タグ

2016年4月13日のブックマーク (3件)

  • 観た映画:「デスレース2000」 - 何かのヒント

    「デスレース2000」を観てしまった。 久々に安手のZ級映画を観たなあ!という、満足感で胸が一杯のような、それでいて虚しいような、独特のあの感覚を存分に味わうことができた。 デス・レース2000年<HDニューマスター/轢殺エディション>(続・死ぬまでにこれは観ろ!) [DVD] 出版社/メーカー: キングレコード 発売日: 2015/08/05 メディア: DVD この商品を含むブログを見る カットされていないのにカットされまくっているかのような、独特のテンポ……。 カッコいいのか悪いのか判断できないコスチューム……。 冴えない大学生のような革命派たち……。 ペンキにしか見えない血……。 そして、 背景が「絵」……。 www.youtube.com しかし内容は予想以上にブラックで、アッケラカンとした空気とスピード感があってよい。恨みがましい社会批判や、熱いメッセージなんてものがない。「

    観た映画:「デスレース2000」 - 何かのヒント
    ankoro
    ankoro 2016/04/13
    id:levites さん>そうは言ってもこれはかなり酷いので、せめてリメイク版を鑑賞してくださいね!!
  • 「ことばの花束―岩波文庫の名句365」の名言 ベスト3 - 何でもベスト3

    押入れを整理していたら「ことばの花束―岩波文庫の名句365」という文庫が出てきた。 岩波文庫から選ばれた、三冊ある名言集シリーズの最初の一冊である。 適当にパラパラ読んでも最初から読んでも同じ密度で、どのページも言葉が濃い。 そもそも「岩波文庫に入っている」というだけで厳しい予選を突破している訳だから当然ともいえる。 ことばの花束―岩波文庫の名句365 (岩波文庫別冊) 作者: 岩波文庫編集部 出版社/メーカー: 岩波書店 発売日: 1984/12/17 メディア: 文庫 購入: 1人 この商品を含むブログ (9件) を見る という訳で今回はその「ことばの花束」から選ぶベスト3! まずは第三位! ローザ・ルクセンブルグ! 鳥の歌声がいつも同じ調子にしか聞こえてこないというのは、無頓着な人間の粗雑な耳だけのことです。 無頓着な人間で粗雑な耳で、どうもすいません。 と拗ねたくなってしまうが、

    「ことばの花束―岩波文庫の名句365」の名言 ベスト3 - 何でもベスト3
  • 答え64:ハート型のシール - 答え

    questions.hateblo.jp ハート型のシールを100枚もらいました。 このシールをなるべく馬鹿っぽい感じで使用する方法を考えなさい。 トランプの絵柄を全てハートにしようと企てる。しかし枚数が足りない。

    答え64:ハート型のシール - 答え
    ankoro
    ankoro 2016/04/13
    スペードとクローバーとダイヤの10に貼るだけでも丁寧にやればけっこう大変です。