ブックマーク / kyoumoe.hatenablog.com (13)

  • 永江一石さん、ネットギークの訴訟の話はどうなったんですか? - 今日も得る物なしZ

    「裁判の日程や経過は、わたしのブログにて逐一発信」とあるが、金を集めてから一年、なんの報告も見つからない。 「netgeek」掲載記事についての名誉毀損などの損害賠償訴訟を応援してください - クラウドファンディングCAMPFIRE https://t.co/m7Be0XvdjY @Isseki3より— T会員 (@Gregor1865) 2020年6月8日 確認してみた。 検索: netgeek - More Access! More Fun 「金が集まりました! もっと集めます!」という記事で終わっている。 netgeek裁判のクラウドファンディングが目標クリア。ネクストゴールを設定しました。 - More Access! More Fun 初回の裁判は6月にある予定です。 実際に口頭弁論はあったようだが netgeek集団訴訟、運営会社とドメイン代行会社は争う姿勢 - 弁護士ドットコ

    anmin7
    anmin7 2020/06/29
  • 高知でマルチな商法がブームの模様 - 今日も得る物なしZ

    Brainというnoteにアフィ機能を付けたプラットホーム 別名「クソ撒き散らしシステム」、で今何が起こっているのかというと ①イケ〇ヤが1万でクソを養分に売る ②購入すると個人用クソ紹介リンクが発行される ③クソリンク経由で売れるとイケ〇ヤに5000円、養分に5000円という配分になる 続く— ずいずい@元原発作業員ブログ (@zuizui_xp) 2020年1月31日 ④養分は3人以上にクソを売れば儲かるので必死に拡散&持ち上げる ⑤イケ〇ヤは「優秀な煽りやレビューを行った人のクソリンクを拡散する」と言い、収益が欲しい養分はさらに煽る ⑥イケ〇ヤは勝手にクソが巻き散らかされ5000円が入り続ける ⑦養分は売り上げが気になり頻繁にアクセス 結果常に鯖落ち— ずいずい@元原発作業員ブログ (@zuizui_xp) 2020年1月31日 さらにはnoteでクソ商材を売っていた連中も一斉にBr

    anmin7
    anmin7 2020/02/02
  • はてブの馬鹿とそれにスターをつける馬鹿と謎の男女(実は炎上対策会社の代表取締役と役員) - 今日も得る物なしZ

    [B! ステマ] なぜ「アナ雪2のステマ騒動」は起きたのか | 災害・事件・裁判 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 Hige2323 "「広告施策であることが明らかならばPR表記は不要」という欺瞞"ヨッピー聞いてるか? こいつは何もわかってないのにいっちょかみしてゴミにスターつけられて舞い上がってる馬鹿。 ヨッピーの件は「タイトルにPRをつけるかつけないか」の話であって、ステマが云々という話ではない。 記事を読めば広告とわかるようになっているのでステマではなく、ただタイトルに表記がないと広告だとわからずにクリックしてしまうのは問題ではないかというだけの話。 当時の議論に関してはこれを見てもらうのが一番わかりやすいと思う。 記事広告PR表記問題やネイティブアドの論争が不毛と思う理由(徳力基彦) - 個人 - Yahoo!ニュース 俺も自分の意見を書いた。 【PR】と書くかどう

    anmin7
    anmin7 2019/12/19
    界隈すなあ
  • 薄い知識をひけらかして自爆する自称サブカル野郎(半年ぶり2回目) - 今日も得る物なしZ

