2016年9月4日のブックマーク (42件)

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • Node.js で Twitter Streaming API のデータを Treasure Data に流しこむ - フリーフォーム フリークアウト

    移転しました http://please-sleep.cou929.nu/20121122.html

    Node.js で Twitter Streaming API のデータを Treasure Data に流しこむ - フリーフォーム フリークアウト
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 画像付きツイートをふぁぼったらSlackチャンネルに流すスクリプトを書いた - 私が歌川です

    こんにちは 歌川です。 今日のテーマ発表 今日のテーマは「SlackAPIをフル活用して生活をより良いものにしよう」です。たった今決めました。 Slack みなさん、突然ですか、Slackを使っていますか。 ぼくが所属する京大マイコンクラブ(以下KMC)は、Slackをフル活用しています。 プロジェクトの連絡だけでなく、部員のTwitterアカウントの監視まで行われています。監視社会ですね。 ぼくは最近、KMCのSlackにチャンネルを作りました。 #utgw-memoというチャンネルで、要約すると、イラスト付きツイートのURLが流れてくる最高のチャンネルです1。 ツイートを流すということ これまでは、次のようにしてURLをチャンネルに流していました。 ツイートを見つける URLをコピー Slackに入力 送信 この方法の利点は、インターネットに繋がっているならどんな環境でも可能である、

    画像付きツイートをふぁぼったらSlackチャンネルに流すスクリプトを書いた - 私が歌川です
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • Twitter関連ツール・まとめ - かちびと.net

    Twitter関連の便利なツールがかなり 紹介されて来ていて、そろそろ混乱 してきたのでまとめます。 リンク先は日語で解説してくれて いる記事にしています。されていない ツールやサイトは載せていません。 今現在は165個のツールがありましたが、今後追加していく可能性もあります。 TwitterWikiに載ってるサービスは極力載せていないつもりですが、若干被ってるかも。 全てのサービスを試したわけではありません。MacとiPhoneは持って無いですし。。。 また、リンク先を日の記事にしたのは、海外のサービスに直接貼っても 使い方が分からなければ意味が無いと思った為です。 なので、リンク先がかなり偏っていますが重ねてご了承下さい。 ※コメント頂いたので15個追加して180個更に20個追加して200個に育った。 ※8月アップデート>17個増えて217個 ※9月アップデート>30個増えて247

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • Fooooo | 検索、動画、天気、ニュースが充実のスタートページ

    A startpage with online resources about ホーム, created by Kinza Admin.

    Fooooo | 検索、動画、天気、ニュースが充実のスタートページ
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • YoutubeやVimeoの動画を横断検索できるサイト「Organize Tube」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 動画を連続で流せるサイト「Organize Tube」を紹介している YouTube、Vimeo、Dailymotionを横断して検索することが可能 3つのサイトの動画をひとつのプレイリストにまとめることもできる ◆Organize Tubeのサイト 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    YoutubeやVimeoの動画を横断検索できるサイト「Organize Tube」 - ライブドアニュース
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 音声読み上げができるSpeak.jsを使ってみた - ike-dai's blog

    JavaScriptだけで音声の読み上げができるということで試してみました。 ソースコードはこちら https://github.com/mattytemple/speak-js Speak.js使い方 使い方は非常に簡単です。 speakClient.jsとspeakWorker.js、speakGenerator.jsを配置し、 HTMLの中でspeakClient.jsを読み込むだけで事前準備はOK。 speak()というJavaScriptの関数があるので、これを使って読み上げを実現します。 speak()の引数としては、読み上げる対象のテキスト情報を第1引数に、 オプションを第2引数に指定します。 オプションとしては以下のような値が設定可能です。 speed 読み上げ速度 pitch 読み上げ音声の音程 amplitude 読み上げ音声の音量 wordgap 単語と単語間の読み上

    音声読み上げができるSpeak.jsを使ってみた - ike-dai's blog
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • カレンダーも電卓もできる!JavaScriptで作られた作品例7選 | 侍エンジニアブログ

