タグ

2015年12月26日のブックマーク (6件)

  • データ通信量499MBまで月額無料のSo-net SIMが付録のデジモノステーション購入!気になる使い方を調べてみた - ネタフル

    データ通信量が500MB未満まで、つまり499MBまで毎月無料で使用することができるという「0SIM by So-net」というSIMカードが付録になった「デジモノステーション 2016年02月号」を購入しました。Amazonでは既に売り切れですが、探せばコンビニや書店で手に入ると思います。ぼくは蔦屋書店浦和店で購入しました。 パッと見すると、どこにSIMカードのことが書かれているのか表紙から分からなかったのですが、よく見ると左上にSIMカードの写真がありました。 表紙をめくると「SIMスペシャルスターターパック」として、SIMカードが封入されています。最近はSIMカードが付録になっている雑誌やムックも登場してはいますが、改めてこうして見ると新鮮です。 SIMカードの仕様です。注意点としては、5GB以上のデータ通信量になると速度制限がかかる、開通期限が2016年2月24日、といったあたりで

    データ通信量499MBまで月額無料のSo-net SIMが付録のデジモノステーション購入!気になる使い方を調べてみた - ネタフル
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/12/26
    500M超えると止まるようにしない限り怖くて使えんだろ
  • 年金受給者322人 すでに死亡か行方不明に NHKニュース

    厚生労働省が、人が健在であることを示す届け出を提出して年金を受け取っている高齢者を対象に調査を行ったところ、実際には322人が、すでに死亡しているか行方不明になっていたことが分かりました。 その結果、実際には233人がすでに死亡していたほか、89人が行方不明になっていて、合わせて322人に不正受給の疑いがあることが分かりました。 1人当たりの平均支給額は月額9万4000円で、厚生労働省などは直ちに支給を停止するとともに、判明した過払い分の返還を家族などに求めているということです。 また、死亡していたことを隠すなどしていた27件の悪質なケースについて、厚生労働省などは警察に被害届を出したり告発したりしました。 今回の調査結果を受けて厚生労働省は、来年度からは「現況届」の提出だけでなく住民票の添付も求めるなどして対策を強化するとしています。

    年金受給者322人 すでに死亡か行方不明に NHKニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/12/26
    こんな奴らが大金払えってしつこく督促状送ってくるのムカつく
  • なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか - エキサイトニュース

    ここ最近、視聴率でも話題性でも勢いのあるテレビ東京だが、テレビ東京系列といえば「一部地域で見られない」というイメージがつきまとう。そのテレビ東京系列のテレビ北海道(TVh)がこの12月22日、念願の「全道ネットワーク」を完成。 北海道全域で見られるようになった。 開局したのは、根室・根室花咲・羅臼・羅臼緑町・霧多布・中標津西町・夕張清水沢の7つの中継局。これらの開局によりテレビ北海道は、人口比で北海道の99.9%をカバー。1988年8月に設立されたテレビ北海道は当初「十年がかりで全道カバーを目指す」として、1989年10月に札幌圏のみで放送を開始、それから26年。計画よりも16年遅れての全道カバー達成となる。 ここで疑問なのが、広大な北海道をカバーできるほどの体制であるテレビ東京系列が、なぜ依然として仙台、静岡、新潟、広島、熊といった地域で見られないのかということである。 もちろん、一番

    なぜテレビ東京系は広島や仙台で視聴できないのか - エキサイトニュース
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/12/26
    クソみたいに細かくページ分ける記事は法律で禁止すべき
  • 短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は12月23日、短命に終わってしまう「いわゆる失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在するという論文を発表した。 これはMITスローンマネジメントスクールなどの研究者によるもので、いわゆるマーケティング分野のビッグデータ解析。2003年~2005年の間に発売された8809種を調査、3年で店舗から引き上げられた商品を失敗商品とした(3年間で約40%の新商品が生き残った)。 消費者購入履歴と商品寿命を照らしあわせ、『ある種の消費者グループ』が売上に占める比率が多いほど、その商品は短命に終わるという明確な傾向を発見した。その消費者グループが売上の20~50%を占めれば成功確率は31%減少し、さらにその消費者が商品を3回買えば成功の見込みは56%減る。そもそも3年間生き残る新商品が40%なので、そこから56%減れば商品は終わったも同然と言える。 消費者と製品寿命

    短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/12/26
    エンチャント何とかを真っ先に思い浮かべて開いたらビンゴw
  • ボーナス入ったけど使い道ないので寄付しようかと思う

    ボーナスで120万入りました。 28日で会社もやめます。 1トラックバック * 1000円1ブクマ * 1000円今月31日の24時で締め切ります。 トラックバックかブクマに寄付先を書いてください。 120万のうち、寄付した後の残りのお金の寄付する先は既に決まっている。 何故こんなことするのかというと、医者から死の宣告を受けて余命が短いから金の使い道がなくなった。

    ボーナス入ったけど使い道ないので寄付しようかと思う
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/12/26
    寄付はマジヤバイ。寄付した先の運営者連中の飲み代などに消えるイメージ。もちろん全額ではないだろうけど。人間の私欲の闇は確実に。
  • 車通勤がつらい

    片道10キロなのに渋滞して40分ひどいときは50分。 ルートは2種類から選べるが、どちらも渋滞。 でもどっちを通っても、選択を間違えた気分になる。 2車線の道路もつらい。 車線変更を繰り返す車や、強引な割り込みが腹立たしい。 交差点の発進で車間距離を開ける車もいらつく。 運転しながらじゃゲームも出来ん。

    車通勤がつらい
    aodifaud09
    aodifaud09 2015/12/26
    路駐は法律で禁止すべき。あれ気が狂うほど邪魔。金持ちになったら廃車覚悟でわざとボンボン突っ込んでみたい。