タグ

2016年2月3日のブックマーク (6件)

  • プラグマティック・ペルソナを作ってユーザを理解する - Pepabo Tech Portal

    こんにちは。技術基盤チームのけんちゃんくんさんです。 今年からはGMOペパボオーシーの ハンドメイド・手作りマーケット tetote(テトテ) の技術支援を行っており、その一環としてプラグマティック・ペルソナを作るワークショップをやってみました。 プラグマティック・ペルソナを作るに至った背景と目的 当初は、物のペルソナを作ることで私達が当に注力すべきユーザ層を明確にし、意思決定の根拠を固めてスピードを上げることを目的としていました。 しかしながら、書籍やWebでペルソナそのものに関する情報を集めていくにつれて、私達がまだペルソナを定義するだけの情報を整理しきれていないことと、それをするためには膨大なデータと分析する時間が必要であることがわかってきました。さらに、チームメンバーはだれもペルソナ作りを経験したことがなく、このままでは大切な時間とリソースを効果的に使うことができないのではない

    プラグマティック・ペルソナを作ってユーザを理解する - Pepabo Tech Portal
    antipop
    antipop 2016/02/03
    いい取り組み
  • 次世代ほげほげの話(メディアモンスターあんちぽちゃんの活動報告) - Kentaro Kuribayashi's blog

    「メディアモンスターになりたい!!1」というエントリにまるでブクマがつかなくて嘆き悲しんでいますが、その後もすぐにあれこれでています。 mackerel.io 株式会社はてなさん(上場おめでとうございます!)のサーバ管理・監視プラットフォームMackerelについて、ペパボでの大規模な導入事例について話しています。この中でも、なんでMackerelを使っているのかという話をしていますが、より詳しくは以下をご覧いただくとよいでしょう。 pepabo.com 事業面における投資と、それを支えるインフラ基盤面における投資について話しています。上記にある通り、オンプレからOpenStackへ、それにともなってサービス運用のより高度な自動化をやっていってるよ、という内容です。合わせて、ホスティングでは次世代ホスティングと銘打って、かなり面白いことをやっています。その他、去年(2015年)やってきたこ

    次世代ほげほげの話(メディアモンスターあんちぽちゃんの活動報告) - Kentaro Kuribayashi's blog
    antipop
    antipop 2016/02/03
  • 人工知能のやさしい説明「What's AI」

    人工知能(Artificial Intelligence; AI)について,わかりやすくまとめましたので,どうぞご覧下さい.

    antipop
    antipop 2016/02/03
  • Baytオフィシャルショップ ( bayt )のオリジナルグッズ通販 ∞ SUZURI(スズリ)

    antipop
    antipop 2016/02/03
    激アツだな……
  • 新卒の一日 CS びすこ - GMOペパボ株式会社 新卒採用2019

    創業サービスである「ロリポップ!」をはじめとした ホスティング事業にはじまり、ECやハンドメイドなど、 GMOペパボは、さまざまな提供サービスを通じて、 インターネット上での自己表現の可能性を広げてきました。 テクノロジーの進化により、その時代の「あたりまえ」は常に変化しますが、 インターネットの力で、全ての人の表現活動を支える会社であることは、 これからも、ずっと変わりません。 チームとサービスの成長のために心血注ぎ、 全てのクリエイターへ成功体験を届けたい。 わたしたちは、そんな情熱あふれる仲間を求めています。

    新卒の一日 CS びすこ - GMOペパボ株式会社 新卒採用2019
    antipop
    antipop 2016/02/03
    わりと面白い話してる
  • 個人の成長のための機会 | ペパボ社長ブログ

    ペパボでは毎年年末に全スタッフが参加の年末総会を行っており、その会において来期の方針について共有しています。昨年末の会においては、2016年を『スタッフ全員が成長意欲を高め有機的成長を加速させる一年』にしますと、私から方針を発表しました。 事業の成長をざっくりと分けると、主にM&AなどBSを使い事業を成長させることと、社内にある資源を活用しオーガニックな成長をする2つあります。有機的成長とはこの後者で、自律的成長とも言い換えることができます。2015年のペパボは、minneへの積極的な投資、ブクログ社の売却、OCアイランド(GMOペパボオーシーに社名変更)のグループ化など、BSを使い成長させることができました。2016年は、事業そのもののオーガニックな成長を行うとともに、成長の源泉となる個々人が成長意欲、学習意欲を高めるためのきっかけにしたいという意思表示です。 なぜ今、個人の成長なのか

    antipop
    antipop 2016/02/03
    勉強になる