    こんにちは!侍ブログ編集部のハナキノボル(@novl_h)です! 突然ですが、プログラミング学習者にとって、モチベーションってすごい大事ですよね。 モチベーションの維持の仕方って色々あると思います。 その中でも一番いいのは、そのスキルを習得した後の姿、つまり 「こんなことができるようになってこんなモノが作れるようになる!」 っていうイメージを湧かせることだと思うんです。 JavaScriptだったら 「JavaScriptを勉強したら、どんなことができて、どんなモノが作れるようになるんだろう」 ということを知ることで、よりイメージを沸かせることができるでしょう。 今回は、そんなイメージの参考になる、JavaScriptを使って作られたWEB作品をまとめてみました。 下記のように、段階に分けて紹介していきます!

    カレンダーも電卓もできる!JavaScriptで作られた作品例7選 | 侍エンジニアブログ
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • TauStream

    Sign in with your twitter account, and create your chat room with favorite movies! (Term Of Use) UseCase 01: Create your chat room and tweet start time for your friends, host your screening party! UseCase 02: Create your chat room with some movies as BGM. Chat room play movies repeatedly.

    TauStream
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • Node.jsでYouTubeで同期再生してリアルタイムチャットするサービスを作りましたよ - 私事ですが……

    開発経緯とシステム概要 auのうたパスで、みんなで一緒に同じ音楽を聴きながらリアルタイムチャットする企画があって面白かったので、動画が豊富にあるYouTubeを使って同じようなことをするサービスを作ってみた。 TauStream (Realtime chat with movies)(http://www.taustream.net/) 同じような楽しみ方をしたいのであればニコニコなどもあるのだけれど、ニコ動の場合は非同期でリアルタイム感がちょっと薄いし、ニコ生の場合はちょっとチャンネルを用意するのに敷居が高い感じがするので、もっとお手軽にできたらいいなと。 また、PicoTubeやBeatroboなどのTurntable系のが数年前に流行ったけれど、DJとかアバターとかのギミックはなしでもっと素朴な感じのが欲しいなと。 使っている言語はNode.js。主な利用ライブラリは以下のような感じ

    Node.jsでYouTubeで同期再生してリアルタイムチャットするサービスを作りましたよ - 私事ですが……
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 海外ドラマJP DRACO(ドラコ)

    好きなドラマをもっと好きになる DRACO(ドラコ)は今までみた海外ドラマの視聴履歴を記録できるサービスです。 「人気ランキング」や「海外ドラマまとめ」から海外ドラマを見つけて履歴を残せます。 海外ドラマを探す 海外ドラマまとめ 海外ドラマガイド DRACOについてもっと詳しく知る

    海外ドラマJP DRACO(ドラコ)
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • JavaScript で画像処理! canvas を使ってみよう - WebOS Goodies

    前述のとおり canvas 要素は Web ページ内に空の画像領域を確保します。感覚としては画像ファイルを指定しない img 要素のようなもので、Web ページ上での扱いもほぼ同じです。画像がないので src 属性がなく、代わりに width, height 属性で描画領域のサイズを明示しなければなりません。また、JavaScript で描画対象の canvas を特定するための id 要素を指定するのが普通です。例えば、150x150 ピクセルの描画領域を確保するには、以下のように記述します。 <canvas id="example_canvas" width="150" height="150"></canvas> 閉じタグを忘れると以降の内容が表示されなくなるので注意してください。詳細は後述しますが、canvas 要素内のテキストはブラウザが canvas をサポートしていないときの

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 人力検索はてな - 二枚の画像が似ているかどうかを高速に判定するアルゴリズムを探しています。

