タグ

ブックマーク / booklog.jp (1,676)

  • 『ぺんてる シャープペン グラフ1000 フォープロ PG1007 0.7mm』(ぺんてる)の感想 - ブクログ

    『ぺんてる シャープペン グラフ1000 フォープロ PG1007 0.7mm』(ぺんてる) のみんなのレビュー・感想ページです。この作品は2人のユーザーが棚に登録している、ぺんてるから2014年10月1日発売のその他です。

    『ぺんてる シャープペン グラフ1000 フォープロ PG1007 0.7mm』(ぺんてる)の感想 - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2014/01/15
    【本棚登録】『ぺんてる グラフ1000 フォープロ 0.7mm PG1007』
  • 『努力する人間になってはいけない―学校と仕事と社会の新人論』(芦田宏直)の感想(49レビュー) - ブクログ

    専門学校のトップという独特の視点から切り出される教育論が興味深かった。 [more]<blockquote>P31 努力主義は自分のやり方を変えようとしないエゴイズムなのです。努力する人は謙虚なように見えてそうではない、むしろ自分に固執する偏狭な人なのです。 P37 社内に対してであれ、マーケットに対してであれ<対立>(やある種の負い目や受動性)を担わないような提案は、決して大きな影響力を与える仕事にはならないということです。 P39 どんなプロの人間でもいつも時間がないこととお金がないことの中で仕事をしています。六割七割の満足度で仕事を終えています。【中略】しかし外部評価は及第点を取れている。それがプロの実際の仕事のあり方です。結局六割七割でも外部に通用するような強力なパワーを有しているというのが、仕事をするということの実際だということです。【中略】能力とは60%の力で人々を満足させるこ

    『努力する人間になってはいけない―学校と仕事と社会の新人論』(芦田宏直)の感想(49レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2014/01/13
    【本棚登録】『努力する人間になってはいけない―学校と仕事と社会の新人論』芦田宏直
  • あにやんさんの感想・レビュー

    あにやんさんの三輪康子『日一のクレーマー地帯で働く日一の支配人―怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返す...

    あにやんさんの感想・レビュー
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/24
    強くおすすめ。『日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人―...』三輪 康子 ☆5
  • あにやんさんの感想・レビュー

    あにやんさんの永田浩三『NHK、鉄の沈黙はだれのために: 番組改変事件10年目の告白』についてのレビュー:国会議員...

    あにやんさんの感想・レビュー
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    国会議員による言論弾圧の顛末『NHK、鉄の沈黙はだれのために―番組改変事件...』永田 浩三
  • 『日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人―怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返すんです!―』(三輪康子)の感想(63レビュー) - ブクログ

    2011年6月発行 怒鳴られたら優しさをたった一つでも多く返すこと☆父親世代・高度経済成長時代・国内だけで完結した仕事仕事のタイプが今と違う 日刀を抜かれ→「お客様に、私は殺せません!」☆ヤクザだから手を出さなかっただけ・通り魔が事件前にナイフを持っている状況注意 明らかにホテルに対するものではない怒りや苛立ちまで対処しなければならない エレベーターから降りる客がうるさい!→ドアの前で立っている・クレーマーがファンに変わる瞬間 フロント業務が滞りなく行われ、清掃スタッフが店内を磨き上げてくれる-血液が絶えず循環していなければ人間の身体が死んでしまうように、スタッフの仕事が細部まで円滑に行われなければ、ホテルは立ちいかなくなる。 ヤクザ 気分が悪くなりながらも一歩踏み出す。足がもつれてうまく歩けない。でも怖がっていると余計怖くなる。→恐怖が頭の中に浮かぶ前に、まず身体が動いてしまう。気づ

