タグ

2005年11月14日のブックマーク (12件)

  • FAQ:ソニーBMG製「rootkit」CD問題のおさらい

    米国時間10日、かねてより予測されていた、ある悪質なソフトウェアがネット上で確認された。これらはソニーBMG(以下、ソニー)のCDによってユーザーPCのハードディスクにインストールされたコピー防止技術を悪用するものだった。 ある開発者がソニー製CDに「rootkit」ツールが組み込まれていることを明らかにして以来、コンピュータセキュリティ企業各社は、このようなエクスプロイトコードがネットに登場することを予測していた。rootkitは、CDに組み込まれたコピー防止技術の存在を外部から見えなくするために使われるものだが、攻撃者はrootkitが開けたセキュリティホールを利用してユーザーのPCにほかのソフトウェアをひそかにインストールする可能性があった。 このセキュリティホールを悪用するウイルス作者は、すぐに現れた。彼らは、以前につくったトロイの木馬に手を加えて、ソニーのソフトウェアが提供する強

    FAQ:ソニーBMG製「rootkit」CD問題のおさらい
  • http://japan.internet.com/ecnews/20051114/12.html

  • 【レビュー】第5世代iPodのビデオ再生機能を検証する - アイポッ道とはH.264と見つけたり (1) iPod with videoで変わったこと・変わらないこと | 家電 | マイコミジャーナル

    先月発売されたiPod with video(以下、iPod5G)は、かねてからの噂どおり動画再生を実現、iPodの楽しみ方を大きく変えた。豊富な品揃えとは言い難いものの、iTunes Music Storeには海外アーティストのPVを中心としたビデオクリップの販売も開始されている。販売開始から20日を経ずして100万を超えるビデオを販売したという実績は、これまでビデオ鑑賞のニーズに懐疑的な見解を示していた某CEOの考え方を変えた……かもしれない。 しかし、見たい・聴きたいビデオクリップがなければ、iPod5Gの大きなカラー液晶も宝の持ち腐れというもの。ここでは、QuickTime 7からサポートされた高圧縮率/高画質なビデオコーデック「H.264」を活かす意味も含め、iPod5GにおけるH.264を中心としたビデオ再生機能を検証してみたい。 320×240ピクセル/2.5インチのカラ

  • そこが知りたい!検索エンジンの裏側

    Googleのクリエイティブコモンズ検索 mashup(マッシュアップ)という用語が流行している。もともとはヒップホップ系の音楽用語で、たくさんの曲を混ぜ合わせてリミックスしてしまうテクニックのこと。転じて、さまざまな情報をさまざまなソースから入手し、それらを混ぜ合わせて提供するようなネットビジネスのことを指すようになっている。まあ言ってみれば、Webサービスをユーザーサイドから見つめ直したようなものだね。 クリエイティブコモンズ検索は、このこのマッシュアップの一種である。クリエイティブコモンズというのはスタンフォード大のローレンス・レッシグ教授が中心になって設立された非営利組織で、著作権をひたすら守るのではなく、クリエイティブな活用を促進していこうという狙いを持っている。この考え方に賛同し、クリエイティブコモンズを表示しているコンテンツについては、一定の条件を満たせば著作権者に直接許可

  • Google EarthとGoogleローカルで、地図と衛星写真を楽しむ!

    検索サービスでおなじみのGoogleが、地図サービスを開始した。地図としての機能性はもちろん、衛星写真によるビューも用意され、見るだけでも楽しめるサービスだ。また、地域検索サービス「Google ローカル」とも連携していて、近くのコンビニなどを探すなどの実用的用途にも利用できる。今回はGoogleの地図サービス「Google Earth」「Google ローカル」を活用するためのサイトをご紹介しよう。 ●衛星写真で世界を見よう! 「Google Earth」 ではまず、Google Earthから見ていこう。Google Earthは、Windows OSに対応するソフトウェアだ。現時点では日語版は公開されておらず、英語版を利用することになるが、“デジタル地球儀”と呼ぶにふさわしい機能性を備えている。利用は無料なので、地図や衛星写真に興味があるなら、一度使ってみる価値はあるだろう。ここで

  • 「宇宙最大の謎は女性」--S・ホーキング教授が講演

    カリフォルニア州オークランド発--科学の発達により、宇宙の起源に関する疑問への答えがまもなく提示されるだろう。高名な理論物理学者のStephen Hawkingが、米国時間10日夜に当地で行われた講演のなかでそう語った。 「長い間ゆっくりとしたスピードで進んできた宇宙の拡大が、再びペースをあげていることに対して、われわれには優れた観察結果がない」(Hawking)。同氏はこの日、オークランドのParamount Theaterに詰めかけた聴衆を前に、「宇宙の起源(Origin of the Universe)」と題した講演を行った。 「宇宙の未来--つまり、膨張は自然の法則なのだろうか、それともいずれは再び収縮に向かうのだろうか、といった事柄--については、はっきりとしたことはわからない」(Hawking) 同氏は聴衆に対して、宇宙論が活発に研究されているおかげで、これらの問題に対する答え