    二枚の画像が似ているかどうかを高速に判定するアルゴリズムを探しています。 通常は画素ごとに差分をとって平均二乗誤差やSN比を計算するのが一般的だと思いますが、これだと2乗計算を画素数分行うため計算量が多くなってしまい、比較する画像が複数ある場合だと計算時間が多大に増えてしまうことが問題になります。そこで画像比較の計算時間を削減できるアルゴリズムを探しています。 例えば、文字列処理では正規表現を用いることで高速に文字列探索が行えると聞いたのですが、画像処理の場合にはこのような強力な手法はあるのでしょうか? 一つ画像にモザイクをかけて比較する画素数を減らして計算時間を削減する手法を行ったのですが、これだと計算時間は削減されるものの比較精度が落ちることが問題でした。あまり精度を落とすことはできません。 私は現在大学生でして、ある自作のソフトウェアを作成している所なのですが、上記の問題のため先に進

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 動画ファイルからパラパラ漫画を作ってjavascriptで再生する - とりあえずphpとか

    はじめに 今回やろうとしたことは動画ファイルから画像のキャプチャを作って、その画像を順番にcanvasに描画し続けるということ。 手順としては > キャプチャ画像の生成(ffmpeg使用) ・動画ファイルの情報を取得(fps、再生時間、画像サイズ) ・音声ファイルを抽出 ・動画のキャプチャ画像生成 > パラパラ漫画生成 javascriptでcanvasに順番に描画 キャプチャ画像の生成(ffmpeg使用) 動画ファイル情報を取得(fps、再生時間) > ffmpeg -i sample.mp4 ・・・ Duration: 00:05:06.53, start: 0.046440, bitrate: 248 kb/s Stream #0:0(und): Video: h264 (High) (avc1 / 0x31637661), yuv420p, 284x160 [SAR 1:1 DAR

    動画ファイルからパラパラ漫画を作ってjavascriptで再生する - とりあえずphpとか
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 統計的学習手法よる人検出

    1. [サーベイ報告] 統計的学習手法による人検出 2012年11月17日 第21回 名古屋CV•PRML勉強会 山内悠嗣, 藤吉弘亘 中部大学 http://www.vision.cs.chubu.ac.jp/CVTutorial/PPT/HumanDetectionSurvey.pdf 4. 物体検出の変遷 顔検出 人検出 1969 年 Sakai 1969年 顔検出に関する初めての研究 1994 年 Yang 研究者のルールに基づいた顔検出 物体検出の研究が始まる Sung 1996 年 クラス分布の距離に基づく顔検出 Rowley Sakai, Pattern Recognition, 1969. Neural Network による顔検出 1997 年 Osuna SVM による顔検出 1994年 1998 年 Rowley Neural Network による顔の回転に 対応し

    統計的学習手法よる人検出
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • Loading...

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 自分でWEBサービスを作りたいと思っている人へ

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • やりたいことがわからない 好奇心を高める方法

    作家、コンサルタント 全国学校図書館協議会「選定図書」・アフリカ支援「絵」・Amazonランキング延べ66部門1位 アフリカ2年 ⇨ 香港3年 ⇨石垣島5年目 「やりたいことがない」、「好奇心がない」と思ったあなたへ「やりたいことがわからない」と思ったことに対して、自信を持ってください^^ 決して落ち込まないでください。 ここからスタートします。 だって、今の自分が進む方向がわからないと思ったわけだから、 それって自分の事を客観的に見ることができている証拠です。 それって素晴らしいです。ぜひゆっくりと気持ちを落ち着かせながら、以下の記事を読んでくださいね。 「やりたいことがわからない」、「好奇心がない」の原因は?来人間って、「やりたいことだらけ」、「好奇心だらけ」です。 赤ちゃんを見てみればわかりますよね。 うちの娘は今8ヶ月ですが、なんでも口に入れます。 ティッシュ、おもちゃ、スリッ

    やりたいことがわからない 好奇心を高める方法
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 好奇心旺盛なのに全てが中途半端になる人が持つべきマインド - はなうた横丁

