タグ

2020年10月5日のブックマーク (6件)

  • 960pxグリッドレイアウト – 学び家.com

    CSS 960 Grid System 960 Grid System を使ってみよう! フレームワークという言葉は少し置いておいて、まずはこの 960 Grid System を使ってみましょう。まずは 960 Grid System のサイトから、ファイルをダウンロード。 960pxグリッドシステムサンプル 960 Grid System の使い方 それでは 960 Grid System を使ってみます。自分で HTML ファイルを用意したら、code フォルダ内の 960.css を外部ファイルとして読み込みます。必要なら、同じファイル内にある reset.css(リセット用)と text.cssフォントなどの指定)も一緒に読み込みます。 そしてまずはコンテナを作って、container_12 というクラスを付けておきます。 カラムを入れ子にする 各カラムは、もちろん入れ子(内

  • 960 Grid System — Demo

    960 Grid System 12 Column Grid 940 60 860 140 780 220 700 300 620 380 540 460 460 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 60 380 220 220 220 220 60 380 16 Column Grid 940 40 880 100 820 160 760 220 700 280 640 340 580 400 520 460 460 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 40 400 220 220 220 220 40 400

  • 8の倍数ルールでデザインする理由とメリット・デメリット | Yuya Kinoshita

    デザインする際に意識している8の倍数ルールについての記事です。Webサイトやアプリなどスクリーン用のデザインの際には、基的に要素の大きさを8の倍数ピクセルで設計しています。 ここでいう要素とは、コンテンツ幅、ボタンの大きさ、余白の大きさ、バナーの大きさ、メインビジュアルの大きさなど、サイズ指定が必要なほぼ全て要素を指しています。 8の倍数によるデザインルールはこれまでに16以上のプロジェクトで活用してきました。ルールを用いることのメリット・デメリットや、そのルールを使い続けている理由を当Webサイトの事例と共にまとめています。 ※フォントサイズは8の倍数ではなく、18pxを基準とした倍率計算によって算出する方法を試しています。詳しくは以下の記事にまとめています。 Webサイトで明快なデザインと運用しやすいコーディングを両立する文字サイズ強弱の仮説・検証 8の倍数で設計する理由とメリット

    8の倍数ルールでデザインする理由とメリット・デメリット | Yuya Kinoshita
  • 推しと学べるプログラミング | エンジニア男子と一緒にプログラミング!

    楽しみながらPythonPHPRubyほか全9言語が身につく!プログラミングを学べるゲーム推しと学べるプログラミング」メインページ。近未来のエンジニア育成施設で個性豊かなITエンジニアたちと一緒にプログラミングを学ぼう!

    推しと学べるプログラミング | エンジニア男子と一緒にプログラミング!
    aoiasaba
    aoiasaba 2020/10/05
    ワラ
  • 同人誌作ってたおばさんのとある反省文

    趣味でつながってる仲間に年齢差はない、みたいなこというの、ほんとやめてほしい。 それを信じていたせいで、ずっとイタイおばはんになってるのに気付かなかった。 私はアラフィフ、ハッキリ書くと54歳で、もう紛れもないババア。 30代40代のコが卑下してババアとかいうのとは違う、正真正銘、タテヨコ斜め前後左右どこから見ても完全なババアなんだけど、ちょっと前まで、20代30代の趣味を同じくする若い女の子達といっしょにごはんとかべたりしてた。自分から誘うこともあったし、グループLINEとかで参加を呼びかけてる飲み会とかイベント後の打ち上げに参加することもあった。 参加の方はまだしも、自分から若いコ誘うなんてイタイよねって今ならわかる。 でも去年くらいまで気付かなかったんだよね…。 趣味は、少年漫画二次創作ジャンプ系の漫画やアニメの二次小説とか漫画とかを書いて、pixivに投稿したりコミケとか赤ブ

    同人誌作ってたおばさんのとある反省文
  • IllustratorやInDesignでQRコードを扱う | DTP Transit

    データ結合 InDesignのデータ結合はQRコードにも対応しています。 No.12 データ結合がQRコードに対応 | InDesign CC 2014 | 勉強部屋 | study-room チェック機能 InDesignの場合、[ハイパーリンク]パネルでリンク先の簡易チェックが可能です。 #InDesign のURLのリンク設定 ・URLが自動で折り返しているとき、PDF書き出し時の自動設定ではうまくリンクできない(リンク先の末尾に余計な文字がついてしまうことも) ・[URLをハイパーリンクに変換]を使って、明示的にリンク設定を行うとき、URL内の日語は拾えないので注意 pic.twitter.com/JMpXQjNKA6 — DTP Transit (@DTP_Transit) December 10, 2020 一方、InDesignの標準機能で作った機能は[ハイパーリンク]パネ

    IllustratorやInDesignでQRコードを扱う | DTP Transit
    aoiasaba
    aoiasaba 2020/10/05