2016年6月27日のブックマーク (5件)

  • 「海外と違って、日本がスマホゲームに順応してしまったのは据え置きのゲームをやる休暇がないからなのでは?」という意見に共感の声多数

    武田あらのぶ@金曜東ラ-44a @aranobu 日がスマホゲーに順応してしまって、海外が据え置きゲーがブイブイ言わせてるのって、欧米は休みが夏は一月ある上有給休暇もちゃんととれるのに日は盆休みとか繋げてギリギリ1週間で有給休暇も白い眼で見られながらとるみたいな根的なゲームが物理的に出来る時間の差な気もする 2016-06-27 02:10:35 武田あらのぶ@金曜東ラ-44a @aranobu 思えば小説漫画も通勤の合間に楽しめるものってところが日の社会に合って広がっていたのかなあと思うと、今後もそういうのを念頭に作れば売れるもの自体は出来そうな気はする。それがいいものかどうかはまったく別問題だけど 2016-06-27 02:14:16 武田あらのぶ@金曜東ラ-44a @aranobu 据え置きゲーは大抵高くても9千円以下で売られてると思うんだけど、それに対して求められてる1

    「海外と違って、日本がスマホゲームに順応してしまったのは据え置きのゲームをやる休暇がないからなのでは?」という意見に共感の声多数
    ans42
    ans42 2016/06/27
    いつでもどこでも好きな時間だけゲームをやりたいって人が増えただけだと思う。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    ans42
    ans42 2016/06/27
    レイシッカーなんだけど、満足してます。災害のときとかを考えると、メリットは高いと思うんだけどね。病院探しをちゃんとすることが大事だと思う。
  • 「防衛費は人を殺す予算」 共産・藤野政策委員長がNHKで 他党議員は発言取り消しを勧めたが…

    共産党の藤野保史政策委員長は26日出演したNHK番組で、防衛費が初めて5兆円を超えた平成28年度予算を念頭に「人を殺すための予算でなく、人を支えて育てる予算を優先させていくべきだ」と述べた。 これに対し、自民党の稲田朋美政調会長は「それは言い過ぎだ。(防衛費は)日を守るためだ」と即座に反論。公明党の石田祝稔、おおさか維新の会の下地幹郎両政調会長は「人を殺すための予算」の取り消しや訂正を勧めた。 日のこころを大切にする党の和田政宗政調会長も「政治家の発言としてまずい。国民の命を守るために国防がある」とたしなめたが、藤野氏が番組中に応じることはなかった。

    「防衛費は人を殺す予算」 共産・藤野政策委員長がNHKで 他党議員は発言取り消しを勧めたが…
    ans42
    ans42 2016/06/27
    発言の影響が読めない時点で、政治家失格。
  • TBS、「ピラミッド・ダービー」ヤラセ疑惑について当事者に謝罪

    6月19日放送のTBS系バラエティー番組「珍種目No.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー」に出演した顔相鑑定士・池袋絵意知氏が「CGによって自身の姿が消された」問題(関連記事)で、TBS側のプロデューサーらが池袋氏に直接謝罪したことが分かりました。 日の放送は予定通り行われる可能性が高い 編集部の取材によると池袋氏は26日、TBS側のプロデューサーF氏、制作会社プロデューサーN氏と対面。FプロデューサーとN氏が池袋氏に対して「申し訳ありませんでした」と謝罪したとのことです(※)。 ※池袋氏の要望で実名は伏せています 池袋氏によるとFプロデューサーは「放送内容に関しては把握していたが、細かな演出に関しては把握しきれていなかった」として謝罪。N氏からは「今回のコーナー制作に関しては報道のあったZプラスではなく、N氏が所属する制作会社ザ・ワークスが担当した」との主張が伝えられました。 またTBS

    TBS、「ピラミッド・ダービー」ヤラセ疑惑について当事者に謝罪
    ans42
    ans42 2016/06/27
    どうも制作側が素人の出演者を見下しているような気がする。
  • 発明家の出てくる映画教えて。

    http://anond.hatelabo.jp/20160613091056 こんちゃす。 こないだ海外のアニメを教えて君したものです。 あれからオススメされた映画をいくつかみました。 その節はありがとうございます。 オススメされるだけあってどれもおもしろいものでした。 それぞれみているうちにオヤと思いました。 ・ヒックとドラゴン ・ルイスと未来泥棒 ・くもりときどきミートボール ・フランケンウィニー あとはすでにみてましたがベイマックス。 ちょっとズレはしますが、怪盗グルーシリーズ。 みんな発明家の少年が主人公(一部青年だけど)です。 これってもしかしてひとジャンルあるんでしょうか? このラインでほかにオススメってありますか? 実写でも2Dアニメでもいいのでおもしろいの教えて下さい。 【追記】 LEGO ムービーのエメット →2段ソファーですね。LEGOは発明の第一歩です。 キテレツ

    発明家の出てくる映画教えて。
    ans42
    ans42 2016/06/27
    トランセンデンス。科学者だけど。