タグ

2015年8月27日のブックマーク (6件)

  • 鎌倉市図書館のツイート「学校がつらい子は図書館へ」 一時は削除も検討

    神奈川県鎌倉市の鎌倉市中央図書館が8月26日、Twitterの公式アカウントから「学校が始まるのが死ぬほどつらい子は、図書館へいらっしゃい」と呼びかけた投稿に対し、共感が広まっている。しかし、市教育委員会は同日、ツイートの削除を検討していたことが明らかになった。学校教育に対し不適切ともとられる表現を使っていたためだが、好意的な反響が多いことから、削除はしない判断を下したという。

    鎌倉市図書館のツイート「学校がつらい子は図書館へ」 一時は削除も検討
    antonian
    antonian 2015/08/27
    人間は複数のコミュニティに属しておいた方が逃げ場が容易く出来る。サバイバル術ですね。学校しかないとそれが牢獄になりうる。家庭が牢獄で学校が逃げ場書というこもいますね。
  • 韓国大統領 中国の軍事パレード出席へ NHKニュース

    韓国の大統領府は、パク・クネ(朴槿恵)大統領が、来月、北京で「抗日戦争勝利70年」を記念して中国政府が行う軍事パレードに出席すると公式に発表しました。同盟国のアメリカなどが首脳の出席を見送るなか、パク大統領としては、軍事パレードも観覧することで中国との関係を重視する姿勢を示すねらいがあるとみられます。 それによりますと、パク・クネ大統領は来月2日、北京を訪問して中国の習近平国家主席と首脳会談を行ったあと、翌日の3日に中国政府が「抗日戦争勝利70年」を記念して天安門広場で行う軍事パレードに出席するということです。韓国政府は先に、パク大統領の中国訪問を発表していますが、軍事パレードも観覧することを明らかにしたのは初めてです。 この軍事パレードを巡っては、中国政府が25日、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮のチェ・リョンヘ朝鮮労働党書記など、30か国の首脳級の出席が決まったと発表しています。 一方、

    antonian
    antonian 2015/08/27
    狭間に生きる国の苦悩ではあると思うが、着々と中国傘下に移行。
  • 逃げることさえ許されなかった――ハンセン病患者の沖縄戦/吉川由紀 - SYNODOS

    敗戦から70年を経た今日、沖縄戦のみならず戦争体験の継承は体験者の減少とともに難しい局面を迎えつつあります。 私たち非体験世代は、体験がないからこそ、体験者が遺して下さる言葉や資料を頼りに、それぞれの視点で戦争の教訓を見出し、今日化し、何をどのように継承するのか模索し続ける必要があります。 今回ご紹介する「ハンセン病患者の沖縄戦」は、沖縄戦記録の中でもあまり知られていません。しかし、圧倒的少数者であったハンセン病患者の沖縄戦を辿るとき、戦時体制が弱者の上にどのように構築され、どのように切り捨てられ殺されていくのか、凝縮された戦場の実態を見ることになります。また、ハンセン病をめぐる差別や偏見の歴史から、市民の加害責任を問われることにもなります。 戦争を単純化せず、戦争への想像力をはぐくむためにも、個別具体的な被害や加害の事象を地道に積み上げていかねばなりません。ハンセン病患者たちの沖縄戦被害

    逃げることさえ許されなかった――ハンセン病患者の沖縄戦/吉川由紀 - SYNODOS
    antonian
    antonian 2015/08/27
    沖縄戦時下における日本軍によるハンセン氏病患者の扱い。
  • 日本の夏 緊張の夏、山口組が分裂して神戸山口組が爆誕しそうだと反社界隈に詳しい人たち大騒ぎ : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    日本の夏 緊張の夏、山口組が分裂して神戸山口組が爆誕しそうだと反社界隈に詳しい人たち大騒ぎ : 市況かぶ全力2階建
    antonian
    antonian 2015/08/27
    山口組関係の呟きがまとめられていた。抗争になるんでしょうか。
  • 「戦争体験を聞く」という宿題を出しても戦争はなくならない - リアリズムと防衛を学ぶ

    戦争体験を聞く」ということについてのまとめが話題になっています。 「戦争体験を聞いてきなさい」と課題をだす教員は、戦争の悲惨さを生徒が学んできてくれればよい、と考えるのではないでしょうか。でも、戦争といっても太平洋戦争だけではないし、いろいろな戦争があります。また、特定の戦争の中でも、どのような立場でそれに参加したかによって、体験するものはまるで異なります。 戦争はいろいろな顔をもち、矛盾に満ちたものです。 ジョン・キーガンらの「戦いの世界史」は、このような序文から始まっています。 奇妙な存在、戦争。その流血と残虐、苦痛悲嘆と涙ゆえに、まっとうな人間なら、最大級、絶対的な嫌悪を覚えるはずだ。そうに決まっている。おおむね、そうだ。しかし、しかしである・・・。 今回は「戦いの世界史」の中で「戦争体験」の章から、人が戦場で出会う、戦争のさまざまな横顔を垣間見てみましょう。書は戦争が「どのよう

    「戦争体験を聞く」という宿題を出しても戦争はなくならない - リアリズムと防衛を学ぶ
    antonian
    antonian 2015/08/27
    なるほど。ただ、わたくしの祖父母や親世代は戦争知ってる世代なので色々と話を聞かせてくれたし為になったとは思っています。戦争は無くならないかもしれないけど、回避したいと思う程度に。
  • 岡田 斗司夫

    岡田斗司夫のfacebookを見ている「独身の女性の方」にお知らせです。 知り合いで「某県で老舗の跡取り」やってる30代の独身男性が「おかみさん」を探しています。 派手な恋愛は不得意だけど、真面目で頭も良く、働き者の未婚男性です。 年商数億円ぐらいの、中規模だけど堅実なお仕事、と考えてください。...

    岡田 斗司夫
    antonian
    antonian 2015/08/27
    独身男性が、妻や奥さんではないが、世継ぎを生んでくれ、尚且つ企業の父と子の調停役が出来る女性を求めていますという胡散臭い応募の紹介者がこれまた胡散臭、、、よくわからない。