    『日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人―怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返すんです!―』(三輪康子)の感想(63レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『日本一のクレーマー地帯で働く日本一の支配人―怒鳴られたら、やさしさを一つでも多く返すんです!―』三輪 康子
  • 『高梁川を科学するPart1 (シリーズ岡山学 8)』(岡山理科大学『岡山学』研究会)の感想 - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 岡山県北西部の高梁川上流域。石灰岩地域の成り立ちや高瀬舟運行の歴史などのテーマを地球科学や文化人類学などで多角的に解説。特異な植生と地形の「羅生門」「鯉ヶ窪湿原」「鍾乳洞」の不思議に迫る研究も。 1999年に「岡山」を対象に、自然科学・人文科学・社会科学・情報科学など様々な方向から検討し、明らかにしていこうという目的で作られた研究会。2013年に岡山県文化奨励賞(学術部門)を受賞。 「2014年 『瀬戸内海を科学するPart.2』 で使われていた紹介文から引用しています。」

    『高梁川を科学するPart1 (シリーズ岡山学 8)』(岡山理科大学『岡山学』研究会)の感想 - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『高梁川を科学するPart1 (シリーズ『岡山学』)』岡山理科大学『岡山学』研究会
  • 『沖縄絵本 (平凡社ライブラリー)』(戸井昌造)の感想 - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 初めて沖縄を訪れてから五年。「沖縄と原爆の犠牲のおかげで生き永らえている日人の一人」である画家は、「単純な一人の絵かき」に徹してこの絵を描き上げる。その105の点描は、沖縄の歴史と暮らしの全体像を浮かび上がらせ、読者を島へと誘う。CDに収めた島歌とともに-。

    『沖縄絵本 (平凡社ライブラリー)』(戸井昌造)の感想 - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『沖縄絵本 (平凡社ライブラリー)』戸井 昌造
  • 『NHK、鉄の沈黙はだれのために―番組改変事件10年目の告白』(永田浩三)の感想(12レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 事件から一〇年がたとうとしているいま、あらためて、NHKはだれのためにあるのかを問いたい。沈黙はなにも解決してくれない。毎日毎日人の道を説き、社会のありようを提言しつづける放送局が、ふだんの多弁とはうって変わって沈黙を守りつづけるのは、どう考えても不自然だ。いま、すべてが語られねばならない。番組はなぜあれほど無惨に書き変えられたのか。事件後になにがおこなわれ、なにがおこなわれなかったのか-。

    『NHK、鉄の沈黙はだれのために―番組改変事件10年目の告白』(永田浩三)の感想(12レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『NHK、鉄の沈黙はだれのために―番組改変事件10年目の告白』永田 浩三
  • 『完全犯罪 JAL123便撃墜事件』(池田昌昭)の感想 - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 戦後最大の国家犯罪の真相に迫る!日米の政府・支配勢力が隠蔽し続ける日航機墜落事故の真相解明をライフワークとする著者の最新作。

    『完全犯罪 JAL123便撃墜事件』(池田昌昭)の感想 - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『完全犯罪 JAL123便撃墜事件』池田 昌昭
  • 『なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?』(スコット・ベドベリー)の感想(30レビュー) - ブクログ

    スターバックスのような、リピーターが多く愛着を持つ利用者の多いブランドを作るための原則が書かれている。 ・ブランドのDNAを定義 ・適切に育てる(薄めたり、混乱させることのないように) ・商品・サービスを越えた情緒的なつながりを作る(もちろん、商品・サービスは大事) ・時代を超えて変わらぬ価値を保つ ・企業の規模に安穏とせず、適切に活かす ・多様な人がいるという組織の強みを活かす ・ブランド価値を組織に浸透させる ・ブランドを育てる親となる ここまで書いてブランドだけでなく、昨今のDXといった組織文化を変えていく必要のある取り組みでも重要なポイントだ。特に、DXであれば、施策を自ら育てる風土や、施策を越えた情緒的なつながり(進めることによる安心感や一体感)を作ることが大切に感じた。

    『なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?』(スコット・ベドベリー)の感想(30レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『なぜみんなスターバックスに行きたがるのか?』スコット・ベドベリー
  • 『沖縄チャンプルー事典』(嘉手川 学)の感想 - ブクログ

    『沖縄チャンプルー事典』(嘉手川 学) のみんなのレビュー・感想ページです。この作品は23人のユーザーが棚に登録している、山と溪谷社から2001年10月1日発売のです。