    「なんでもやりたい!」という好奇心旺盛なタイプのぼくは、とにかく興味を持ったことに飛び込んでいって、あれもこれもやろうとしちゃうんですよね。 しかし不器用なぼくはどれも手が回らなくなってきて、その結果すべてが中途半端になったり、どれも成果が出なかったりします。 しかしそんな不器用なぼくでも、最近は中途半端にならず、結果を出そうと思ったら出せるようになってきました。その秘訣を教えます。 好奇心旺盛タイプの罠 まず僕みたいな好奇心旺盛(のクセに不器用な)タイプはとりあえずやってみることには長けています。気になったことにはトコトン手をつけてみるんですね。 で、「あ、違った」とか「これはいいかも」みたいに振り分けていくのですが、この「これはいいかも」が溜まっていくとやりたいことがドンドン増えていったりします。 しかしどうしても1日は24時間しかありませんし、どんなに動き回っても身体は1つです。当然

    好奇心旺盛なのに全てが中途半端になる人が持つべきマインド - はなうた横丁
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 高学歴と低学歴をわける「好奇心」は、個人の資質ではなく「文化資本」である|イケハヤ大学【ブログ版】

    興味深い記事を見つけたので、ちょっと書いてみます。 高学歴と低学歴を分ける「好奇心」という能力 – やたすんのお話 高学歴と低学歴をわけるのは「好奇心」の有無 ゆえに高学歴と低学歴という言葉を使うなら、それらを分けるものは好奇心の有無だと僕は考えています。好奇心があればそれを満たすために勉強をして、それが正のスパイラルを生んでいく。反対に好奇心がなければ目の前の快楽で満足して、そこで成長が止まってしまう。 高学歴と低学歴を分ける「好奇心」という能力 – やたすんのお話 これはたしかに、納得感のある指摘です。好奇心がある人は、学問的な勉強を楽しめるようになりやすく、また、己の学習行為(成長)それ自体にも好奇心を持つことができるので、自然と学歴は高くなる傾向があります。 ぼくは10年ほど打楽器をやっていたのですが、やはり、上手くなれる人は好奇心が強いです。楽曲や楽器についての好奇心はもちろん、

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 若さの秘訣は好奇心を失わない事!好奇心を取り戻す10の方法!

    近年では、アンチエイジングや10歳若く見える○○など若さを保つ秘訣というものが様々な所で取り上げられています。 こうしたものは単純に外見にスポットを当てた物が非常に多いですが、若さを保つには内面に目を向けるという事もとても大切です。 内面の若さを失ってしまうと 無気力になる 物事に興味がなくなる 毎日マンネリでつまらない 夢も希望も無い 喜怒哀楽をなくす など、こういう状態に陥ってしまいますので、例え外見が若かろうとエネルギッシュさを失ってグッと老けて見える事になってしまいます。 こういう風にならない様にする為には何歳になっても好奇心を失わないという気持ちが大切です。 好奇心(こうきしん)とは、物事を探求しようとする根源的な心。自発的な調査・学習 といった知的活動の根源となる感情を言う。 ヒトをはじめ、比較的知能が高い動物でも 多くの種にそれがあると思われるような行動が見られる(Wikip

    若さの秘訣は好奇心を失わない事!好奇心を取り戻す10の方法!
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 「マツコ会議」でハート鷲掴み コスプレイヤーえいにゃんの魅力 - ドワンゴジェイピーnews

  • 脳に合った勉強法を知るために参考になる本5冊 - ビジョンミッション成長ブログ

    勉強法を知らないで勉強するよりは、知って勉強したほうが、効果的だと思います。同じ時間勉強しても、成果が違ってくる。 とくに、脳に合った勉強法を知りたいところでしょう。勉強したいことを脳に残すことが必要ですし、脳を使うからです。 ということで、脳に合った勉強法を考えるのに参考になるをまとめておきます。 脳に合った勉強法を知るために参考になる5冊 脳が認める勉強法 使える脳の鍛え方 成功する学習の科学 受験脳の作り方 脳科学で考える効率的学習法 脳が冴える勉強法 記憶に自信のなかった私が世界記憶力選手権で8回優勝した最強のテクニック まとめ:脳に合った勉強法 脳に合った勉強法を知るために参考になる5冊 脳が認める勉強法 脳が認める勉強法――「学習の科学」が明かす驚きの真実! 作者: ベネディクト・キャリー,花塚恵 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2015/12/11 メディ

