2019年1月1日のブックマーク (10件)

  • 【初】月間3万PV&アドセンス単月振込額達成!2018年最高の締めくくり|空のきまぐれ

    こんにちは、そら(@15sora30)です。 月間3万PV達成! 初のアドセンス単月振込額達成! ブログ開設から13ヶ月目にしてようやく大台を超えることができました。 ブログ初心者が3万PV越えるのにどれくらいかかるのか ⇒ 私は13ヶ月 ブログを始めて間もないころ、まだ一日のアクセスが10を越えて喜んでいた頃。 どこからどうインプットされたのか分からないけど、 月間3万PV というのがひとつの大きな目標としてありました。 そしてついに開設から13ヶ月で達成することができ、感無量です。 ブログ初心者が月間3万PVを達成した簡単な方法 5ヶ月で達成する人もチラホラいる中、ただただ続けてきてよかった。 ただただ続けてればそのうち結果が出るのがブログだと思ってるのでこれからも地道に続けて記録更新を続けていこうと思います。 他人の成長スピードを羨むことばかりですが、それを理由に辞めようとは思いませ

    【初】月間3万PV&アドセンス単月振込額達成!2018年最高の締めくくり|空のきまぐれ
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    あけましておめでとうございます! 2019年も良いペースが続いてほしいですね! 今年もよろしくお願いしますー!
  • 【感謝】2018年は変化の年でした。 | SAKURASAKU

    こんにちは!saku(@sacoolablog3)です。ご訪問ありがとうございます☆ 今年もあとわずか!早いものです。 今回は1年の振り返りをしてみたいと思います。 お時間ある方お付き合い頂けたら幸いです_(._.)_ 2018年(戊戌年)は「新しいことを始めるのに絶好の年」から始まりました 2018年のとある企業の新年会に出席させて頂きました。 その時挨拶をされていた住職さんが「今年の「戊戌(つちのえいぬ)年」は変化の年。新しいことを始めるのに適した年、努力が報われる年」というようなお話をされていたのが印象的でした。 昨年の終わり頃から家の中の見直しをしていた私は、ひそかに片づけを頑張ろう!と思ったのでした。 そして、片付けだけではなく、何か形を残したい・・・と模索した中で「ブログを始める」という新しいことを始めました。 記事で振り返る1年 はじめてのプチバズはマグちゃんでした。 www

    【感謝】2018年は変化の年でした。 | SAKURASAKU
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    昨年はお世話になりました! 私もブログを始めて本当に良かったと思っています。2019年もよろしくお願いします!
  • あけましておめでとうございます。2019年は早速初詣に行きました - うえのブログ

    あんまり引きこもっていると、ずっとパソコンと向き合ったままなのです。 なので、今年はひっさびさの連休ということもあって体力が余っているじゃあないですか。 毎年休みが無く偶然取れたタイミングで遅れた初詣~でしたが、今年は日付超えた瞬間に動き始めました。 2018年の振り返りはこちら。 初詣は江ノ島って決めている 上へ 気になるおみくじは…? 調子に乗る 甘酒タイム 豚汁タイム まとめ 初詣は江ノ島って決めている 特に深い意味は無いのですが…江ノ島ですよ!江ノ島! しかも写真がタテだったり横だったりします。見る人のことをなんも考えてない証拠ですねぇ…( ˘ω˘) ほんと久々に日付超えてすぐ行きましたが、これでも意外と空いてます。 昨年は1/4に休み取れたので行きましたけど、そのくらいになると旬も過ぎてガッラガラのスイッスイでもうなんのその。 いつもそのへんで売ってる温かい汁物とかもう売ってなく

    あけましておめでとうございます。2019年は早速初詣に行きました - うえのブログ
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    あけましておめでとうございます! 大吉いいですね、今年もいいことありますように。去年はお世話になりました、2019年もよろしくお願いしますー!
  • あけましておめでとうございます。 - pochinokotodamaのブログ

