2017年9月12日のブックマーク (9件)

  • 戦力(戦闘力)差をひっくり返して勝利した事例(史実、フィクション問わず)をいろいろ知りたいです。…

    戦力(戦闘力)差をひっくり返して勝利した事例(史実、フィクション問わず)をいろいろ知りたいです。 差が大きければ大きいほどよい。 作戦、策略などは戦闘力に含めません。 凄い武器を使ったなどは該当させない方向で(強くなってるので)

    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    第二次ポエニ戦役から帝政ローマ初期あたりまでのローマは人数で数えるのナシにしろよ。ローマってだけで頭おかしいことばかりや
  • 工事用のトラロープをベルトに?縄をファッションに取り入れる「荒縄女子」がダサイとざわつく皆さん #めざましテレビ

    烏丸隆二@緊縛師休暇中 @ryuji_k784 朝テレビつけたらめざましテレビで「荒縄女子」が増えてるみたいなやつをやってましたが、ファッションアイテムとして縄を使うのがおしゃれになるとは、これは時代が追い付いてきたと言うことなのか?(笑) pic.twitter.com/FDJ75Tt7l9 2017-09-11 07:32:20

    工事用のトラロープをベルトに?縄をファッションに取り入れる「荒縄女子」がダサイとざわつく皆さん #めざましテレビ
    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    ザ・ガッツの時代が来た! タカさん系女子の出番だ! 海でガッツ! 山でガッツ! 宇宙(そら)でガッツ!
  • 「徳島県警 誤認逮捕」事件の詐欺の手口についての備忘録

    http://b.hatena.ne.jp/entry/www.sankei.com/west/news/170911/wst1709110056-n1.html ◯登場人物 ・犯人(女子中学生) ・Aさん(誤認逮捕された専門学校生) ・女子高校生2人 ・Bさん(転売サイトでチケットを買った人) ・転売サイト ◯時系列(数字は元記事の図の番号) 1.犯人はツイッターのやりとりでAのチケットを8万円で買う約束をし、Aの名前と口座番号を入手。 ↓ 2.犯人はツイッターに別アカウントをつくり「チケットを譲ります」と投稿。 連絡してきた2人の女子高生それぞれに4万円(計8万円)で売る約束。 ↓ 3,4.犯人は転売サイトにA名義(サイトへの登録口座は犯人人のもの)でチケット出品しBが6万円で落札。 Bは落札代金6万円を転売サイトに支払う。 犯人は転売サイトから代金※を受け取る。 ↓ 犯人はさきの女

    「徳島県警 誤認逮捕」事件の詐欺の手口についての備忘録
    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    これな、自分が捜査するつもりで被害者のところから辿ってみると結構厳しい。チケットを得た人が振り込んだ先が第三者と思うか? 誤認逮捕された人が開設した架空口座だと考えるよ普通。
  • NHK受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」:朝日新聞デジタル

    NHK受信料制度等検討委員会(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、受信料徴収率を上げるために電力会社などに居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す内容を盛り込んだ答申をまとめた。 検討委は、2月に設置された上田良一会長の諮問機関。受信料の公平負担のあり方などについて議論しており、同日、NHK執行部に検討結果を伝えた。 受信料の支払率は2016年度末で78・2%。答申では、オートロックのマンションが増えたことなどにより訪問での受信料の契約活動が難しくなっていることを指摘。電力会社や郵便局などの公益事業者が持つ未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような制度を「整備、運用する妥当性もあると考えられる」とした。導入には放送法の改正が必要になるが、電力会社や郵便局が持つ個人情報を徴収に活用する海外の公共放送では、支払率が90%を超すという。 ただ検討委は、「視聴者・国民の理解を得ること

    NHK受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」:朝日新聞デジタル
    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    人頭税かな?
  • 【図解】赤文字・青文字はもう古い。細分化される私たちの新しい「カラー」|最所あさみ

    「赤文字系」「青文字系」という言葉をご存知でしょうか。 古くからある女性誌の分け方のひとつで、端的にいうとモテ系か否か、というざっくりした区分です。 赤文字系で代表的なのが、CancamやJJなどのモテ系女子大生向け雑誌。 彼女たちにとっては、「かわいい」が最高の褒め言葉です。 対して、青文字系は「Zipper」や「Cutie」など、個性的な装いを好みます。 洋服選びのポイントは、男性からの評価よりもとにかく「自分らしくあること」。 「おしゃれだね」「個性的だね」が彼女たちの喜ぶワードです。 このように、雑誌を含めた女性向けマーケティングは、赤文字系・青文字系の二軸で語られてきました。 しかし、ネットの発達によって好みがより細分化された結果、私たちはマーケティングにおいて、より多くの「カラー」を意識する必要がでてきました。 そこで今回は、私の主観ベースで最近の新しい「カラー」について解説し