    以前プレイしたこともないゲームを馬鹿にした記事を書いて炎上した自称「サブカルチャーのどマイナーな話題などについて語る」ブログの人がいまして。 誰が買うんだこんなゲーム その2 -金八先生の体験ゲーム- - サブカル 語る。 その後言い訳して再炎上して。 炎上してみて考えた - サブカル 語る。 さすがに懲りただろうと思ってたら半年ぶりに自爆記事を発表してまして。 それが割と俺激怒的な内容でこれは扱うしかないだろうということで扱います。 アニメ業界体験録 -エロの言い訳だった泣きゲーだけど、結局の所「泣ける」より「抜ける」が目的だろ?- - サブカル 語る。 アニメとエロが これほど強く結びついたのはいつ頃か? それはたぶん、10年程前のとあるムーブメントが ひとつの契機になったのではないかと、僕は思います。 2005年? もっと前からあったんじゃね? 今から10年ほど前、 エロゲーにあるム

    薄い知識をひけらかして自爆する自称サブカル野郎(半年ぶり2回目) - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2019/11/01
    “「そこはぽんぽこたぬきさんだろうがあああああああああああああああっ」と罵声を浴びせ” 最高だ。
  • 7年前の俺の虚構新聞批判に対する反応 - 今日も得る物なしZ

    訂正とお詫び。リツイートした『祈祷作戦』デマでした。共同かと思ったら虚構新聞。デマを拡散してしまいました。申し訳ありません。— 室井佑月 (@YuzukiMuroi) August 20, 2019 なんか虚構新聞の名前を久々に見たので、7年前はてなのみなさんが俺の虚構新聞批判に対してどういう反応を示していたのかだけコピペしておこうと思います。 虚構新聞だからデマでも許されますって思ってる奴今すぐ死ね - 今日も得る物なしZ [B! 虚構新聞] 虚構新聞だからデマでも許されますって思ってる奴今すぐ死ね - 今日も得る物なしZ yuhtan 私はバカですって叫ぶのもどうかと思う daddyscar こういう反応が出てくること含めて虚構新聞の大勝利だな。 utd_sn3781 この人騙された人?こいつの言ってることこそただの俺ルールだよね。それを持つこと自体否定はしないが。 imo758 ああ

    7年前の俺の虚構新聞批判に対する反応 - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2019/08/20
  • 名古屋(愛知)は人口10万人あたりの交通事故死者数が39位で下から数えたほうが早い - 今日も得る物なしZ

    あおり運転し暴行、男(83)を逮捕 複数の車に道を譲ったことに腹を立て 名古屋・緑区(中京テレビNEWS) - Yahoo!ニュース こういう話で名古屋走り名古屋走りって騒いでる連中を見るたびに「お前らの都道府県のほうが危ねえだろ」と思っている。 交通事故の発生状況 平成29年(2017年) | 事件・事故・災害アーカイブ 交通事故発生ランキング(都道府県別) - 保険の窓口インズウェブ 交通事故発生率、人口10万人あたりの交通事故発生件数、人口10万人あたりの交通事故死者数、どれも愛知はTOP3にも入ってない。 ちょうど同じようなタイミングでこんな報道があった。 「松走り」「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」…地域特有の危険運転に苦慮 - 毎日新聞 ここに出てくるのは「松走り」「茨城ダッシュ」「伊予の早曲がり」、そして「名古屋走り」だが、他にも「山梨ルール」だの「播磨道交法」だのという

    名古屋(愛知)は人口10万人あたりの交通事故死者数が39位で下から数えたほうが早い - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2019/05/17
    ○○走り的な呼び方ってレッテル貼りよりむしろ「イキり」だろう。
  • イケダハヤトの講演とやらの簡易書き起こしを読んだが嘘ばっかりだった - 今日も得る物なしZ

    https://minohen.com/n/n194fe2f7d89a 自分が上位10%に入ってないのにどうやって目指せなんて言えるのかさっぱりわからないが、そんなことはいつものことなので放置。 10年前、2009年当時、SNSはとても新しいもので、ツイッターもフェイスブックもほとんど日で使われていませんでした。 当時のお仕事を通じてそれらに触れ、SNSはインフラになると確信したイケハヤさんは、「SNSの専門家」というポジションを取りに行ったそうです。その頃のブログは、SNSの攻略に関する記事ばかり。そこを足がかりにコラムなどを受けていきました。 ちょっと考えればわかりそうなもんだが、「2009年当時、SNSはとても新しいもの」なわけがない。 2003年に登場したMySpaceは2006年時点ですでにアカウント数が1億を超えていたし、Facebookも2008年時点でそのMySpaceを

