タグ

2015年10月28日のブックマーク (4件)

  • 「青い花」「キルミーベイベー」「放浪息子」販売終了のお知らせ: バンダイチャンネルからのお知らせ

    いつもバンダイチャンネルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。 諸般の事情により、現在配信中の 「青い花」 「キルミーベイベー」 「放浪息子」(※10/28 16:30追記)

    「青い花」「キルミーベイベー」「放浪息子」販売終了のお知らせ: バンダイチャンネルからのお知らせ
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/10/28
    こういうのは法律で禁止すべき。アホらしすぎるだろ。アホにも程があるだろ。ここまでアホで日常生活できるの?会話や計算はできるのか?
  • 条件は「色白美人」 香川産米PR担当の募集要項に批判:朝日新聞デジタル

    香川県は27日、県産ブランド米のイメージガールとして「色白で透明感のある女性」を募集したところ、外部から不適切との指摘を受けたとして、「色白」「女性」などの条件を外したと発表した。「容姿が条件となっているような誤解を招いた」としている。 県は23日からブランド米「おいでまい」のPR担当者を募集していた。県によると、募集要項などにあった「16歳以上の女性」という応募資格から性別を撤廃し、「色白」の言葉を削除。「イメージガール」の名称を「PR大使」に変えた。「フレッシュで透明感があり、色白でスタイルの良い方を募集!」「色白美人で透明感のあるイメージガールを募集」などのチラシの記載も改めるという。 香川県の松尾恭成農政水産部長は「おいでまいの特徴をアピールしたかったが女性の容姿が条件との誤解を招いた。我々の意図が伝わらない表現になってしまった」としている。

    条件は「色白美人」 香川産米PR担当の募集要項に批判:朝日新聞デジタル
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/10/28
    ブサの嫉妬はここまでひどいのか。何故神は人の美醜に差を付けたんだろうなぁ。(神信じないけど
  • 部活顧問から見たオタサーの姫は一軍と二軍がある

    オタサーの姫と言っても色々なタイプが居た。 ネットではなぜかデブス、くそビッチと相場が決まっているが実際の姫はそうでも無い。 この様な勘違いが生まれるのは、まずオタサーというものを良くわかっていないのが原因だと思われる。 ただし後で説明するが、ネットで言われるタイプの二軍オタサーの姫も存在する。 当方の説明する部活は漫画研究部で部員数130名越え。 まず説明するオタサーだがここに所属しているのは大体オタク。 女子は腐女子、乙女ゲー夢厨、コスプレイヤーだ。 ここで姫の特性が別れる。 1.腐女子→ビッチは少数、ブス、キャラ同士の恋愛が好き 2.乙女ゲー夢厨→メンヘラ、恋が多い、ブス、キャラとの恋愛が好き 3.コスプレイヤー→美人 ここで1の属性しか持たない場合、現実の男性と自分の恋愛よりもキャラ同士の恋愛に重きを置く様になる。 この傾向はエスカレートし1年生より4年生が大抵重症。 くそビッチに

    部活顧問から見たオタサーの姫は一軍と二軍がある
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/10/28
    あるあるあるあるって感じで的確すぎワロタ。自分大好きで誰とも付き合わない美処女レイヤーいるわー。ついでに頭も良いからその辺の雑魚男子には目もくれない(友だち付き合いはする)。
  • 職場で使うPC選び | F's Garage

    DeNAさんの素敵記事がTLに流れてきた。 開発に打ち込める環境 「IT エンジニアにとっての PC は、料理人にとっての包丁である。だから自分のこだわりのある PC を自ら選んでもらう」というのがDeNA の基的な考え方です。 ノートPC 中途採用の場合、入社後に担当業務を把握してから、希望の PC を一定予算以内でメーカーやモデル、スペック (CPU, メモリ, HDD/SSD, 日語/英語キーボードなど) まで細かく指定していただき、それを用意しています。 エンジニアにとってのPCは、料理人にとっての包丁とは泣かせます。 BASE社も入社時に、エンジニア、デザイナ職については好きなノートPCとかモニタ、キーボード、マウス、エディタ等もろもろ自由に選んでもらってます。(あとアーロンチェアとか買えます) 入社時に僕がヒアリングしてるんだけど、あまりこだわりない人も多いので、僕がリコメ

    職場で使うPC選び | F's Garage
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/10/28
    Mac勧めたりレノボ勧めたりする会社では働きたくない。23インチモニタなんて縦1080しかないだろ。嫌だ。/よく読んだらそれ以前にまさかのノートかよ。ノートで開発なんてあり得ない/作業スペースはメモリよりもモニタ