    穏やかな今年一年を願って、 Sarah Vaughan「A Lover's concerto」です。 www.youtube.com 今年もよろしくお願いいたします。 昨年は、神戸に住んでいながら初めてルミナリエに行ったり、 京都の矢田寺で送り鐘をつく事が出来て、一区切り出来た気がした年でした。 今年も初詣は、ご近所の四宮神社さんに家族の無病息災と、 時に思いもつかない言動をする場合もある配偶者に、 御蔭を授かれますよう、お願いをしてきました。 今年一年が皆様にとって良い年でありますように。

    あけましておめでとうございます。 - pochinokotodamaのブログ
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いしますー!
  • 2019年 平成最後の元日❗️新たなるスタート❗️そして新たなる決意‼️ - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 新ためまして皆さま… 新年明けましておめでとうございます❣️ ついに平成最後の新年が明けました! ブラック企業とは言え、20年以上も勤めた会社を辞めた事は、僕の中ではとても大きな事でした。 2019年は、フリーとして、ブログ活動を頑張りたいと思っています。 僕の今年の目標は… そう! ブログがどんどん人気になって、アクセスも増えて、収益も増えて、お金ががっぽがっぽ手に入って大金持ちになる! お金が有り余るぐらい稼いで そして こうなる! 雑誌の裏にある怪しい広告か❗️ ま、これは冗談として、とにかく今年は、全盛期の4分の1近くまで下がってしまったブログのPVを復活させ、ブログの収益も増やし、さらにライターとしての活動を充実させたいです。 生計を立てられるまでは難しいと思いますが、ある程度形になるようにはしたいです。 とにかく昔みたいにニート状態にならない

    2019年 平成最後の元日❗️新たなるスタート❗️そして新たなる決意‼️ - 新・ぜんそく力な日常
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    ブログで生計を立てるって夢ですね……! 今年もどうぞよろしくお願いしますー!
  • 2018年嬉しかったこと〜ブログで振り返る〜 - ズボラ主婦の覚書

    こんにちは!hanaです。 今回は「2018年嬉しかったこと〜ブログで振り返る〜」です。 今年1年楽しいことも辛かったこともいろんなことがありましたが、家族4人今日も一緒に元気に年越しそばをべられるだけで、とてもいい1年だったなと毎年思います! 今回は2018年に書いたブログを見ながら嬉しかったことを振り返っていきます。誰得?と言わずにお付き合いください! 2018年嬉しかったこと〜ブログで振り返る〜 プロに転向 ブログで稼げたらいいなぁというゲスい思いで2017年12月に始めたこのブログ。収益化のためはてなブログProに転向。はてなブログはお金さえ出せば自分の名前の横にPROってつけてもらえるのがいいと思っている。笑 今でもhana PROっていうのが嬉しいです♪ グーグルアドセンス合格 広告収入を得るために挑戦したグーグルアドセンス審査。メカ音痴がPCと格闘しながら挑んだ挑戦だったの

    2018年嬉しかったこと〜ブログで振り返る〜 - ズボラ主婦の覚書
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    読者数500人、すごいですね…! 去年はお世話になりました、2019年もよろしくお願いしますー!
  • 2019年のブログ計画を立てる - はるなぴログ

    一年の計は元旦にありということなので2019年の計画を立ててみます。 はてなブログに関することだけでなく少し私的なことも含めています。 この一年間でやりたいことを書いていくと頭も整理されてきますのでお正月の間に計画を立てるのはすごくお勧めですよ! はてなブログの計画 週一ペースでブログ記事を書いていく オリジナルテーマの作成 Googleアドセンスの審査通過 はてなブログカスタマイズ 私的な計画 機械学習の勉強をする ドイツ語の学習 スイーツと温泉 グルメと美術館 まとめ はてなブログの計画 2018年の中ごろにはてなブログを始めました。 20記事程度書いたところで、はてなブログProに移行し、更に独自ドメインも取得しました。 以後半年ほどの間に50記事を書いてきました。 週一ペースでブログ記事を書いていく ブログ記事を毎日書くのはとうに諦めています。 それだけの時間が取れないこともありま