    「宇宙最大の謎は女性」--S・ホーキング教授が講演
  • 相次ぐネット企業の通信市場進出は何を狙っているか

    最近、インターネット検索エンジンの最大手グーグルが、インスタント・メッセージング(IM)とVoIP(インターネット電話)を無料で提供することを明らかにし、通信業界に衝撃を与えた。これに対し、ポータル・サイトの大手であるヤフーやMSN(マイクロソフト)、インターネット・サービス・プロバイダー(ISP)の大手AOLが、VoIPなどの通信サービスを拡充しグーグルに対抗すると表明している。さらに、ネット・オークション最大手のeベイが、VoIPプロバイダーの最大手スカイプを買収することで合意したことが明らかになった。このような相次ぐネット企業の通信市場進出が、何を意図し、通信会社にどのような影響を与えるのか、について考えてみたい。 ■3方面から攻勢を受ける既存の通信会社 英国の経済誌「エコノミスト」は、既存の電話会社は現在3方面からの攻撃を受けていると指摘している(注)。第1のライバルは、米国のコム

  • みんなのためのIT経済メモ No.2 2005年10月号

    IT分野の景気は今どうなっているのか?」「IT経済の今後の見通しは?」 マクロの視点からIT経済に関する概況をみなさんにお知らせする、 みんなのためのIT経済メモ No.2(2005年10月号)IT関連設備投資 今月は、「注目トピック」(10,11,1,2,4,5月)をお届けいたします。(「四半期概況」は9,12,3,6月) NO.2(2005年10月号)」のポイント 設備投資の先行指標である「機械受注統計」(内閣府)の受注額が増加基調。要因の一つとして、IT関連設備投資*の好調が挙げられる。 「設備投資計画調査」(日政策投資銀行)によると、IT産業である電機機械、通信・情報分野の2005年度の設備投資計画は新製品対応で増加の見通し。さらに、全産業の情報化投資も増加見通し。IT関連設備投資の増加基調が定着する見通しである。 *IT関連設備投資は、(1)IT産業(電機機械産業、通信・情報

    another_day
    another_day 2005/11/14
    IT関連設備投資
  • 生活に浸透するインターネット

  • KDDIのau事業とNTTドコモの上半期決算を比較する

    KDDIは10月21日、NTTドコモは10月28日に、夫々2006年3月期中間期(2005年4月~9月)の決算を発表した。最大手のドコモは、競争力の強化を狙った割引制度の拡充などによって減収(前年同期比3.2%減)となったものの、販売数の減少にともなう関連経費の減少や経費の節減などによって、増益の決算となった。NTTグループの連結営業利益の73%をドコモが占め、固定通信事業の不振を携帯電話事業で支える構図が一層明確になった。KDDIは、携帯電話事業のau事業が好調で増収増益となり、固定通信事業の不振(営業損失295億円)を補填したうえで、グループ全体の増益(前年同期比2.6%増)に貢献した。KDDIグループの今期の営業収益に占める携帯電話事業の比率は83%まで高まった。両社の上半期決算から携帯電話事業の問題点を考えてみたい。 ■減収増益となったNTTドコモの決算 NTTドコモの05年度上半

  • カイゼン活動に参加したあるSEの日記

    4月某日 なにやら会社があわただしくなってきた。コンサルタントを呼び,カイゼン活動でシステム開発の生産性を上げるのだという。毎日の仕事だけでも忙しいのに,まったく何をやらせる気なのか。そもそも,何年か前に品質を上げるといってISO9001を取ったけど,当に上がったのか。上の人間は現場の苦労を分かっちゃいない。来月には,2日かけて部署全員を集めた合宿を開くらしい。当然,仕事は2日前倒しだ。ふぅー。 5月某日 合宿初日。「悪魔のサイクル」というものを書いた。プロジェクトや会社が抱えている問題点を絵にしたものだ。社長も会長も同席して,「どんなことを言っても人事評価には関係ない」と説明したが,信じるわけないじゃん。でも,年が近いやつばかりのグループだったから,調子に乗って日ごろ思っていたことをぶちまけてしまった。大丈夫かなぁ。 うちのプロジェクト・チームのリーダーは,リーダー同士が集まったグルー

    カイゼン活動に参加したあるSEの日記
    another_day
    another_day 2005/11/14
    さすがにこれは作り物っぽい
  • ヤフー、楽天、グーグル--就職or転職するならどのネットベンチャー?

    新連載「CNET Japan ITなるほどランキング」のスタートです。そのときどきで世間を賑わせているインターネット界隈やIT業界のニュースに関連して毎回テーマを設定。インターネット調査サービスの「NetMileリサーチ」のご協力をいただいて、1000人の方に「○○について当はどう思ってる?」という「ユーザの音」を明らかにしていこうという企画です。楽しく気軽に読んでいただくために、結果はベストテン形式でご紹介していきます。 第1回のテーマは、「あなたがインターネットベンチャーに就職or転職するなら、どこにしますか?」。 なぜいまこのテーマなのか?についてはもはや説明不要でしょう。ご存知のように、昨年来ベンチャー企業の社長たちが仕掛ける様々なアクションは、常に世間に話題を提供し続けています。 比較的新しい話題だけでも、村上世彰氏率いるM&Aコンサルティングのファンドが阪神電鉄の筆頭株主(

    ヤフー、楽天、グーグル--就職or転職するならどのネットベンチャー?