タグ

2021年9月23日のブックマーク (1件)

  • 自動ドアにうまくステッカーを貼る方法

    商売をしていて、何とかペイの扱いを示すステッカーを入口に貼りたいと思うのだが、自動ドアなのでうまく貼れない。 これまでのステッカーも、斜めったり、半分はがれて戸袋に引っ掛かったりという始末。 ステッカーを貼るときは、自動ドアのセンサーをかわしながら、閉まったドアに上手く貼り付けようとする。 しかし、ステッカーをドアに近づけると、腕や身体がセンサー範囲内に入ってしまい、ドアも開いてしまう。 上手くセンサーをかわしながら、ステッカーを貼る方法はあるんだろうか。 いや、絶対あるんだろう。だって、どの店も上手くステッカーが貼られている。 やはり飲店のプロはこういうところも丁寧な仕事をするんだな、と感心する今日この頃。 でも、この増田を書いていて、そもそも発想が違うのかもしれないと気づいた。 例えば、開きかけたドアに素早くステッカーを貼っているのかも。 しかし、それだとドアは動いているので、難易度

    自動ドアにうまくステッカーを貼る方法
    anklelab
    anklelab 2021/09/23
    筋肉で解決だ!