タグ

2007年10月26日のブックマーク (6件)

  • 第5回 気分の問題 | WIRED VISION

    第5回 気分の問題 2007年7月27日 IT コメント: トラックバック (0) 何かのよしあしを判断する場合、実際の価値よりも気分の方が問題になることが多いものです。買おうとする自動車が安全かどうか判断しようとする場合、安全度を示す各種の数値も大事ですが、なんとなく感じられる車体の安全感の方が重視されるでしょう。飛行機事故に逢う確率よりも自動車事故に逢う確率の方がはるかに高くても、地上の方が安心感があるので飛行機の方が怖がられるものです。何かを買う場合、実際の値段よりも割安感が重視されることが多いようです。1杯1000円のコーヒーは高すぎると感じるでしょうが、パソコンが1万円ならば安いと感じられます。このように、実際の数値よりも気分の方が重要に感じられることは多いといえるでしょう。 セキュリティシステムの場合も安心感が重要です。ギザギザの多い鍵はいかにも安全そうに見えますし、記号を羅列

    antipop
    antipop 2007/10/26
    マウスのほうが速いよって実験結果、それぞれ「だけ」を使うならそうだろうけど、普通、どちらも組み合わせて使うことにより、最も速い操作を各人で編み出していっているような気がする。
  • mots quotidiens.

    計算機上で何かちょっとしたメモを取りたいとき, Windowsで暮らしている人は 紙copi(Lite) を使えばいいのですが, Unixでは使えません。 委細かまわずChangeLogメモに全部書いてしまうという手もありますが, 検索する必要があるので, 技術的なメモはそれだけまとまっていると便利だと 感じることがあります。 ATRに移ってから, 技術メモは適当なファイルに書き足していたのですが, そろそろ限界を感じてきたので, 環境が新しくなったのを機会に, 昔使っていた postit.el に戻してみました。 Postit.el(上の画像。クリックで拡大) は昔に玉越君が書いて, NAISTにいた時は僕もずっと使っていたものですが, Emacsのバージョンが上がったので使えないかと思い込んでいたら そのまま変更なしに動くことを発見。めちゃめちゃメモが使いやすくなりました。 m でメモ

    antipop
    antipop 2007/10/26
    紙copiみたいなの。
  • 書籍管理 | ZEROFACES

    ふと思ったわけです。 iTunesにつっこんだらcover flowでごきげんに閲覧できるんじゃないかと。 こんな風に。 (http://www.youtube.com/watch?v=JqmxVye9d0Q) というわけで、また作っちゃいました。 MacBookやiMacに搭載されているiSightカメラで書籍のバーコードを読み取る ISBNをAmazon ECSで検索してタイトルや表紙写真などを取得 faacを使ってアートワーク付きのm4b(オーディオブック形式)を生成 iTunesに突っ込む というアプリケーションです。AmaTunesと名付けてみたり(Amazon + iTunes = ?)。 OS X 10.4用 universalバイナリはこちら → http://sourceforge.jp/projects/splhack/files/?release_id=27701#

    antipop
    antipop 2007/10/26
  • 強制労働の文化

    JavaBlackさんのところの産科医が年間300件の分娩するまで問題はないという記事を読んだ。 なんだか某業界を見るようだ. 1. 営業が赤字案件を取ってきた. 2. 開発が月100時間残業でなんとか間に合わせる 3. 営業は次からは残業100時間込みで見積もりするようになる. 4. 残業時間が200時間,300時間と増えていく. 5. 開発メンバーが辞めはじめる.(今の産科医療はここ.) 6. 会社が潰れる. ふーむ。そういうスパイラルだなあ、確かに、と妙に納得。 そこで紹介されていた、masayangさんのエントリー。 「生産性を向上させても、その分仕事を追加されるのがオチ」と考えている人が少なからずいる あとJavaBlackさん経由で、城繁幸さんの、休まない国、日というエントリー。 更に雑感@取材のここ。 「勝ち組という幻想にこだわるよりも、既に既存の価値観が破綻していることを

    強制労働の文化
    antipop
    antipop 2007/10/26
    「日本という国は日本語という防壁のおかげでグローバリゼーションから身を守られている部分もあるが、日本語のみという障壁のおかげで、無理強いさせられていることも沢山あるのだなあ」。
  • https://www.shuwasystem.co.jp/books/newbook.html

    antipop
    antipop 2007/10/26
    lomo氏の単著『twitterコミュニケーション・バイブル』。
  • R6RS:翻訳

    原文: http://www.r6rs.org/ R6RS:翻訳:R6RS R6RS:翻訳:Standard Libraries R6RS:翻訳:Non-Normative Appendices R6RS:翻訳:Rationale R6RS:翻訳:訳語対照表 方針 大雑把な書式については R6RS:翻訳:R6RS:6 Entry format を参照。 原文はコメントアウトして残しておく。 章番号などの参照は適宜 WikiName に置き換える。 翻訳に困った語、特別な用語などは R6RS:翻訳:訳語対照表に書いておく。 議論 Tag: 翻訳

    R6RS:翻訳
    antipop
    antipop 2007/10/26
    R6RSの翻訳進行中。