    【図解】赤文字・青文字はもう古い。細分化される私たちの新しい「カラー」|最所あさみ
    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    INREDだっけ? 着回し術の設定が凄いの。冤罪で追われたりスパイだったり
  • 「なぜアメリカ人はヒロシマに? - Apeman’s diary

    〜高まる核の脅威の中で〜」 NNNドキュメント'17 2017年9月10日(日) 24:55〜 「なぜアメリカ人はヒロシマに?〜高まる核の脅威の中で〜」 アメリカトランプ大統領誕生。北朝鮮の核開発。原爆投下から72年...。核の脅威はかつてないほど高まっている。世界で初めて原爆が投下された広島。その広島を訪ねる外国人で一番多いのは核投下国アメリカからの観光客。そして平和公園・原爆資料館を訪ねる。なぜアメリカ人は広島を訪ねるのか?広島を訪ねたアメリカ人夫婦に密着した。夫婦が見たヒロシマとは・・・。またアメリカで世論調査を実施。原爆投下を正しいと答えた人は47%だった。核の脅威が高まる中、被爆地ヒロシマの役割とは何なのだろうか。 (http://www.ntv.co.jp/document/backnumber/archive/post-64.html) この番組で広島に来たアメリカ人を見て

    「なぜアメリカ人はヒロシマに? - Apeman’s diary
    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    こういうとき、なぜ長崎は取り上げられないのか? ナレーション林原めぐみか!
  • 増田「逆シャアのクェスハサウェイいらん」富野「もっと恋愛やりたい

    「分かりにくい話で申し訳ありませんでした」 逆襲のシャアの制作に当たっては「ロボット戦闘ものにしない」ことを念頭に置いたという 「映画というのは、男女の関係を描く低俗なものであるべき。だからメインキャラの恋愛を描こうとしたが、今見返すと、もっと色っぽく作れたはず」 「もし新作を作るなら、もっと恋愛をしっかり描きたいし、後進にも恋愛を描いたロボット映画を作って欲しい」 http://buzzap.jp/news/20170908-tomino-cca/ https://anond.hatelabo.jp/20170817201201 この増田が見たかったロボットプロレスとしてのガンダムと、富野監督がやりたかったロボット恋愛映画という主張が真逆だった。 ガンダムUCやビルドファイターズが売れてるのを見ると受けるのはロボットプロレスなんだろうが。 恋愛を描いたロボットアニメっつーとマクロスシリー

    増田「逆シャアのクェスハサウェイいらん」富野「もっと恋愛やりたい
    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    メロドラマ路線のガンダムは面白いかもしれん「牡丹と薔薇」みたいなやつ。
  • 「そんなに辛いならツイッターやめればいい」という発言に対しての意見

    森哲平 @moriteppei Twitterに差別ツイートが溢れてたら「別に見なきゃいいだけ」と言うんだけど、「差別ツイートしなきゃいいだけ」とは言わないんだよな。 2017-09-09 21:49:51 上原潔 @UeharaKiyoshi TwitterJP代表が「Twitter社員全員はNo Hateを願い」その問題に対処していく旨を宣言しているのに、なぜTwitterが嫌ならやめればいい、などと、経営に無関係なアーティストや、問題を引き起こしている当のヘイターたちが偉そうに意見しているのだろうか? pic.twitter.com/RcjjyTccWN 2017-09-09 11:24:40

    「そんなに辛いならツイッターやめればいい」という発言に対しての意見
    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    ネットを利用する以上、ネット上にはびこるヘイトスピーチに各個人で向き合う必要があるということだな。感染症の蔓延を防ぐためにワクチン受けたり手洗いうがいをするようなもん。
  • 七賢人1人も知らぬ25% 佐賀市アンケート | 行政・社会,暮らし・文化 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞

    ■7人の全正答10% 佐賀市が市民500人を対象に幕末維新期に活躍した「佐賀の七賢人」の知名度を調査したところ、7人全員の名前を答えられた人は10・2%で、逆に一人も答えられなかった人は25・4%だった。回答が多かったのは早稲田大学創設者の大隈重信で6割を超えた。市は「来年は明治維新150年。

    七賢人1人も知らぬ25% 佐賀市アンケート | 行政・社会,暮らし・文化 | 佐賀新聞ニュース | 佐賀新聞
    anmin7
    anmin7 2017/09/12
    Sa・Ga2の7英雄を尋ねてみて認知度を比べてみたい