    『沖縄チャンプルー事典』(嘉手川 学)の感想 - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『沖縄チャンプルー事典』嘉手川 学
  • 『沖縄ぬちぐすい事典―沖縄から伝える健康と長寿』(プロジェクトシュリ)の感想(2レビュー) - ブクログ

    まず手にとって感じるのは装丁と全体の作りの良さ。紅型をデザインした表紙がよい。活字部分が多色刷りで、写真も美しい。

    『沖縄ぬちぐすい事典―沖縄から伝える健康と長寿』(プロジェクトシュリ)の感想(2レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『沖縄ぬちぐすい事典―沖縄から伝える健康と長寿』
  • 『彼女があのテレビを買ったワケ―男がわからなかった 女が商品を選ぶ本当の理由』(木田理恵)の感想(21レビュー) - ブクログ

    テレビを買った理由は「リモコンがかわいかったから」。 こんなこと言われても、全然理解出来ないよ!という人。 「女性視点で提案してくれ」と言われて提案したが、なかなかこちらの意見が男性上司に理解してもらえない。やっぱり男ってダメね、全然女性のことがわかってないんだから・・・と思っている人。 もしあなたが、上記のいずれかに当てはまるなら、すぐこのをオンライン書店でポチッとな。じっくりと、ラインマーカー片手に読んでみてください。 一冊読み終わる頃には、「そうか、こういう視点で商品を選ぶ人たちがいるのか!」「そうか、こういう視点で説明すれば、男性にもわかってもらえるのか!」と目からウロコが落ちることでしょう。 また、女性をターゲットにしたショップや企業の販促担当者さんや、女性の部下を持つ男性ビジネスマンにもおすすめの1冊です。

    『彼女があのテレビを買ったワケ―男がわからなかった 女が商品を選ぶ本当の理由』(木田理恵)の感想(21レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/21
    【本棚登録】『彼女があのテレビを買ったワケ―男がわからなかった 女が商品を選ぶ本当の理由』木田 理恵
  • 『J・マーフィーの教え 最高の自分を引き出す法』(井上裕之)の感想(9レビュー) - ブクログ

    上裕之著「最高の自分を引き出す法」きこ書房(2012) * 潜在意識によって、願望を実現するのに必要なのは「実現したいイメージをありありと心の中に描く」だた、それだけです。 * 潜在意識を正しく使いこなしたいのであれば、あくせくと苦しいがんばりはむしろ、思いの実現を防げる物である事をしりましょう。こうした努力は、想いと真反対の結果を招いてしまうだけです。 * 人は誰でも願う通りのものを何でも手に入れる事ができ、夢を実現させ、最高の人生を生きる事ができる、だれの中にも思い通りの人生を実現する力が宿っている。 * 幸福は自分の外にはありません。幸福はほかでもない、あなたの中に存在しています。その幸福源を見出し、引き出しましょう。

    『J・マーフィーの教え 最高の自分を引き出す法』(井上裕之)の感想(9レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/16
    【本棚登録】『J・マーフィーの教え 最高の自分を引き出す法』井上 裕之
  • 『DVDブック 最高の自分を引き出す法 ~スタンフォードの奇跡の教室 in JAPAN~』(ケリー・マクゴニガル)の感想(37レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 受講者に次々と「変化」を起こした名講義、あなたも体験してみませんか?「人生を変える行動」を生む奇跡の授業をDVDで!人は何度でも生まれ変わっていける。

    『DVDブック 最高の自分を引き出す法 ~スタンフォードの奇跡の教室 in JAPAN~』(ケリー・マクゴニガル)の感想(37レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/08/16
    【本棚登録】『DVDブック 最高の自分を引き出す法 ~スタンフォードの奇跡の教室 in JAPAN~』ケリー・マクゴニガル
  • 『アメリカに潰された政治家たち』の引用「日本の政府や検察、マスコミなどの...」(samestarさん) - ブクログ

    aniyan53
    aniyan53 2013/08/12
    日本の政府や検察、マスコミなどのなかには、自主自立派を引きずり降ろし、対米追随派にすげかえるシステムがアメリカによって埋め込まれていることが浮かび上がってくるのです。 これは日本に限った話ではありませ
  • 『アメリカに潰された政治家たち』(孫崎享)の感想(47レビュー) - ブクログ

