タグ

2013年11月21日のブックマーク (7件)

  • 「ALL Net P-ras MULTI基板」開封の儀(編集途中)

    セガさんの業務用新ビデオシステム『ALL Net P-ras MULTI』を導入して、ギルティギアXXAC PRやアンダーナイトインバース、ゲーセンラブ。などが稼動を開始しましたが、当店では同社のリンドバーグユニバーサルキャビネット(通称バーチャ5筐体)への組み込みでしたのでとてもスムーズに行う事ができました。スタッフ君が一生懸命に組み込み作業している中で、邪魔して組み込み前に少し写真を撮ったのでご紹介します。新技術オタクの僕としてはもっと中まで詳しく調査して、故障の予防などの対策を考えたい次第でもあります。しかし・・・とりあえず稼動初日なのでお待ちのお客さまに迷惑がかかる〜って事でやんす。なので、後日また詳しく調査します。 ちゃちゃちゃっと、写真撮ってみましたのでとりあえず、写真だけアップ! とりあえず、基板全体です。『RINGEDGE™2』シールの下に『MULTI』のシールが貼ってあり

    「ALL Net P-ras MULTI基板」開封の儀(編集途中)
  • 「チュウして!」と書かれた看板を持って路上に立つとこうなるという動画

    「チュウ」といえばキスだ。ネズミや荒井を思い浮かべた人もいるかもしれないが、キスもチュウである。接吻ともいう。 そんなチュウに関するある動画が話題になっている。これは、「チュウして!」と書かれた看板を持って通りに立ったらどうなるのかを検証したもの。勇気と時間さえあれば誰にでもできる実験だが、その結末がスゴイ! 驚きの内容は、動画「Kiss Me I’m Desperate」で確認できるぞ。 米ロサンゼルスのとあるビーチに現われた男性。手には「チュウして! 僕は必死なんだ」と書かれた紙を持ち、行き交う人々にアピールしている。多くの人々が彼を見て笑いながら通り過ぎて行き、なかには写真を撮る人まで。これは恥ずかしい。 ……と思ったのも束の間、徐々に彼の要望に応えたくれる人々が現われて、気付けばかなりの数のチュウをゲットしているのだ! しかもその多くが若い女性たちによるもの。こ、これはっ……!!

    「チュウして!」と書かれた看板を持って路上に立つとこうなるという動画
    anoncom
    anoncom 2013/11/21
    日本でやると,もれなくおまわりさんがやってきてとある所に連れて行ってくれます。そこからさきは…お楽しみ☆
  • UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか

    「基的に運営側がすることが正しいんですよ Webの世界ってそういう論理で動いてるんですよ」理論 実はここで言われている@masarakkiさんの意見はすごくわかる。「最高にクール」なUIがクソユーザー(便宜上、UIの良さがわからないユーザーをエントリではそう呼ぶ)によって阻止されるのは中の人としては決して喜ばしいことではない。 ユーザーは「最高にクールなUI」がわかるか? まずこの問いから始めたい。一般ユーザーは「最高にクール」なUIがわかるか? 答えはNOだ。彼らは「使いやすい」UIはわかっても「クール」なUIはわからない。そして「使いやすい」というのは結局各人の主観に依るものなので、この「使いやすい」UIというのは参考にはできても信用はできないものである。 この話を読んで真っ先に思い出した1つの話がある。 フラットデザインや新機種が評判どうか、というのはAppleにとっては意味が無

    UIの進化を止めるうんこユーザーに我々はどう立ち向かうべきか
  • 会社が秘密にしたい振替休日と代休の違い - 三つ数えろ

    日常的に使っている「振替休日(振休)」と「代休」ですが、正しい使い分けは出来ていますか?「休日に働いた替わりに別の日に休みをとる」という一見同じような制度ですが、払われる賃金に違いがありますので注意してください。 振替休日(振休)とは 代休とは 休日出勤の際に気をつけること 振替休日(振休)とは 「振替休日」とは、事前に休日であった日を出勤日と予告し、そのかわりに他の出勤日を休日とする制度です。これにより事前に指定した休日の労働は通常の出勤となり、休日労働についての割増賃金は発生しません。つまり振替休日のポイントは事前予告になります。 また、振替休日の実施については以下要件が会社側に求められます。 振替休日ついて、就業規則等に規定する。 振り替える休日を事前に特定し、従業員には前日までに予告する。 4週4日の休日は確保する。 代休とは 「代休」とは、労働法令で規定のある制度ではなく、会社が

    会社が秘密にしたい振替休日と代休の違い - 三つ数えろ
    anoncom
    anoncom 2013/11/21
  • Latex + GitLab + Jenkinsで全自動仕様書作成システムを作った. - 「不自由な自由」を持て余して

    経緯 私の務めている会社ではMicrosoftさんの製品が主に使われています. 私はMicrosoft Wordを使うとあまりの使いづらさに集中力が切れて仕事の能率が著しく低下するのですが,そんな私に上司はある日「要件定義書書いて.」という言葉を投げかけてきました.要件定義書?また作業が滞る日々が続くと思ったので先手を打って起きました. 曰く,「PDF形式でも宜しいですか?」と. 上司は怪訝な顔をしながらも承諾してくださいました.これで,私の無駄なことに全力になってしまう能が遺憾なく発揮されるのでした. 成果物 Latexで仕様書を書いた.GitLabで成果物管理をした. GitLabとJenkinsを連動させて,Push後に自動的にBuildするシステムを作り上げた. 無駄にLatexのMakefileに詳しくなった. 手順 Ubuntu 12.04でLaTeX環境を構築する GitL

    Latex + GitLab + Jenkinsで全自動仕様書作成システムを作った. - 「不自由な自由」を持て余して
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Meta is once again taking on its competitors by developing a feature that borrows concepts from others — in this case, BeReal and Snapchat. The company is developing a feature…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    anoncom
    anoncom 2013/11/21
    懐かしいね、当時WindowsのMP3プレイヤーといえばこれだった。
  • REAPER

    REAPER is a complete digital audio production application for computers, offering a full multitrack audio and MIDI recording, editing, processing, mixing and mastering toolset. REAPER supports a vast range of hardware, digital formats and plugins, and can be comprehensively extended, scripted and modified. REAPER's full, flexible feature set and renowned stability have found a home wherever digita

    anoncom
    anoncom 2013/11/21
    Winampの創業および開発者により開発されてるDAWソフト