    脳に合った勉強法を知るために参考になる本5冊 - ビジョンミッション成長ブログ
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
  • http://miraport.hatenablog.jp/entry/2016/09/04/080000

  • 『JavaScript: The Good Parts』で紹介されている標準メソッドまとめ - Qiita

    JavaScript: The Good Parts』で紹介されている標準メソッドまとめ JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティスは、JavaScriptの「良いパーツ」のみを厳選した、JavaScriptを書く人なら一度は読んでおきたい 良書です。したがって、ここで紹介されている標準メソッドは、積極的に取り入れるべきメソッドです。 「車輪の再発明はするな」とはよく言われることですが、標準APIに詳しくなることで普段書くJavaScriptもかなりきれいにまとまって書けるようになります。 記事では省いているRegExpやNumberの節、または標準メソッド以外のJavaScriptの「良いパーツ」に興味が出た方は、一度書を手にとって見てみてください。 「JavaScriptは言わばひとかたまりの大理石であり、私はその中からこの言語

    『JavaScript: The Good Parts』で紹介されている標準メソッドまとめ - Qiita
  • 初心者が4ヶ月半でアプリを申請するまでにやったこと - Quadrophenia

    こんにちは、@keimaejima です。 ここ4ヶ月半ほど、Port Loungeという動画共有アプリをつくってきまして、先日やっとアップルストアへの申請にこぎつけました。 portlounge.jp 会社の仲間と3人で、インフラ&バックエンド、デザイナー、iOS&webアプリという担当でやってきました。 仕事をしながらの開発だったため、割と効率性を意識してやってきました。今回の記事では、アプリ開発初心者だった僕がやってきたことを参考にした書籍やwebページと一緒に時系列で簡単にまとめてみました。 これからアプリを作ろうと思っている人の参考になれば幸いです。 前提 まず前提として、僕はiOSアプリの開発は初体験でしたが、プログラミグ自体には経験がありました。学生時代に2年ほど簡単な受託開発(PHP)をしていたのと、会社に入ってからは3ヶ月間の開発研修(Java)を受講しています。 ですの

    初心者が4ヶ月半でアプリを申請するまでにやったこと - Quadrophenia
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 正しい成果主義と、間違った成果主義のちがいとは。

    成果主義はどこへ行っても評判が悪い。 私は人事コンサルティングをやっていたが、「成果主義」ほど従業員に評判の悪い制度はあまり見たことがない。逆に、経営者は概ね「成果主義」が大好きである。 なぜこのようない違いが出るのだろうか。これは、簡潔に説明できる。成果主義の意味するところが、経営者と従業員で全く異なるからだ。 まず、多くの経営者は成果主義をこう捉えている。 成果主義は、結果が出せなければ、給与が下がるシステム つまり、成果主義の主要なターゲットは、成果を出していない人に罰を与えるシステムとして利用している。注意すべきは「成果を出せば、給与が上がる」がメインではないという点だ。 逆に、多くの従業員は成果主義をこう捉えている。 成果主義は、結果を出すと、給与が上がるシステム つまり、成果主義の主要なターゲットは、成果を出している人に報いるシステムとして、捉える。経営者と反対に「成果を出さ

    正しい成果主義と、間違った成果主義のちがいとは。
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • jsdo.it

    Come creare il miglior gioco da casinò Quando si progetta un gioco da casinò, la prima cosa che devi considerare è che tipo di gioco sarà. Ci sono molti diversi tipi di giochi da casinò, dalle slot e video poker ai giochi da tavolo e giochi di carte. Dovrai decidere quale tipo di gioco si adatta meglio alle tue esigenze. Ogni tipo di gioco ha il proprio set di regole e regolamenti, quindi dovrai a