    陰謀論チックですが、当にアメリカって怖い国だと思います。 別にアメリカ人一人ひとりが怖いというわけではありません。寧ろ知人にはいい人が多いし、ダイナミックで素敵な国だと思います。しかし、国家として国益を優先するとき(というか国家として当然のことながら)、アメリカは日の事なんか気にしていません。日どころか、アジアや中東の国々のことだって考えていません。そこが怖いのです。 これは都市伝説でもなんでもなく、世界史の一部でもあります。 英国のアヘン戦争、フランス・英国のアロー戦争、あるいは米国の米西戦争は、意図をもって起こされた戦争でした。決してギリギリの外交努力の末やむなく行われたものではありません。 今日、このようなあからさまな侵略は行われなくなりましたが、精神構造はよほどのことがないと変わりませんし、冷戦終了後CIAが存在意義を見出すために色々と事件を捏造するというのもあるようです(陰

    『アメリカに潰された政治家たち』(孫崎享)の感想(47レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/07/21
    【本棚登録】『アメリカに潰された政治家たち』孫崎 享
  • あにやんさんの感想・レビュー

    あにやんさんの木下直之『世の途中から隠されていること―近代日の記憶』についてのレビュー:No.3の岐阜大仏殿 ...

    あにやんさんの感想・レビュー
    aniyan53
    aniyan53 2013/07/14
    No.3の岐阜大仏殿 張りぼて 知らなかった(どうでもよい気がする)知識がいっぱい(^^;;『世の途中から隠されていること―近代日本の記憶』木下 直之 ☆3
  • 『世の途中から隠されていること―近代日本の記憶』(木下直之)の感想(3レビュー) - ブクログ

    我が家は尾根筋に建っているのだが、子どもの頃、探検と称して近くの山はほとんど渉猟した。その頃、谷一つ跨いだ反対側の丘の上に奇妙な塔のような建物があった。誰一人訪れる人もないままに周りは茂る草木に覆われ、今ではそんなものがあることを覚えている者などいないのかも知れない奇妙な塔屋は、当時「金の鵄」と呼ばれていた。白い石に覆われた塔の上にかつては金色に輝く鵄が付いていたのだろうか。 広島の平和塔の写真を見たとき、それを思い出した。日清戦争の凱旋碑として作られながら上に金の鵄をいただいたまま、今では「平和の塔」として市中に聳えているその塔が、子どもの頃見た物と瓜二つだったのだ。1947年に出された内務省警保局長通牒「忠霊塔、忠魂碑等の措置について」に、「軍国主義的または超国家主義的思想の鼓吹宣伝を目的とするものは撤去する」とある。全国に散らばるこの手の記念碑をどう処理するか、各自治体はあわてたにち

    『世の途中から隠されていること―近代日本の記憶』(木下直之)の感想(3レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/07/14
    【本棚登録】『世の途中から隠されていること―近代日本の記憶』木下 直之
  • 『孤独のグルメ 【新装版】』(久住昌之)の感想(244レビュー) - ブクログ

    作品紹介・あらすじ 個人で輸入雑貨商を営む主人公が一人で事をするシチュエーションを淡々と描くハードボイルド・グルメマンガ。'94~'96年に月刊誌『パンジャ』(現在は休刊)に連載され、'97年に単行化、'00年に文庫化。ジワジワと売れ続け、累計10万部を突破したロング&ベストセラーが新装版として登場しました。10年ぶりの新作に加え、久住昌之×谷口ジロー×川上弘美による鼎談も収録。『孤独のグルメ』誕生秘話など、ファンなら見逃せない話題もたっぷり。もちろん初めて読む方も満足できる充実の一冊です。

    『孤独のグルメ 【新装版】』(久住昌之)の感想(244レビュー) - ブクログ
    aniyan53
    aniyan53 2013/07/13
    【本棚登録】『孤独のグルメ 【新装版】』久住 昌之