実家が、化学研究室へ資材を収める会社であったので、小さ頃から樹脂について色んな話を聞かされてきた。自身も作品を作り始めるとすぐに色んな樹脂を扱い始め、注文でオブジェを作ったりもしてきた。その度、気になったのが、樹脂の黄変である。何十年も昔に比べればかなり品質は良くなったとは言え、樹脂の黄変は避けることが出来ない。 上の写真は、ポリエステル樹脂の黄変で、1年ぐらいから黄変が始まった。 2液性のエポキシ樹脂は、硬化剤自体が黄色なので黄変は仕方ないが、それだけではなく経年変化でさらに黄変は進む。この樹脂はもともと金属とガラス質を接着させる目的で開発された樹脂である。高度が高いことから傷がつきにくいのでボタンやアクセサリー等装飾用に使われると黄変の少なくするための改良が行われた。たまたま、エポキシ樹脂の研究所の方と懇意にしてきたことから、エポキシ樹脂の変遷を目の当たりにすることが出来たが、用途によ