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • Swift知識ゼロから3週間ですこし凝った地図アプリを作った話

    2. 自己紹介 名前 : 猪俣 詢 (イノマタ マコト) 職業 : エンジニア 主にWebアプリ開発を行っている新卒エンジニア 出身地 : 福島県 趣味 : 映画 音楽 マンガ アニメ 毎週土曜日は欠かさずレイトショーを観に行く サブカルクソヤローです(最近は観てない、、、) Twitter : @macoto_chan Facebook : https://www.facebook.com/inomar14 職場ではドラえもん で通ってるよ iOS歴 : 1ヶ月

    Swift知識ゼロから3週間ですこし凝った地図アプリを作った話
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • Webプログラミング素人が利用者9万人のmixiアプリを作るまで - 毒蛇は急がない

    はじめに 最近、 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ http://d.hatena.ne.jp/kazu0620/20100412/1271071223 というエントリーが話題になりましたね。自分もwebプログラミング素人でmixiアプリを作ってみたので、ちょっと便乗して、自分がmixiアプリを作るまでのプロセスをまとめてみました。 これからアプリを作る人の参考になれば幸いです。 kazu0620さんは、個人で作っていたみたいですが、自分は会社で作りました。会社といっても、自分含め従業員数3人の超零細企業でフリーランスの延長線上みたいなかたちでやっている会社ですが。 ちなみに会社のサイトはこちら。 作ったアプリ 「ふしぎな生き物 ふにゃもらけ」 http://mixi.jp/run_appli.pl?id=9443 リリース日:3/23 実質開発期間:8ヶ月 週間

    Webプログラミング素人が利用者9万人のmixiアプリを作るまで - 毒蛇は急がない
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 初心者がGASでSlack Botをつくってみた - CAMPHOR- Tech Blog

    この記事はCAMPHOR- Advent Calendar 2015 12日目の投稿です。 ごあいさつ 初投稿になります。見習いエンジニアの@andoshin11です。 普段は旅行会社で働いているのでそちらのリンクも貼っときます(宣伝) http://meetuskyoto.com プログラミング初心者なので開発方面のメイン業務には貢献できないのですが、みんながいつも利用するSlackを活用して業務の効率化・潤滑化を図りたいなぁと思う次第です。 CAMPHOR- Advent Calendar 2015 6日目の記事でも@kakennがSlackのTips記事を書いてくれましたが、今回は自分のようなプログラミング初心者でもサクッと実装できる簡易botをGoogle Apps Scriptを利用して実現したいと思います。 Botを活用する意義としては 業務の自動化 そして何よりも Botは癒

    初心者がGASでSlack Botをつくってみた - CAMPHOR- Tech Blog
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • はじめてのWebサービスをつくってみた - Give it a shot

    2015-02-15 はじめてのWebサービスをつくってみた 最近こんな感じのエントリを良く目にする気がしますが、自分もこっそりコツコツつくってみたのでここで紹介させて頂きます。 つくったもの mybookify は、自分の気になる事柄に関する書籍についての新刊情報をチェックでるサービスです。 最初にTwitterアカウントでログインして、キーワードを登録します。そのキーワード毎にAmazonで検索して、過去6ヶ月以内に発刊された書籍を表示します。また、TwitterWebサービスのアカウントをフォローしておくと新しい書籍が発売された時にメッセージが送られてきます。 一応テスト版ということで公開していますが、テスト運用と番運用の境は結構曖昧。。。(正直バグあるだろうけど許してねって事です) でも完成度を求めていつまで公開せずにいると、そのうち飽きてお蔵入りになる可能性大なので思い切って

    はじめてのWebサービスをつくってみた - Give it a shot
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ - kazu0620's blog

