タグ

ブックマーク / gotin.hatenablog.com (4)

  • GreasemonkeyスクリプトのGM_xmlhttpRequestとかで取得したhtmlとかxmlをいじる場合はxpathだと遅いことが多いかも - gotin blog

    GM_xmlhttpRequestはresponseXMLを返してくれない。 DOMを作ってくれない、ということ(作ってくれなくていいんだけど)。 xpathするにはDOMを作る処理が必要になる。 DOMParser使うとか、適当なelementのinnerHTMLに突っ込んだりする。 そのときの処理時間がそれなりにかかるので、正規表現とかでひょいひょいパースするほうが早く終わるケースが多いような気がする。 だけど正規表現だと読みにくくてつかれてしまうので、例えばこんな感じの関数でも定義しておけばそれなりに読みやすくなりそうだしそれなりに速いし、ってことになるかなぁ、どうだろう。 function getTags(html, tagName, className){ var cls = ""; if(className){ cls = "[^>]*?class=\"" + classNam

    GreasemonkeyスクリプトのGM_xmlhttpRequestとかで取得したhtmlとかxmlをいじる場合はxpathだと遅いことが多いかも - gotin blog
    antipop
    antipop 2007/09/11
  • gotinの日記 - GreasemonkeyでGreasemonkey

    Greasemonkeyにこんな↓ような機能があればいいのにと思っていました。 ・複数のスクリプトをいっぺんにインストールできる ・日語が入っていても大丈夫 ・自動アップデート機能 ということで、そういう機能をもったGreasemonkeyライクなextensionを作っちゃえばいいんだ、 と思ったんですが、なんだか大変そうな気がしたので Greasemonkeyスクリプトとして作ってみてしまいました。 (絶対何かが間違ってます。この考え方。) こちら↓です。 loader.user.js 以下使い方。 [設定画面の開き方・閉じ方] Ctrl-m (コントロールキーを押したままmを押す) で設定画面が表示されます。 (ツール → Greasemonkey → User Script Commands... → view script information でも可) この画面でGreas

    gotinの日記 - GreasemonkeyでGreasemonkey
  • GreasemonkeyでEmacsチックなテキストエディタ - gotin blog

    Greasemonkeyでテキストエディタに影響され、 同じようなものを作ってみてしまいました。 Emacsチックにして、JavaScriptでコンフィグしたり何やりできたらいいかな〜と思い、 それを実現したつもりです。 こちら↓です。 g_editor.user.js [特徴] ・Greasemonkey名前空間内に仮想ファイルシステムを構築し、それを利用 ・JavaScriptで設定やら何やらする ・その延長で、Greasemonkeyっぽいこともできる ・その延長で、HTTPアクセスしてHTMLとかをテキスト編集エリアに出力 [使い方など] Greasemonkeyの名前空間(?)に仮想的なファイルシステム(っていうのかな?)を作ります。 ファイルパスセパレータは"/"で、ルートは"/"です。 インストール後、最初の実行状態では"/"しかありません。 が、最初の初期化処理で/init

    GreasemonkeyでEmacsチックなテキストエディタ - gotin blog
    antipop
    antipop 2006/12/03
    激しいなw
  • GreasemonkeyでRSSリーダー - gotin blog

    インターネットでもイントラネットでも使えるブラウザベースのRSSリーダーないかしら、と思ってたんですが、ちょっと探したぐらいじゃなかったのでついうっかりGreasemonkeyで作ってみたくなって、作ってしまいました。 こちら↓です。 rss_reader.user.js - 使い方: インストールするとページ左上にFeed Readerと書いてあるタブ(?)が表示されます。 (RSS1.0とかRSS2.0とATOMとかをまとめてFeedと呼ぶらしいので、 Feed Readerとしました) Feed Readerと書いてある部分をクリックする、 もしくは"f"キーを押すと、 Feed Readerの体画面が(無理矢理気味に)ページ上に表示されます。 Feed(RSS1.0かRSS2.0かATOM)を含むページを読み込むと タブに青緑色なボタンが表示されます。 そのボタンを押すとFeed

    GreasemonkeyでRSSリーダー - gotin blog
  • 1