タグ

ブックマーク / www.carsensor.net (11)

  • 大規模リコールで大変なフォルクスワーゲン。とはいえ中古車を買うなら逆に今がチャンスなのかも?

    ▲フォルクスワーゲングループジャパンが国土交通省に届け出た7速DSGに関する大規模リコール案件。大枚を払って自腹で修理した人は怒りに燃えていることだろう。だが「これから買う人」にとってみれば、申し訳ないがチャンスと言えるのかもしれない……。写真は現行型フォルクスワーゲン ゴルフ 明らかに安いが、オススメはできなかったDSG搭載車 フォルクスワーゲグループジャパンは8月21日、変速機「7速DSG」に関連する30車種計17万6068台の大規模リコールを国土交通省に届け出た。 今回のリコールが発表される以前に、自腹で数十万円かけて7速DSGを直したという人もいるだろう。またDSGの不具合が原因で、泣く泣く愛車を手放したという人もいるかもしれない。 そういった方々の心痛や怒りに対しては「ホント大変でしたよね、悔しいですよね。……心よりお見舞い申し上げます」と申し上げたい。 だが同時に、恐縮しつつも

    大規模リコールで大変なフォルクスワーゲン。とはいえ中古車を買うなら逆に今がチャンスなのかも?
    aniyan53
    aniyan53 2021/05/17
  • 【試乗】新型トヨタ ヤリスクロス|走破性も静粛性も乗り心地も良し! 価格以上のクオリティを実現したモデルだ

    aniyan53
    aniyan53 2020/11/04
  • 支払総額200万円以下から狙える! 燃費が良くて使える輸入コンパクトディーゼル5選

    aniyan53
    aniyan53 2019/08/27
  • 【総額100万円台から狙える】使い勝手抜群の“ちょい広”輸入コンパクト3選

    aniyan53
    aniyan53 2019/07/27
  • ねおさんの口コミ・クチコミ・評価・評判(ルノー トゥインゴ)|中古車なら【カーセンサーnet】

    良かった点 全長が3600ミリと短く小回りが利くのでUターンし易い。エンジンは、低回転でもトルクがあり扱いやすく、燃費を稼ごうと1500回転くらいでダラダラと走ることもできる。一方1200CCしかないが、ターボが効く2500回転以上回せば高速での線に入るときでもスムーズに加速する。室内デザインは、タコメータが運転席前面、デジタル速度計がダッシュボード中央にありスポーティ。グラスルーフが標準で付属してありお得感がある。右ハンドル車としてペダルオフセットに気になるところは特に無い。後姿はCINQターボを彷彿させる。 気になった点 コンパクトカーなのに3ドアのため、ドアの開け閉めに気を使う。 低速だと50扁平のタイヤのせいか、道の凸凹をひろい易い。 真夏はグラスルーフのせいでシェードしても暑かった。 高速では5速80キロで2500回転なので、6速あると更に燃費がよくなると思う。 収納が少ないの

    ねおさんの口コミ・クチコミ・評価・評判(ルノー トゥインゴ)|中古車なら【カーセンサーnet】
  • トゥインゴ(ルノー)2008年11月~2014年2月生産モデルのカタログ|中古車なら【カーセンサーnet】

    乗り方も使い方も自分を表現する、クリエイティブコンパクト 楽しいハンドリング、軽快な走行性能、高度な安全性、小回りが利く操縦性、高い機能性、エコノミーとエコロジー。クラスを超えた居住性とコンフォート。豊富なアクセサリーとグッズにより、ユーザーの好みに沿ったMyトゥインゴが実現できる。乗り方も使い方も自分を表現できるクリエイティブコンパクトとして開発されたモデル。先代では、左ハンドル+MTのみだったが、新たに右ハンドルを設定。クラッチ操作と変速操作を電子化した2ペダルMTの「クイックシフト5」も用意される。エンジンは最高出力75ps/最大トルク107N・mを発生する1.2L直4NAと、同100ps/145N・mを発生する1.2L直4ターボを用意。前者には前述のクイックシフト5が、後者には5速MTが組み合わされる。(2008.11)

    トゥインゴ(ルノー)2008年11月~2014年2月生産モデルのカタログ|中古車なら【カーセンサーnet】
    aniyan53
    aniyan53 2019/01/23
    “トゥインゴ”にR.S.モデルがあったのか!?カラーリングだけ??
  • マツダ デミオ15MBを知っているか!? これは運転したら欲しくなるヤバいヤツだ

