タグ

2007年4月6日のブックマーク (7件)

  • デザインと見栄え - koyachiの日記

    山中: デザインという言葉が誤解されている例として、「デザイン優先」という言い方がありますよね。六木ヒルズで非常に痛ましい回転ドアの事故があったあとで、その公判のニュースに「デザイン優先・安全を軽視」という言葉が使われていた。でも、それは違うと思う。 茂木: 「デザイン優先」ではないですよね。あれは、デザインが優先されていなかったからこそ起きた事故ですよ。 山中: そのとおりです。その表現が「見栄え優先・安全を軽視」だったら、まだ納得できる。なるほどそれはいけない。それこそが建物のデザインの失敗であり、見栄えを優先して安全を軽視したこと自体がまさに悪いデザインだったのです。「デザインを優先した」という言葉からは最も遠いことなのです。僕がデザインという言葉でふだんから実践していることと、世間一般でデザインを「格好」の意味で使い、「付加価値」と読んだりするときのデザインという言葉とのあいだに

    デザインと見栄え - koyachiの日記
  • http://www.helloproject.com/sarutori/profile/pop/16.html

    antipop
    antipop 2007/04/06
    吉川友さんがエッグに。
  • 今月下旬発売予定『表象01』目次および書影 | URGT-B(ウラゲツブログ)

    2007年4月24日取次搬入予定 ジャンル:人文、現代思想 表 象 01 表象文化論学会=発行、月曜社=発売、年1回発行予定 A5判並製196頁、体1,600円、ISBN:978-4-901477-61-1 諸学を横断する表象文化論の最前線! 新たな言説空間が今ここに開かれる。 「今日、人文知の底力の衰弱は、言説を孤立へと追いやりつつある。他の言説群をうちに呼びこみ、それと接合し共鳴し合うことで、不意の火花を散らし、懸け離れた領域で思いがけない出来事を開花させえたかもしれない潜在的な意味の磁場が、孤立の中で立ち枯れてゆく。自然に任せておけばそんな閉塞の中で立ち竦んだままでいるほかない言説を、衰弱と枯死からいかにして救うか。言い換えれば、いかにしてともに生きるか」(松浦寿輝)。 目次: ◆創刊の辞◆ 「距離のパトス」松浦寿輝 ◆特集◆人文知の現在と未来――越境するヒューマニティーズ 「対談

    今月下旬発売予定『表象01』目次および書影 | URGT-B(ウラゲツブログ)
    antipop
    antipop 2007/04/06
    今度はいつまで続くかなぁ。
  • Hugo Strikes Back!: Audrey Kawasaki interview

    MacTribe : Exclusive Interview  - Audrey Kawasaki (via Boing Boing) MacTribe というブログに、僕のお気に入りの画家、Audrey Kawasaki のインタビュー記事が掲載されてます。日旅行に来て太ったんだぁ。とかいろいろ面白いのですが、その中で、「あなたが賞賛するアーティストは?」という問いに Audrey Kawasaki は以下のように答えてます。I admire many. James Jean, Sam Weber, Esao Andrews, Jonathan Weiner. Soma Japanese artists, too, like Aya Kato, Hideaki Kawashima, Fuko Ueda, and Katsuya Terada.以下に挙げられた人のサイトを挙げておきます

    antipop
    antipop 2007/04/06
  • 東京都選管がYouTubeに政見放送の削除要請、その問題点とは?

    各所で報じられていますが、東京都選挙管理委員会はYouTubeにアップロードされている政見放送の動画について、片っ端から削除要請をしており、現時点で該当する43件の動画について削除申請済みとのこと。 理由としては、政見放送は候補者一人につき5回までと決まっており、特定の候補者の映像だけが自由に閲覧できるのが問題と言うことらしい。 それだったら東京都選挙管理委員会が自前でいつでも好きなときにネット経由で政見放送が見られるサイトを立ち上げればいいのではないかと思うのですが、時代の変化に日の法律などが全く追いつくことができないということを如実に表しています。 ちなみに米国の場合は様子が日とは違っており、米国の次期大統領選挙の候補者がYouTubeを通じて政策を伝える「You Choose‘08」というのが実施されています。 今回の件について何が問題なのか、いろいろと以下、見て考えてみましょう

    東京都選管がYouTubeに政見放送の削除要請、その問題点とは?
    antipop
    antipop 2007/04/06
  • 中学生レベルの英語力の奴が4ヶ月でTOEIC「Bクラス」を出す方法 (b) - log

    ここでいう“Bクラス”っていうのはスコアが730~860のスコアレンジの事(860以上がAクラス)。とりあえずまずは、簡略化した4ヶ月の流れを早見チャートとしてまとめときます。中学生レベルがどうとか、各ステップの詳細や背景的な話はそれ以降に。 その他TOEIC関連書籍 各ステップの早見チャート(詳細は「各ステップの詳細」を参照) 1:基礎文法力をつける 基礎中の基礎を以下ので一気にやる。これをやらないと次の単語帳の例文が理解できない。 使用書籍: TOEIC TEST文法完全攻略 / 石井 辰哉 期間:1週間 2:基礎単語力をつける 気でキツいんだけど、どうにかして1ヶ月でDUO3.0の例文を完全にマスターし、音声も完全に聞き取れるようにする。 使用書籍:DUO3.0 期間:1〜1.5ヶ月(1日6時間くらいやればいける) 3−A:Part5対策 これは3-Bと平行してスタート。澄子

    中学生レベルの英語力の奴が4ヶ月でTOEIC「Bクラス」を出す方法 (b) - log
    antipop
    antipop 2007/04/06
    TOEICで点とればいいってだけならこれで十分よゆーって感じだろうなぁ。
  • CSS Naked Day

    Thanks To anyone who translated this website into another language, and to anyone who wrote a plugin to make this work. Just as a reminder, If you translated this page into another language, or wrote a plugin for CSS Naked Day, please let me know at Who's talking about this... XHTML.com Anieto 2K Andy Clarke's book Transcending CSS many, many more... Sign up Sorry, signups for naked day are all

    antipop
    antipop 2007/04/06
    ブログなんて、タイトルと本文とあとちょっとなんかあればいいだけなのであって、すっぴんにしたらみんな同じになるべきなんだから、単にすっぴんにして喜ぶとか、ほんとブロガーって馬鹿ぞろいだなって感じ。