タグ

2008年7月10日のブックマーク (3件)

  • グーグル、「Second Life」ライクな仮想世界「Lively」を発表

    Googleは米国時間7月8日、3次元(3D)オンラインソーシャルワールド「Lively」(ベータ版)を立ち上げ、「Second Life」への攻撃を開始した。ただしGoogleは、Livelyがユーザーにとって「第2の人生」(second life)ではなく、「第1の人生」(first life)の一部になることを望んでいる。 Second Lifeの場合、オンラインワールドに入るには、別に「クライアント」と呼ばれるソフトウェアパッケージをダウンロードしてインストールしなければならない。Livelyもまた、ダウンロードしてインストールするという操作(現在のところ「Windows」版のみ)が必要になるが、そのあとは「Internet Explorer」(IE)もしくは「Firefox」を使ってバーチャルワールドに入ることができる。 Googleで同プロジェクトを担当するエンジニアリングマネ

    グーグル、「Second Life」ライクな仮想世界「Lively」を発表
    anomura
    anomura 2008/07/10
    やってみようっと
  • 【洞爺湖サミット】「日本へようこそ」、NTTドコモ北海道が外国人向け観光アプリ

    2008年7月7日に開幕した北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)にあわせて、海外から多くの政府関係者や報道陣、観光客が北海道を訪れている。NTTドコモ北海道支社はそのような外国人向けに、iアプリを使って観光やショッピングに関する情報を配信する実証実験を7月1日から8月15日まで実施している。 GPS(全地球測位システム)機能を搭載したF906iに、今回の実験のために用意したiアプリ「TSUGINAVI」をあらかじめインストールして貸し出す。TSUGINAVIは待ち受けアプリとして動作。北海道内を移動するユーザーの位置情報をもとに、近くの観光スポットの情報を表示する(写真1)。 観光スポットの情報は合計375件ある。TSUGINAVIは位置情報を一定間隔でサーバーに送信。サーバーはその付近の観光情報をTSUGINAVIに返信する。札幌市はもちろん、小樽市、洞爺湖町、ニセコ町などにある観光名

    【洞爺湖サミット】「日本へようこそ」、NTTドコモ北海道が外国人向け観光アプリ
    anomura
    anomura 2008/07/10
    携帯のGPSで観光案内
  • 携帯電話の無い時代の恋愛:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    携帯電話の無い時代の恋愛 ネットの普及で皆が得たもの失ったものとは? 2008年7月10日 木曜日 藤田康人 日で携帯電話が格的に普及したのは1994年の自動車・携帯電話機の買取制度(携帯電話機の売り切り制)の導入により、初期費用、回線利用に必要な料金の大幅な値下げが行われたのがきっかけでした。そしてこの1994年に私も30歳にして初めて携帯電話を手にしました。 インターネットの普及により世の中のあらゆるシステムが大きく変化しましたが、携帯電話の登場はその中でも、象徴的に人間の生活をドラスティックに変えていったと言えるでしょう。 皆さんも今の生活から携帯電話が無くなってしまうことなど、もはや到底考えられないのではないでしょうか? 逆に言えば1994年の高校1年生ぐらい、ちょうど現在30歳前後の世代以降は、気がつけば学生時代に、携帯電話が生活の中にごく自然にあったということです。 もっと

    anomura
    anomura 2008/07/10
    高校生で携帯を持ってた世代なので、携帯のない世界はあまりイメージわきません。最後の新卒が社員旅行やイベントに積極的という結果には疑問。調査対象や方法が偏ってたんじゃないかな?^^;