2024年3月19日のブックマーク (6件)

  • 夏がまだ来ないから好きなアイスの話でもしよ

    シャトレーゼのパインアイス棒になってるやつ 安くておいしい メロンの容器に入ってるやつかわいい しゃりしゃりしてる スーパーカップこの前、ソーダ味売ってた あれも美味しかったけど普通のがいちばんすき 爽風呂上がりにべたらおいしい ハーゲンダッツ高くてしっかりおいしい 伊藤園の抹茶ソフトクリーム苦くておいしい クーリッシュ旅行に行った時の車の中でよくべる アイスの問題(手がベタつくとか垂れるとか) を大体解決しちゃってるすごいアイス シロノワールの上に乗ってるやつあったかいパイみたいなやつと一緒にべても それだけでべてもおいしい けどすごく歯に悪そう イチゴのジェラートいちごのアイスはみんなおいしい モナ王不思議な感してる いなりみたい

    夏がまだ来ないから好きなアイスの話でもしよ
    anmin7
    anmin7 2024/03/19
    機械で出てくる緩めのソフトクリーム食べたい。コンビニやスーパーのは固いんだもの
  • 「パンツ1枚の県議を縄で縛り…」和歌山過激ダンスショーにつづき…自民党青年局に再び激震「SM緊縛パーティ写真」を独占入手! | 文春オンライン

    SM緊縛パーティのような様相を呈する写真 アイドルグループ・AKB48の制服を模した衣装に身を包む男性が、被り物と下着のような衣装一枚の男性を縄で縛り、カラオケに興じている。まるでSM緊縛パーティのような様相を呈する写真に収まる人物は、いずれも自民党埼玉県連の青年局に属する県議たちなのだ。 「場所は埼玉県の蕨駅近くのバーX。1人あたり1時間2000円程で、店内には〈亀甲縛り始めました〉の文言が掲げられているユニークなお店です。写真が撮られたのは2016年1月5日のこと。AKB48のコスプレ姿だったのは、田村琢実県議。縄で縛られている人物は同僚の元県議(撮影時は現職)でした。

    「パンツ1枚の県議を縄で縛り…」和歌山過激ダンスショーにつづき…自民党青年局に再び激震「SM緊縛パーティ写真」を独占入手! | 文春オンライン
    anmin7
    anmin7 2024/03/19
    “新たなハレンチ写真を4枚入手した。”この後に即総理の写真があるからちょっと勘違いしそうになるじゃないか
  • 年収6000万円からの急転落、突然の離婚 どん底を経験したレジェンド漫画家の栄光と挫折(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    「月刊コロコロコミック」で1985年から95年まで連載された漫画『つるピカハゲ丸』は、のむらしんぼ先生の代表作だ。一世を風靡(ふうび)したギャグ漫画の裏には酸いも甘いも経験したのむら先生の栄枯盛衰があった。 【写真】貴重なラフや年季の入ったアイテムも…のむらしんぼ先生が実際に作業を行うデスク 第2回小学館新人コミック大賞に応募した『ケンカばんばん』を機に人生のパートナーとも言えるコロコロコミックと出会ったのむら先生。連載をつかみ取るまでには意外なエピソードがあった。 「『ケンカばんばん』でコロコロに拾ってもらって、まずは毎月読み切りを1ずつ描いていこうと言われていたんです。そんなときに『小学六年生』の編集の人に連載を打診されたんです。『やっと連載が決まった!』と思って、コロコロの千葉(和治/初代編集長)さんに報告したら『え、引き受けたの?』って。コロコロでデビューさせたのに、小学六年生で

    年収6000万円からの急転落、突然の離婚 どん底を経験したレジェンド漫画家の栄光と挫折(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    anmin7
    anmin7 2024/03/19
  • 勇者のつくりかた - 選分つかむ / 勇者のつくりかた | くらげバンチ

    著者コメント「商業2作目となりました。表情がよく変わるヒゲ男性と、元気な女の子を描けて楽しかったです。」/前作「パック牛乳って温められますか?」https://kuragebunch.com/episode/14079602755429281779

    勇者のつくりかた - 選分つかむ / 勇者のつくりかた | くらげバンチ
    anmin7
    anmin7 2024/03/19
  • 私の推シゴト:道路の安全守る「路面標示」を描く 白線1本、一発勝負 そばに車往来、許されぬ失敗 | 毎日新聞

    ◆私の推(オ)シゴト 道路上の「止まれ」や横断歩道の白線、自動車の制限速度を表す数字――。よく見かけるこうした路面標示は「路面標示施工技能士」という国家資格を持った人々が描いている。やり直しがきかない「一発勝負」の世界で生きるプロの仕事を追った。 東京都足立区で1月下旬、路面標示や道路標識の工事を手がける「信号器材」(社・川崎市)が横断歩道の白線を引き直す作業に同行した。 現場は団地と障害者福祉施設の間を通る幅約4メートルの道。夜間の雨など悪天候でも車のライトに反射して光る特殊な白線に引き直すのが、この日のミッションだ。

    私の推シゴト:道路の安全守る「路面標示」を描く 白線1本、一発勝負 そばに車往来、許されぬ失敗 | 毎日新聞
    anmin7
    anmin7 2024/03/19
  • 現代人は本当に思想に飼われている - シロクマの屑籠

    president.jp リンク先の文章は、拙著『人間はどこまで家畜か』を一部引用しつつ、ひとまとまりの読み物として再編成しプレジデントオンラインさんに載せていただいたものだ。私たちは資主義にいいように飼い馴らされ、その資主義をますます充実させるための資の乗り物、それか家畜として使役されちゃっていませんか? といった話が中心になっている。 だが、現代人のマインドに根を下ろし、現代人をいいように飼い馴らし、現代人を動機づけている思想は資主義だけでもあるまい。 ぜんぶ挙げようとするときりがないが、『人間はどこまで家畜か』では、現代人を飼い馴らす思想として、資主義に加えて個人主義と社会契約、それから功利主義を挙げている。思想などという実体のないものに何ほどの力があるのか? と疑う人もいらっしゃるだろうし、そうした思想をつくりだしたホッブズやルソーやベンサムといった思想家の重要性は実感し

    現代人は本当に思想に飼われている - シロクマの屑籠
    anmin7
    anmin7 2024/03/19
    おれは割と自分を飼い慣らすのに苦労してきたので家畜化万々歳なんすよ。