    というわけで プログラミング未経験の状態から、mixiアプリのリリースまでなんとか漕ぎ着けることができました!最近、OpenSocial界隈は盛り上がってるみたいだし、プログラミング経験はないけれど、興味ある!って人も多いと思います。そこで、所謂「ド素人」の状態からプログラミングを勉強してmixiアプリをリリースするに至るまでの僕の軌跡と、何をどう勉強すればいいのか?ってのをまとめてみました。webで調べたり、プログラマの知人に相談したりしてこれは良かった!って部分を抜き出してまとめたので、これから勉強するぞって方は参考にして頂ければ幸いです。これであなたもSAP(ソーシャル・アプリ・プロバイダー)に! 完成したアプリ 「一行リレー小説」 http://mixi.jp/view_appli.pl?id=15525 開発期間:実質3ヶ月程度 リリース日:3月24日 現在の投稿総数:7622行

    文系ド素人がmixiアプリを開発〜リリースするまでのまとめ - kazu0620's blog
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • プログラム初心者がwebサービスをリリース - カズワヤblog

    htmlcssは分かるけど、プログラムに関しては素人の私、副長がいかにwebサービスを公開するに至ったかのまとめです。 この日記、もちろん(http://anond.hatelabo.jp/20101203150748)に触発されてます。 もともとwikiで作っていたサイトがあり、それを作り直し今月リリースしました。 2010年10月時点でのスキルセット html:5年くらい。 css:5年くらい。 Javascript(jquery):2年くらい。 IA:3年くらい。 元マークアップエンジニアの現在webディレクターです。 リニューアル前のサイト 海外ドラマの情報サイト pukiwikiで構築 htmlcss、デザイン全て一人 api利用(yahoo、bing、楽天amazonWikipediaAPI)で自動取得できる情報は取得しまくった(全てJavaScript利用) サーバー

    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • http://monosy.com/blog/1

    http://monosy.com/blog/1
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。

    ひっそりと、Webサービスをリリースしました。 http://tag-chat.net で、チャットがメインのSNSです。 自動でマッチングしてチャット相手を見つけてくれるマッチングチャットや、すぐにチャット相手を見つけてくれるフリーチャット、コミュニティチャット、フレンドチャットなど、とにかくチャットがメインのSNSです。 ■自分について 昨年の4月から、プログラムを学び始めた素人。22歳。札幌在住。 ■今更SNSを作ろうと思ったきっかけ FaceBookがウザい。というか嫌い。 これがきっかけ。 顔が良いSNSだと話題になっていたので、実名登録してみた。大学の知り合いが見つけてくれて、友達登録などが増える。(ほとんど話したことがない人からも友達登録が来て、「おぉ!これで俺も友達が増えるんだ!」とワクワクしていた)。 が、流れてくるのは自慢ばっかり。 コミュ障で彼女はおろか、女友達もほ

    ド素人が完全自作SNSを作ってみてわかったこと。
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 【決定版】初心者がwebサービス・アプリを作ってみた!50選 | プログラミング教育ナビ

    webサービスやアプリを作ってみたい」という気持ちでプログラミングを始めたけれども、実際に作り始めるとまず何をすればいいかわからないという方は少なくないのではないしょうか。 今回は、プログラミング未経験の方やプログラミング歴が浅い方がwebサービスやアプリを作った経験が詳細に書かれた記事を紹介します。サービスを企画してから公開するまでの一連の流れ、プログラミングの学習方法、技術的なテクニック、モチベーションの保ち方など、開発者が学んだことがふんだんに盛り込まれています。これからサービスを作ろうと思っている方は是非参考にしてみてください。

    【決定版】初心者がwebサービス・アプリを作ってみた!50選 | プログラミング教育ナビ
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
  • 【入門】webアプリ開発を習得するための手順、言語、本、フレームワークまとめ | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~

