2017年9月23日のブックマーク (4件)

  • あなたやわたしが手を下すまでもなく - Blue あなたとわたしの本

    Blue あなたとわたしの 198 あなたが プライベートで 誰かに一言、 ガツン、と 言ってやりたくなったとします。 その相手が あなたにとって、 とても大切な人であり、 どうしても知らせてあげたい、 伝えてあげるべきだ、と、 直感が、 心が、 ささやくときにのみ、 そうしてください。 人は かげひなた、 その両方の言動により、 落ち着くべきところに 落ち着くようです。 誰かが手を下すまでもなく。 あなたがわざわざ 階下へ下りていく必要もなく。 あなたやわたしが集中するべきことは、 あなたやわたしが集中するべき そのことそのもののはず。 あなたが誰かに一言、 言ってやりたくなったとしても、 人は かげひなた、 その両方の言動により、 落ち着くべきところに 落ち着くようです。 振り子も自然と止まるように。 舞い上がった凧も落ちるように。 あなたやわたしが 手を下すまでもなく。

    あなたやわたしが手を下すまでもなく - Blue あなたとわたしの本
    aoi-sumire
    aoi-sumire 2017/09/23
    確かにそうですねぇ。言わぬが花ですねぇ。直接言いたくなることはありますが、最近は減りました^^;
  • 【日清】神戸のビーフカレーヌードルなるものを食った。神戸開港150年記念商品 - シマのブログ

    いま(2017年)から150年前はギリギリ江戸時代らしい・・・。 といわけで、今年は神戸開港150周年記念ということで、日清品からビーフカレーヌードルなるものが発売されていました。 ぶっちゃけ今年の1月から発売されていたらしいが、先日初めてったので感想を書きつづります。 肉多め! カレー甘め! フライドポテト! パッケージがすでに阪神間モダニズムを彷彿されるようなレトロな柄。なにげに現代風のビルの絵も描かれているあたりは都会っぽさを表している。 ちなみに近所のスーパーで100円くらいで買った。 中を開けてみた。肉が多めである。 ここまで肉の多いカップヌードルは謎肉祭りのときくらいじゃなかろうか。結局謎肉ってなんの肉なんだろうな・・・。 まあ今回のは謎肉ではなく、ミンチにしたビーフなので関係ないが。原材料にも味付き牛肉って書いてあるし。 お湯を入れて3分。 上の写真、白いブロック状のもの

    【日清】神戸のビーフカレーヌードルなるものを食った。神戸開港150年記念商品 - シマのブログ
    aoi-sumire
    aoi-sumire 2017/09/23
    美味しそうですねぇ
  • 新宿のVR ZONEがすんごかった話|実際に乗ったアトラクションも紹介! - カプログ

    今日は前から興味があった新宿の「VR ZONE」に行ってきたので、ネタバレしない程度に体験レポートとして、乗ったアトラクションや楽しみ方を紹介してみようと思います。 今回は、カメラを2台持って撮り比べてみたのですが、撮った写真も載せていくのでぜひ写真もチェックしてみてくれたら嬉しいです。 それでは新宿の一大アトラクションであるVR ZONEと、そのVR ZONEを楽しむための方法を書いていくので、これから遊びに行く人たちのアトラクション選びの参考になれば幸いです。 新宿VR ZONEとは VR ZONE新宿のチケット料金 VR ZONEのシステム 4つのチケットで体験したVR レッドで体験したVR|脱出病棟Ω ブルーで体験したVRエヴァンゲリオン グリーンで体験したVR|アーガイルシフト イエローで体験したVR|高所恐怖SHOW VR ZONE新宿にはカフェもある! 写真を撮るならSON

    新宿のVR ZONEがすんごかった話|実際に乗ったアトラクションも紹介! - カプログ
    aoi-sumire
    aoi-sumire 2017/09/23
    楽しそうですね^^
  • 猫のPは、人間の生活になじんでいます - 猫と子育てとイラストと

    初めて来られた方は、こちらの自己紹介をご覧ください! ************************************* 今日は、のPの、1年経った変化について記録。 というのは、毎日のやることが一緒で日々のルーティンを大事にしています。 我が家ののPは、起きる時間は大体6時くらい。 太陽が出てきたら外の景色が気になるようで、窓枠に上って外の鳥や虫を見ています。 6時半くらいに長女の目覚まし時計がなるので、そのあたりでパパか長女のそばでそわそわし始めていたりしますwww(体内時計でもあるのかな?) そして、起きたらご飯、トイレなどを必ずして家中を見回り。 そんな中でも、野生としての能は、大分と失いつつありそうです。 ご飯も以前は即効でなくなっていたのですが最近はべむらがあります。 それでもお腹のぽっこりは無くならない(汗 二ヶ月前からダイエットしてるのに!! ちなみに、私

    猫のPは、人間の生活になじんでいます - 猫と子育てとイラストと