    ▲2014年に登場した現行型デミオのグレードにひっそりとラインナップされている15MBは、車両体価格156.06万円。デミオの価格帯が139万3200~226万2600円と考えると「安い!」 すっぴんグレードを用意するマツダの思いに熱くなる 「松さん、デミオ15MBって乗ったことあります? デミオの中で一番売れてないグレードなんですって……。興味深くないっすか? 自分、登場時から気になってたんすよねぇ」 という、編集デスクの大脇さんからの連絡をきっかけに、彼と一緒に希少グレードである15MBに乗ってみることになった。 国産モデルはほとんど乗っているが、15MBと言われてもどんなモデルだったかすぐに思い出せないほど、良くも悪くもマニアックな位置づけにあるモデルだ。 「15MB見ていると、S13型のシルビアJ’sや素の初代インテグラタイプRを思い出しますねぇ。ん~、このスパルタンぶりがたま

    マツダ デミオ15MBを知っているか!? これは運転したら欲しくなるヤバいヤツだ
    aniyan53
    aniyan53 2018/02/04
  • 【朗報】三菱 アウトランダーPHEVの相場が急落! このチャンスを逃すな!!

    アウトランダーPHEVを狙っていた方に、朗報です! 2月~3月にかけて、新生活準備などで需要が増え高騰する中古車相場。そんな中、不自然ともいえるくらい大きく相場を下げた車種があります。それが、「三菱 アウトランダーPHEV」。 こういった傾向は、モデルチェンジのタイミングや車検年などで見られることは多々ありますが、今回のケースは異例。しかも、低年式・多走行物件が大量発生した様子もありません。おそらくレンタアップ車や展示車などの低価格なディーラー物件が一気に放出されたからではないかと思いますが、編集部も予想外のこの展開、逃すわけにはいきませんよね。 PHEVって? アウトランダーって? この朗報、アウトランダーPHEVを狙っていた方には「今こそ!」と注目していただきたいのですが、そもそも「どんな車?」という方のために、モデルの特徴をご紹介します。 「i-MiEV」で培ったEV技術、「ランサー

    【朗報】三菱 アウトランダーPHEVの相場が急落! このチャンスを逃すな!!
    aniyan53
    aniyan53 2017/02/06
    PHEVいいかも?
  • 試乗車も不足するほど人気のS660。大ヒットの理由は「運転で気持ちが昂ぶること」

    ▲S660の大試乗会に参加。当日は天気が心配されていましたが、見事な快晴でした。皆さんオープンにして試乗を楽しまれていました 人気車ゆえのジレンマ「試乗車が足りない!」 今年の春、ある注目の車がデビューしました。ホンダが生み出したその1台は、一世を風靡した名車ビート以来の軽ミッドシップカーであると同時に、S2000以来途絶えていたホンダのスポーツカー「Sシリーズ」の復活でもありました。そう、その車とはホンダ S660。20代半ばという新しい世代が指揮を執った開発体制なども話題性となり、瞬く間に人気を集めました。 しかし、人気となりすぎた故に困ったことが起こります。それは「試乗がままならない」ということ。大量生産に向く車種ではないのに受注が殺到し、ディーラーが十分な試乗車を用意できないという事態に。試乗を希望する人も販売する側もジレンマを抱えています。 そんな状況を打破すべく企画されたのが、

    試乗車も不足するほど人気のS660。大ヒットの理由は「運転で気持ちが昂ぶること」
    aniyan53
    aniyan53 2015/06/25
    ビートは試乗してみて、さほど楽しくもなかったんだよなぁ。
  • ガジェット・パーツ 旬ネタ|日刊カーセンサー

    昨今話題の後付けできる『踏み間違い事故防止装置』の気になるアレコレを販売店に聞いてきた ▲オートバックスが販売する急発進防止装置「ペダルの見張り番」(左)と「ペダルの見張り番II」(右)。先日、小池都知事がA・・・ (2019/06/30) 中古車のオーディオが古すぎる問題。スマートスピーカーとBluetoothスピーカーで解決してみた ▲AIスピーカーやBluetoothスピーカーは、果たして車用のスピーカーとして使えるのか検証します 10年落ちには、C・・・ (2019/05/28) その運転疲れ、アイウエアのせいかも!? ドライブに最適化されたレンズがあるって知ってる? ▲夏の運転を快適にしてくれるサングラス。でも、正しい選び方をしないと逆効果かも…… 安かろう悪かろうのサングラスは目を痛・・・ (2018/08/05)

  • メルセデスベンツ Eクラス(W124) 人気輸入車購入ガイド - CarSensor.net

    aniyan53
    aniyan53 2011/05/08
     また近年の6気筒エンジンは直列からV型へと全面的に変更されているが、直6こそ理論的に振動が極めて少ないというメリットを持っており、このW124型はまだその直6がラインナップの中心となっていた時代のモデルでもあ
  • 1