    【重要な追記】プログラミング独学はキツいと、題になる前に重要なことを書いておきます。 僕も最初そうでしたが、JavaScriptなどプログラミングは独学だと難しくて投げ出したくなります。 僕もできずに心が折れかけていました。 そんな時に東京でプログラミング教室をやっていることを知り、参加してみたのでした。 >>プログラミングでできること、日常生活での活用例、主要言語などまとめ プログラミング教室で理解速度は格段に上がる結果、プログラミングへの理解度がかなり高まり、その後の勉強がスムーズにいきました。 なので、僕はお金を払ってでも、プログラミング講座、スクールには行った方がいいと思っています。 当時、学生ながら3万円くらい払いましたが、そこに投資して当に良かったです。 今月から有料プログラミングスクールに通うことに 独学だと概念理解できなくてつまずいてしんどかったので 結果として行ってよ

    【入門】webアプリ開発を習得するための手順、言語、本、フレームワークまとめ | らふらく^^ ~ブログで飯を食う~
    ant_mugi
    ant_mugi 2016/09/04
    “Web制作の現場で使うjQueryデザイン入門”
  • PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる

    高齢者を騙して高額な契約を結ばさせていたPCデポについて社長が弁解のコメントをしたことが社員の怒りを買った。社員は実質的にノルマとして機能している「トウゼンカード」のチェック項目を故意に流出させた。 今回、勇気をもってトウゼンカードを流出させたのは「PCD-CLDF@PCD_CLDF」さん。2枚のトウゼンカードを公開した。 (1)SLPのトウゼンカード 注目すべきは以下のポイント ・5 iPhoneiPad、iMac、iPodを全部買わせる(平日・土日1件ずつ) ・7 解約を思いとどませると得点になる (2)SM(ストアマネージャー=店長) ・4 マインクラフトが教育ツールとして注目されているという話をして組み立てキット販売に繋げる ・5 デバイスは今後、音声認識などが進化すると説明してプレミアムサービスに加入させる ・7 iPhone、iMaciPadをセットで売りつける ・10 個

    PCデポ「ノルマは課してません。現場の暴走です」→怒った従業員がトウゼンカードを流出させる
  • 【ストレスは大敵】 仕事で溜まったストレスを発散する方法6選! - 全マシニキは今日も全マシ

    全マシニキは今日も全マシィィィッ! 全マシニキです! 現代社会はストレスとの戦いです。 ストレスのない生活なんてありません。 けれど、そのストレスと上手く付き合っていかなければいけません。 今回は私がストレスを溜め込まないように心がけていることを紹介します。 大きなストレスを抱えている方いませんか? 特に社会人になりたての若者は上手く発散しないといけませんよ! 参考になることがあれば試してみてください。 1.完璧主義は身を滅ぼす 全てを完璧になんてできません。 完璧主義は身を滅ぼします。 私の友人でもメンタルを崩した人がいます。 その人と話したらこうでした。 「俺はここまでやっているのに周りがついてこれない」 「どうしてこのレベルまでできないのか」 自分を許せないから他人まで許せなくなります。 そして敵を作ります。 最終的に全て一人で抱え込みます。 そして身を滅ぼします。 まずは自分を許す

    【ストレスは大敵】 仕事で溜まったストレスを発散する方法6選! - 全マシニキは今日も全マシ
  • 「マツコ会議って番組」で、同窓会の特集してたんだが

    高校の同窓会来てる人がほとんど既婚者で(35歳くらい) マツコは 「同窓会に来てる人は『来れる人』なのよ」 「同窓会には幸せな人が来てるのよ」 って言ってたけどやっぱそんなもんかな 俺はそもそも、当時の同級生にあまり興味もないし、仲良かったクラスメイトとは個人的に連絡とってる(超たまに)から、同窓会というものに行ったことないのだけど、 同窓会って楽しいのかな? どんな話して盛り上がってるんだろう?やっぱり幸せ自慢してるのかな?自然と、「私が私が」の幸せ自慢合戦になっていくイメージ というわけで皆さんの同窓会体験(何が面白かった、あるいはつまんなかった、オフパコした)をきかせてほしい。 同窓会行ったことない人は好きなMSでも書いてけ 俺はグフカスタム (はてなーは同窓会行ったことある人少なそう)

    「マツコ会議って番組」で、同窓会の特集してたんだが