    2019年のブログ計画を立てる - はるなぴログ
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    あけましておめでとうございます! アドセンス合格お祈りしていますー!
  • デジタルイラストばかり描いてる私がイラスト色紙に初挑戦してみましたの! - 元IT土方の供述

    みんなー!うしるだよー☆ うしるきゅんはねえ!とある事情から色紙を描くことになったの もちろんアナログで アナログでイラストを描くなんて10年以上やってないの・・・ デジタルイラスト描きのうしるきゅんが、イラスト色紙に挑戦するから刮目してみてね♡ 下描きを描いてみますの 試し塗りですの! 色紙に描いてみますの! コミケに初参戦しますの!【サークル名:南天玉露 3日目東テ04a】 まとめ 下描きを描いてみますの アナログで書くのなんて10年以上ぶりって思いましたが、実は嘘でした。 そう言えば、新潟の秘境駅「美佐島駅」の駅ノートにイラスト描いてたんでした。約半年ぶりになりますね。 www.itjigoku.com それでも、着色となったら高校の美術の授業以来・・・。 イラストが上手く描けても塗った瞬間にぐちゃぐちゃになって台無しになる特殊能力を持ってるので苦手意識が強いのです・・・。デジタルと

    デジタルイラストばかり描いてる私がイラスト色紙に初挑戦してみましたの! - 元IT土方の供述
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    さすがうしるさん、アナログ絵でも可愛いですね! コミケ参加されてたんですね、行きたかったです……!
  • ありがとう2018⑦ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 今回は2018年にお世話になりました。 これは全て皆さんのお力のお陰かと思います。 そこで今回は去年と同様、 皆様への感謝をブログ紹介と共に言葉を添えていきます。 また対象の方は 読者登録してくれている方 私のブログを2018年に適度に見ている方 あまりに読者登録が多いので 限定させて頂きます。 またあまりの数のリンク祭りになりますので、重くなり保存も出来なくなるので 何回か分けて2日で公開します。 ご了承ください。 登場順番は最初に読者登録した方から順となります。 id:corentoさん スペイン語のイメージ強いですね。 いつもスターありがとうございます。 公開が止まってますね、心配です。 nina (id:nininakeru)さん いつもスターありがとうございます。 Twitterでも沢山のいいねもありがたいです。 地元が出た時はビッ

    ありがとう2018⑦ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    のムのムさん、言及ありがとうございます! 病気は日によって波がありますが、何とか元気にやっています。YouTubeでもブログでも頑張りますー!
  • 言及いただいた記事とともに2018年を振り返る - まさか、自分がウツになるなんて!

    いやー、2018年も今日で終わりですな~。 皆さまにとって、この2018年はどのような1年だったでしょうか。 僕はといえば、年始の記事で”年の運”をいただいて、よい方向にもっていきたいなと期待していました。 干支の置物で「時の運」を頂き、良縁を引き寄せよう 戊戌(つちのえのいぬ)だった今年、”繁栄か滅亡か”ともいわれていますが、一年を振り返ってみると、大きな変化に富んだ1年だったなと感じています。 ①休職からの復職 ②転勤 ③原因不明の体調不良(のちに胸痛喘息だったと判明) ④まさかの退職(>_<) ⑤1年を通して、ブログを通しての幅広い交流(*^_^*) とそれぞれ1つ1つをとっても大きな出来事となることを一度に5つも経験しています。繁栄か滅亡かといわれたら、滅亡寄り?多くの方々のお陰でなんとか保っているというのかなというのが実感です。 このブログを通して非常に多くの方々と交流させて頂き

    言及いただいた記事とともに2018年を振り返る - まさか、自分がウツになるなんて!
    ao_mina
    ao_mina 2019/01/01
    あきなすさん、言及ありがとうございます! 私はYouTubeでの活動もスタートしましたが、ブログで仲の良い方がたくさん増えたことに感謝していますし、これからもブログでの活動も続けますよー!