    イケダハヤトの講演とやらの簡易書き起こしを読んだが嘘ばっかりだった - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2019/02/13
    それはそうとしてきょうもえさん楽しそう
  • netgeekも永江一石もレベル的には同じだろ - 今日も得る物なしZ

    よくあれだけ騒げたな、という感じ。 あ、ネットギークに関しては俺は4年前から糞味噌に言ってるので言わせてもらいたいだけです、よっぽどのことがあったときには更新するスタイル。 でまあネットギークのことはいちいち言わなくてもみんな知ってると思うのであえて永江一石の方を扱います。 最近一部で有名な永江一石さん(@Isseki3)について - 今日も得る物なしZ まあ全部読めばわかるんですがネットギークとやってることは大して変わりません。 つか公職選挙法違反についてなんか釈明したのかね。 つかそもそも永江一石がネットギークにブチ切れてるのは何の話かと言うとこれの話です。 嫌煙過激派の永江一石さん、喫煙可能店で喫煙者に説教した武勇伝を語ったところ(笑) - Togetter 要約すると「喫煙可の店に入ってタバコ臭かったから嫌味言ったことを批判されたらキレた」という50過ぎたおっさんのやることかみたい

    netgeekも永江一石もレベル的には同じだろ - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2018/11/20
  • 俺も刺す側の人間だった - 今日も得る物なしZ

    [悪徳商法?支店]: Hagex こと 岡けんいちろう さんとのこと 岡さんは「インターネットで発信することは訴訟リスクが付きものなのに、みんなそれを知らなすぎる。自由に表現するために、前提となるリスクを伝えていきたい」と、いつも言っていました。 岡さんとリアルで会うときは、笑いながら「Beyondさん、まだ刺されてないっすか?」「刺されてたら、ここに居ないから!」と掛け合うのが、いつものことでした。 岡さんは、冷静に傍観しつつも、弱きを助け強きをくじく正義感を常に心に持っている人でした。何かに追い詰められて人を刺すような加害者に対しても、「なぜ追い詰められたのか」とか「追い詰められる人が減るよう、自分に何か出来ることはないか」と、真剣に考え続けるような人でした。 まだ、岡さんは死んでいません。なぜ岡さんは刺されなければならなかったのか、裁判を傍聴することなどを通じて考えていき

    俺も刺す側の人間だった - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2018/06/28
    きょうもえさんは「また違う正義」の象徴みたいに読んでました。絶対どこかでまたやるはずだから探してやる!
  • 集金画家もどきとそれを甘やかすゴミ - 今日も得る物なしZ

    代々木公園に住むホームレスのダンボールを4万円で買って、世界平和の絵を描いたら感動しか生まれなかった! - ぼくは画家としてメシをう 読まなくていいです、ホームレスに4万渡したら人生観が変わったみたいな思ってもないことが書いてあるだけなので。 そしてブクマで賞賛するクルクルパー。 はてなブックマーク - 代々木公園に住むホームレスのダンボールを4万円で買って、世界平和の絵を描いたら感動しか生まれなかった話 - ぼくは画家としてメシをう boriesy いい言葉。 人格は収入に比例するのではなく、「お金の使い方」に比例するのです。 good510 素晴らしい takeshsoudaiseinet うまく言葉にできないけど、すごい。 正直宮森さんのことそんなにしらないけど、学校行ってないくせに画家なんか名乗るな!とかいう人いたら殴りに行こうと思う utsudashinou4 「素人が画家を

