タグ

2015年4月14日のブックマーク (6件)

  • 岩手県庁が「ゲームノミクス研究会」を発足へ--Ingressの成果踏まえ

    位置情報ゲームIngress」を新たなPRツールと位置づけ、2014年9月から庁内の有志職員で「岩手県庁Ingress活用研究会」の活動を続けてきた岩手県庁。日初の自治体公式イベントを開催し、全国にも同様の動きが波及するなど、岩手県のPRや好感度アップに貢献した。 3月26日に最終報告をし、当初の活動期間を終えた同研究会だが、今回の活動成果を踏まえて、2015年度は体制を組み直して再スタートすることになったという――その名は「岩手県庁ゲームノミクス研究会」。4月15日~5月7日まで庁内でメンバーを募集し、5月19日に第1回の会合を開く予定だ。 岩手県庁ゲームノミクス研究会では、希望郷いわて国体・希望郷いわて大会の開催に向けて、引き続きIngressを活用できないか検討するほか、さらに広くゲーム(またはゲーム的な考え方)を地域活性化に取り入れることについて研究していくという。今後、県内各

    岩手県庁が「ゲームノミクス研究会」を発足へ--Ingressの成果踏まえ
    antirosh
    antirosh 2015/04/14
    というわけでこういう成功事例が疲弊したりするのかしら...
  • なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか

    「ある地域を活性化する」という時、全国の自治体関係者などが注目するのは、その時々の「成功事例」です。厳しい環境下でも、地元の少数のチームが新たな方法を地道に積み上げ、成果を生み出す地域は必ずあります。その「サクセスストーリー」と実績は、他の地域の人々の「希望の星」になります。 しかしながら、成功事例は時に”政策の道具”として扱われ、数年のうちに使い捨てられてしまうという悲しい現実があります。「成功事例を皆に伝えるため」という大義名分で行われる、さまざまな行政の施策が実はその地域の負担となり、長期的にはその活動を衰退させていくことになりかねないのです。 成功事例の”調査”事業は、現場を疲弊させるだけ 成功事例に群がる人々が害悪になる可能性があることは「地方を滅ぼす『名ばかりコンサルタント』でも触れたとおりです。今回は、地方創生に携わるすべての方々への警鐘の意味も込めて、「『成功事例の使い捨て

    なぜ「地方の成功事例」はつぶされるのか
    antirosh
    antirosh 2015/04/14
    ありがちなパターン
  • スピード感で日本は惨敗、グローバルではやっていけない

    スピード感で日は惨敗、グローバルではやっていけない テラスカイ ダニエルソン氏の辛口日論から何を学ぶか Force.comベースのシステム開発を手掛けるテラスカイで海外事業を担当するジェイソン・ダニエルソン氏はIT企業で働く傍ら、お笑い芸人として活動している。米国にいる頃にお笑い番組で日語を学び、日に来てからは週末にお笑い学校で学び、ITとお笑いの二足のわらじを履くに至った。 同氏のここまでのユニークな経歴は、インタビュー「2年勉強しても日語を話せなかった悔しさが“お笑い”の原動力に」をご覧いただきたい。ITとお笑いのほか、国際的なビジネスコンペやMBAのビジネススクールに参加するなど、多彩な活動ぶりが分かる。 この記事はインタビューの続編に当たる。「記者の眼」としたのは、ここでダニエルソン氏が語った内容は、日ITに関わる人間として、さらに日人として非常に考えさせられるもの

    スピード感で日本は惨敗、グローバルではやっていけない
    antirosh
    antirosh 2015/04/14
  • ミクシィ“家族SNS”に参入 子どもの写真、容量無制限で共有「みてね」 笠原会長が企画、自らビラ配り「生涯プロデューサーでありたい」

    4月初旬の駒沢公園。花見を楽しむ人々に、ビラを配る1人の男性がいた。近所の飲店の店員……ではない。ミクシィ創業者で現在は取締役会長の笠原健治さんだ。「いいものを作れたと思っているので、広めたくて。ビラ配りは慣れてなくて、なかなか話を聞いてもらえなかったけど……」。 ビラには、スマートフォンアプリ「家族アルバム みてね」(iOS/Android対応)の紹介が書かれていた。子どもの写真や動画を容量無制限でアップロードし、遠方に住む祖母・祖父など家族と共有できるアプリだ。ミクシィの新規事業として笠原さんが企画。自らマーケティングやユーザーサポートなどを手がけると同時に、1人のユーザーとしてや両親と一緒に使っている。 「娘が生まれたとき、はたと困って」。原点は笠原さん自身の経験だ。2013年に長女、翌年に次女に恵まれたが、子どもの写真や動画を親と共有する方法に困り、専用アプリの開発を思い立った

    ミクシィ“家族SNS”に参入 子どもの写真、容量無制限で共有「みてね」 笠原会長が企画、自らビラ配り「生涯プロデューサーでありたい」
    antirosh
    antirosh 2015/04/14
  • ビル・ゲイツ絶賛!澤円氏の「結果を出すビジネス会話」6つの極意 - リクナビNEXTジャーナル

    クライアントへのプレゼンや、営業シーンでの会話など、ビジネスにおけるコミュニケーションの場面は数多くあります。そうした中で、「自分の言っていることが伝わっていない」「会話が続かない…」など、悩みを抱えているビジネスパーソンも多いのではないでしょうか。 そこで今回は、日マイクロソフトでプレゼンテーションを年間100回以上こなし、ビル・ゲイツが卓越した社員にのみ授与する「Chairman’s Award」を受賞した経歴も持つ澤円氏の著書から、「人も結果も引き寄せる会話の技術」をご紹介します。 Point1 「この場・この時間は二度とない」と意識する 澤さんは、「今、この瞬間に目の前にいる人と話をすることは奇跡である」と考えて、プレゼンテーションを行っているのだそうです。こう考えるのは日常の会話でもビジネスにおいても同様。「今、話をしている『この場』『この時間』というのは、もう二度とないんだ」

    ビル・ゲイツ絶賛!澤円氏の「結果を出すビジネス会話」6つの極意 - リクナビNEXTジャーナル
    antirosh
    antirosh 2015/04/14
    こういうことを義務教育で教えられたらなあ
  • 第198回TOEICリスニング満点者が語る!効果的な勉強法とスコアアップのコツとは?

    ハーイ、Amyです! How are you doing lately? 実は前回の記事、 一ヶ月実践!TOEICへのオリジナル勉強法のススメ で受験したテストの結果が出たとの連絡を受け、 先日ウェブで見てみました。 リーディングでは結構な数のミスをしてしまったものの、 リスニングでは満点が取れていました。 そんなわけで今回はTOEICのリスニングに焦点をしぼり、 勉強法やスコアアップへのコツ、 私が実際に受験日で行ったことなどを紹介します。 Start!:勉強を始める前に まず現時点でのスコアや苦手なセクションがどこなのかを 確認することからスタートしましょう。 聞き取れない音や言っていることがわからないなど、 何が原因となって回答を間違えた、もしくは出来なかったのか。 これらを知っておくのは大事です。 もしくは目標とするスコアを設定すると、 やる気が増し集中して対策に望めそうですね。

    第198回TOEICリスニング満点者が語る!効果的な勉強法とスコアアップのコツとは?
    antirosh
    antirosh 2015/04/14