タグ

2018年4月12日のブックマーク (3件)

  • 「大連慕情」など - 何かのヒント

    春の曲といえばユーミンの「大連慕情」が思い浮かぶ。 www.youtube.com 水の中のASIAへ アーティスト: 松任谷由実 出版社/メーカー: EMI Records Japan 発売日: 1999/02/24 メディア: CD 購入: 2人 クリック: 26回 この商品を含むブログ (16件) を見る 81年のアルバムで、人柄的にも、ジャケットにも、声にもまだ大御所感が出ていない。思えば、初めてきちんとユーミンを聴いたのがこの頃であった。 これが春の曲の決定打だ!! と言いたいところだが、よく考えたらその数年後にはかの名曲「経る時」が出ているのであった。 www.youtube.com REINCARNATION アーティスト: 松任谷由実 出版社/メーカー: EMI Records Japan 発売日: 1999/02/24 メディア: CD クリック: 46回 この商品を含む

    「大連慕情」など - 何かのヒント
    ankoro
    ankoro 2018/04/12
     #松任谷由実 #ユーミン
  • Twitterに書こうとしたが文字数を余裕でオーバーしたので - チェコ好きの日記

    1. 私は30歳過ぎの独身女性で仕事もそこそこお金もあんまないんですが、そのことはほとんど気に病んでおらず、わりと毎日のびのび、楽しく生活している。 2. そんな生き方ができているから、当はもっと、悩めるアラサーの独身女性に言ってあげられることがあるんじゃないかとも思うんだけど、私はそこらへんの共有が下手くそだ。というか、基的にカルチャーにしか興味がないから、あんまり書けることがない。映画評とか文学評ならいくらでも書けるんだけど、恋愛コラムとか、結婚しない生き方とか、そういうのにそもそもあんまり興味がなくて(29歳を過ぎたあたりからさらに興味がなくなっちゃった)*1、無理やり書けば書けないこともないけど、やっぱり上手ではない。女性としての生きづらさみたいなのも、正直あんまり感じたことがない。 3. 私のまわりにはそういうのをとても上手に書く人がたくさんいて、そういう知人たちのことはとて

    Twitterに書こうとしたが文字数を余裕でオーバーしたので - チェコ好きの日記
    ankoro
    ankoro 2018/04/12
    私はそもそも自分の生き方について(親も含めて)あんまり人にとやかく言われないのだけど、それはたぶん「こいつに何言っても無駄オーラ」が出ているせいだと思う。
  • ビールの味の違いがわからない→多少わかるようになってきた - 何かのヒント

    自己紹介と言っても、もともとこのブログでは自分の興味や関心のある物事についてかなり率直に書いているので、今さら普通に「これこれが好きです」なんて書いても意味がない。 これまでに書いていないようなことで、簡潔に自分の特徴を示すにはどうすればよいのか。一分ほど考えて出た結論は何かというと、かれこれ数十年もビールを飲んでいるが、日のノーマルな味のビールは全く味の違いがわからない。この件について書いてみよう。 私の父親はキリンビールが大好きで、かつてはケースで、おそらく24入りとかそんな単位で買っていて、毎晩のように大喜びで浴びるように飲んでいた。それから数年経つと、なぜか今度はアサヒビールが好きだということで、スーパードライを好んでグビグビ、というよりガバガバ飲んでいた。 ところが私はビールに対して全く思い入れが持てず、さほど美味しいとも思えず、キリンもアサヒもサッポロも、どれも「似たような

    ビールの味の違いがわからない→多少わかるようになってきた - 何かのヒント
    ankoro
    ankoro 2018/04/12