タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

UIに関するanklelabのブックマーク (5)

  • 「よくあるクソフォームだ!」このクレジットカード入力フォーム、どこが悪いのかわかりますか?

    白栁隆司@エンジニアカウンセラー @ShirayanagiRyuj @assialiholic すみません。 何故悪いフォームなのかが理解できないのです。 普通のフォームだな、と思ってしまいます。 お手数ですが、解説をお願いできますでしょうか? 2020-09-11 10:46:09 歩くCSS設計完全ガイド / HubSpot Tech Ninja @assialiholic @ShirayanagiRyuj 主に ・カードのブランドは選択させる必要がない(カード番号から判別できるため) ・カード番号入力欄が4つに分かれている(おまけに4桁入力したら勝手に次に遷移するので、修正が面倒です。入力欄は1つでOK) ・有効期限に独自の並び、形式を使用している(ここでめっちゃハマりました) です! 2020-09-11 10:50:52 白栁隆司@エンジニアカウンセラー @Shirayanagi

    「よくあるクソフォームだ!」このクレジットカード入力フォーム、どこが悪いのかわかりますか?
    anklelab
    anklelab 2020/09/12
    逆にセキュリティ的には良かったりするのかな?
  • 11キーを両親指で操作する新キーボード配列「Senorita」 カリフォルニア大学が開発

    Innovative Tech: このコーナーでは、テクノロジーの最新研究を紹介するWebメディア「Seamless」を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 カリフォルニア大学マーセド校の研究チームは、モバイルデバイス向けの新たなソフトウェアキーボード配列「Senorita」を開発した。 このキーボード配列は、11個のキーで構成される。上部のキーには、それぞれ5文字(上段1文字、下段4文字)が印字されたアルファベットキー8個、その下に「NEXT」「SPACE」「BACKSPACE」のキー3個が配置されている。QWERTYキーボード配列に比べ、キーの数が少ないのが特徴。キー1個当たりの面積が広く、押し間違いが起こりにくい。

    11キーを両親指で操作する新キーボード配列「Senorita」 カリフォルニア大学が開発
    anklelab
    anklelab 2020/05/12
    ランドスケープで場所とらないのはイイかも。
  • ソシオメディア | UITableView の衝撃

    ひとつのデザインが事実上の標準となり、その後の基パターンを変えてしまうことがあります。変わった後ではそれが当たり前となってしまい、その標準に始まりがあったことなど誰も気にしなくなるのです。また振り返ってみたとしても、それがなかった頃の感覚に立ち戻ることはできないので、もはや何がどう新しかったのかを実感することは難しいのです。 2007年に iPhone が発売され、その一年後に日iPhone 3G が発売されてから今日(2018年7月11日)でちょうど10年が経ちました。この10年間でスマートフォンやそのアプリを介したオンラインサービスは瞬く間に普及し、私たちのモバイルコンピューティング、コミュニケーション、ソーシャルメディア、Eコマースなどの態様が大きく変化したのは周知のとおりです。 iPhone のデザインは多くの面で新しいものでした。そしてその大部分がその後のスマートフォンの

    ソシオメディア | UITableView の衝撃
    anklelab
    anklelab 2018/07/14
    あとでじっくり読む。
  • 【CEDEC 2013】ゲームにおけるUXデザインの価値とは?「ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話」講演レポート | Gamer

    講演は、ソーシャルゲームの開発現場において、山口氏がUXデザイナーとしてどうやって関わり、その経験をプロダクトにどう活かしたのかについて語られた。 山口氏は2010年8月に企画職としてDeNAに入社。「農園ホッコリーナ」という女性向けのソーシャルゲームを担当し、モバゲー女性ランキング1位に導いた。 その経験を経て、現在はDeNAの特殊任務班SWATのUXデザイナーとして、ソーシャルゲームを含めた自社モバイルサービスのUX設計/開発/評価サイクルの推進を担当している。 「UX」・「UI」とは この講演のテーマである「UX」について説明する前に、まず「UI」について触れることにする。 「UI」とは「ユーザーインタフェース」の略称である。これはユーザーがある製品を使う時の「画面表示」など、ユーザーが目にし、操作するものについてを指す。ユーザーは「UI」を通じてその製品を操作するのだ。 そして、

    【CEDEC 2013】ゲームにおけるUXデザインの価値とは?「ソーシャルゲームの開発現場でUXについて思いっきりあがいてみた1年間の話」講演レポート | Gamer
    anklelab
    anklelab 2017/12/26
    あとで読む。
  • デカスマホで使いづらいアプリにありがちなデザインと対処法

    スマートフォンはデカくなっても手は元のまんまです。親指で快適に素早く使うにはデザインはどう工夫すればいいの? 注意すべきポイントをまとめてみました。 親指操作をベースにデザインする デザインの専門家Steven Hooberさんが携帯1,333台の使用状況を調べてみた結果では親指操作の人は全体の75%、片手操作の人は49%でした。 日でも片手の人が多いですけど、大型画面(4インチ以上)だと一番上にコントロールバーがあったりすると親指が届かなくて大変ですよね。

    デカスマホで使いづらいアプリにありがちなデザインと対処法
    anklelab
    anklelab 2014/10/31
    “大事なものはボトムに置け”なのに広告貼ってるケースが多いよね。
  • 1