    集金画家もどきとそれを甘やかすゴミ - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2018/02/27
  • 何で電子書籍信者の言うことを聞かなければならないんですか? - 今日も得る物なしZ

    いつまで紙のに付き合わなくちゃいけないんですか? -電子書籍に完全に切り替えたユーザーの怒りと愚痴をひとまずぶちまけます- .30CAL CLUBレビュー これ読んだんだけどさー。 俺は電子書籍が普及すれば便利だと思うし、紙の電子書籍が同時に出てくるのが理想だなと思っているけど、こんな傲慢なクソがいるんだったら今すぐ電子書籍は死滅してほしいなと思うわけですよ。 こいつが電子書籍だいしゅきれしゅうううううって思うのは勝手だけど、紙のが好きな人間をさんざんコケにしてまで電子書籍を勧めるんだったら徹底的に抗いますよ。 俺は寝る前にをペラペラっとめくって適当なところを読んで意識が遠のきかけたところで部屋の灯りを消して寝る事が多いんだけど、電子書籍じゃそんなことできないんだよ。 まず適当なところをパラパラっとめくるまでが面倒くさい。 スマホとかタブレットの電源入れてアプリ起動して読む選ん

    何で電子書籍信者の言うことを聞かなければならないんですか? - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2017/01/16
    電子書籍サイコー! って記事を書く前フリだったりして。
  • レールはいいぞ、お前をどこまででも運んでくれる(追記が本編) - 今日も得る物なしZ

    4ヶ月で大学を中退し起業します。レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だ。 - いしだの話 また人を騙してお金を取るブロガー詐欺師に若者が1人騙されて旅立っていきましたが。 千原ジュニアの方の新ミナミの帝王にこういう話がありまして。 新・ミナミの帝王~金儲けの方法、教えます!~ | 関西テレビ おんでま(オンデマンド) | 関西テレビ放送 カンテレ かいつまんでストーリーを説明すると、経済心理学者という謎の肩書の女性が商売に行き詰まってる店主にアドバイスをして商売繁盛で万々歳。 それを繰り返し人々の信頼を得たところでセミナーを開き、投資会社を設立。 そこでも配当を出して人々の信用を得ます。 そしてここからが当の狙いで、さらにカモになりそうな人間を集めて「もっと高額の投資会社を設立するのであなた方にぜひ出資してもらいたい。成功は約束するし配当もこれまでとは比べ物にならない」と甘い言葉をかけて

    レールはいいぞ、お前をどこまででも運んでくれる(追記が本編) - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2016/09/17
  • 八木仁平「俺らの存在がまぶしすぎて陰の人が集まってきちゃうね~」 - 今日も得る物なしZ

    なんかおちんぽクソ野郎のクソ信者女がお股濡れ濡れでこんなこと言ってまして。 クソだと思ってるなら無視すれば?こんなクソ記事書く意味あるのかな?笑 / “無職の私が宮森はやと、八木仁平とその信者がクソだと思うたった1つの理由 - 今日も得る物なしZ” https://t.co/R0hQHkI3vN— ナガシマナツミ (@ngsmntm) 2016年8月29日 まあ正面から喧嘩売ってきたところと自分のブログの「おすすめの10記事」に何も掲載されてないという自分の無才能っぷりを自覚しているところだけは認めてやるけどそんなこと認められても社会じゃ何の役にも立たないんで教祖といんぐりもんぐりしててください。 月間10万PVってうちクラスのゴミブログでも軽々達成できるんですが、なんでみんなその程度で自慢し始めるの? 全知全能の神にでもなったつもりなの? つかこういうキャンキャン吠えてる金魚のフン信者と

    八木仁平「俺らの存在がまぶしすぎて陰の人が集まってきちゃうね~」 - 今日も得る物なしZ
    anmin7
    anmin7 2016/08/31
    アーク溶接から出た火花は溶接金属がはねたもので、スパッタというゴミです。じゃけんケレン棒できれいきれいしましょうね〜
  • 1