タグ

2016年1月5日のブックマーク (6件)

  • 「おじいちゃんのノート」注文殺到 孫のツイッター、奇跡生んだ偶然

    作っているのは小さな印刷所 特許は取ったけど売り上げは… 軽い気持ちでつぶやいた 東京都北区の小さな印刷所が手作りしている「方眼ノート」。元日に、ある女子専門学校生がツイッターでつぶやいたことで、注文が殺到しています。「うちのおじいちゃんのノート、費用がないから宣伝できないみたい。Twitterの力を借りる」。特許をとって製品化したものの数千冊の在庫を抱えていたノートに、一気に注文が入り始めました。「まさか、こんなことになるなんて」。町のアナログな印刷所の優れた技術が、デジタルを通じて世に広まるまでには、小さな「偶然」の積み重ねがありました。 作っているのは小さな印刷所 方眼ノートを作成しているのは、家族4人で営んでいる「中村印刷所」。事務所には活版時代の活字や、長年使い続けて年季の入った印刷機などが並んでいます。 印刷業に関しては新規開拓はせずに、これまでの取引先との受注生産がメイン。そ

    「おじいちゃんのノート」注文殺到 孫のツイッター、奇跡生んだ偶然
    anoncom
    anoncom 2016/01/05
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Boeing’s Starliner spacecraft has successfully delivered two astronauts to the International Space Station, a key milestone in the aerospace giant’s quest to certify the capsule for regular crewed missions.  Starliner…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    anoncom
    anoncom 2016/01/05
    "何だかんだいって結局なくならないもの"じゃないのかな
  • トイレにRESTfulなAPIを実装してみた

    あけましておめでとうございます。 プライバシーも一緒に流れるトイレから3年経ちましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 お正月の三が日、昨今のIoTブームに乗るべく、私もIoTで真に豊かになるものは何かと一生懸命考えた結果、3年前と同じ部屋に辿り着いたことをご報告いたします。 前回はウォシュレットの使用状況をTwitterに投稿するというシステムでしたが、今回はウォシュレットにRESTfulなAPIを付与することで様々な機器から操作することを可能にするシステムを制作しました。 使用したのは巷で話題のESP-WROOM-02(ESP8266)と赤外線LED、上記写真のボードはオリジナルのもの。 (赤外線LEDの足がJST-PHコネクタに吸い込まれているように見えますが、良い子はLEDの足にJSTコンタクトピンを圧着したりしないように。) このデバイスを電源に接続すると... http://t

    トイレにRESTfulなAPIを実装してみた
  • もしもローラーコースタータイクーンが現実になったら…

    こんな遊園地はイヤだ。 遊園地を経営するシミュレーションゲームとして、世界中で大人気のソフト「ローラーコースタータイクーン」。スマホ版は日語にも対応していますね。 そんなローラーコースタータイクーンの世界を現実に再現してみたら…。そう考えたのは、数々の有名ゲームを実写にして人気を集めるYouTubeチャンネル、AndrewMFilms。 ジェットコースターがぶっ飛んだり、お客さんが機械に引っ掛けられたり…。遊んだことがある人なら、ついクスッとなる動画となっていますよ。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (渡邊徹則)

    もしもローラーコースタータイクーンが現実になったら…
  • どうしてマウスカーソルの矢印は、斜め45度を向いているの?

    どうしてマウスカーソルの矢印は、斜め45度を向いているの?2015.12.27 17:339,341 疑問にすら思ったことなかったかも…。 マウスカーソルの矢印はなぜ、上向きではなく斜め45度に傾いているのか。当たり前すぎてそもそもカーソルのアングルについて疑問をもったことのある人も少ないのではないでしょうか? このデザインに特に理由なんてなさそうに見えますが、画素が粗かった時代ならではのちゃんとした理由があったそうです。 この質問に対しQ&Aサイト「Stack Exchange」では、ソフトウェア開発者のバート・ジッセンズ(Bart Gijssens)さんが、なぜカーソルが傾くようになったのか、その成り立ちを解説していました。 歴史的にはこういうことのようです。 (コンセプト画像は以下のドキュメントから拝借。) マウスとマウスカーソルを発明したのは、ダグラス・エンゲルバート(Dougla

  • スター・ウォーズ初代3部作を8ビットで観ましょう

    8ビットには8ビットの魅力あり。 CineFixは、いろいろな映画の8ビット版を制作してきましたが、やはり今年は「スター・ウォーズ」です。そして、「スター・ウォーズ」といえば、やっぱり初代3部作です。 ファミコンちっくな映像は、ほんと確固たる魅力がありますね。8ビットにするだけで、急にルークが勇者のRPGになりますもん。 source: CineFix Casey Chan - Gizmodo US[原文] (そうこ)

    スター・ウォーズ初代3部作を8ビットで観ましょう
    anoncom
    anoncom 2016/01/05
    8bitではなくドット絵としてかな。8bitハード上の制限以上の表現があれこれできてしまっているのが惜しい