庄司宇芽香)とまな(声:藤井ゆきよ)が訪れる。時を同じ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第22話先行場面カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ
  • 『ゲゲゲの鬼太郎』第21話先行場面カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ

    『ゲゲゲの鬼太郎』第21話先行場面カット&あらすじ到着! 人間たちのために働こうとする妖怪・たくろう火が不思議なロボット・ピグと出会い…… 1968年にモノクロで放送開始したアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』。放送開始50周年のアニバーサリーイヤーである2018年4月より、新シリーズ(第6期)が放送中です。 このたび、2018年8月19日放送の第21話「炎上!たくろう火の孤独」より、先行場面カットが到着しました。 また、今回登場する妖怪役として、吉田小南美さん(たくろう火役)、田村奈央さん(ピグ役)の出演が決定! 触れるものを燃やしてしまうため、人や妖怪さえも避けて暮らしていた妖怪・たくろう火。そんな彼のもとにねずみ男が現れ、人間たちのために働こうともちかけるが……。 第21話「炎上!たくろう火の孤独」 ● あらすじ ある所にたくろう火(声:吉田小南美)という妖怪がいた。触れるものを燃やしてしまうた

    『ゲゲゲの鬼太郎』第21話先行場面カット&あらすじ到着 | アニメイトタイムズ