タグ

ブックマーク / ascii.jp (59)

  • 新MacBook Proに「お引っ越し」 TimeMachineで簡単! (1/2)

    13インチMacBook Proといえば、均整なアルミのボディーに、デジタルライフを楽しむための機能をギュっと詰め込んだプロダクト。国内でも人気が高くて、「初めてのMac」として選ぶ人も多いです(Apple Storeで見る)。 連載「目指せ快適! MacBook Pro長期レビュー」では、体の見所や併せて使うと便利な周辺機器、覚えておくと便利なソフトの設定方法など、MacBook Proをより楽しく使うための情報を提供していきます(連載の目次)。 マシンを入れ替えました 今回でこの長期レビューも20回目を数えることとなった。その節目に……というわけではないが、テスト機を先日、発売されたばかりの13インチMacBook Pro(MC374J/A)に乗り換えることにした(関連記事)。 新旧テスト機は、外観的にも、13インチモデルのローエンド機というポジション的にもまったく同じだが、中身を

    新MacBook Proに「お引っ越し」 TimeMachineで簡単! (1/2)
  • 最終決定版! ネットで役立つ定番フリーソフト|超定番から上級者向けまで! ネットツール徹底活用

    動画や掲示板、オンラインストレージなど、普段から利用しているネットサービスは数多くある。これらのサービスのほとんどはブラウザーから利用でき、専用ソフトがいらないという手軽さが魅力だ。しかしその半面、動画のダウンロードができなかったり、サーバーが混むと接続できなくなったりと、不便に思うことも多々ある。 そこで今回紹介するのが、こういったネットサービスを便利にしてくれるフリーソフト。初心者でも安心して使いこなせるものから、機能を特化した便利ツールにいたるまで、動画、画像、音楽、コミュニケーション、ファイル管理の5つのテーマにわけて紹介していこう。 動画を楽しむ まずは見たい動画の検索やダウンロード、再生ができるソフトが基。これにプラスして、携帯プレーヤーの形式へと変換してくれるツールを使えば、ダウンロードした画像を活用しやすくなる。また、自分で動画を作るときに便利なデスクトップ録画ソフトも紹

    最終決定版! ネットで役立つ定番フリーソフト|超定番から上級者向けまで! ネットツール徹底活用
  • ドワンゴ小林宏社長が語る「ビジネスとしてのニコニコ動画」 (1/5)

    言わずとしれた動画サイト「ニコニコ動画」を運営する、株式会社ドワンゴの小林宏社長。とかく話題に事欠かないサービスであることは確かだが、これからのビジネス的なロードマップはどう描いているのだろう 開始早々のYouTubeからの遮断、ユーザー発の様々なコンテンツの誕生、西村ひろゆき氏や元ドコモ役員の夏野剛氏の合流―― 「ニコニコ動画」は常にネットの世界に話題を提供してきた動画共有サイトだ。 アカウント登録者数は1500万人、うち月額525円を支払うプレミアム会員は60万IDを超えている(2009年12月14日発表時)。一時はYouTubeの国内平均利用時間や訪問回数の約3倍を記録するなど、海外勢が殆どを占めるネットサービスの中で、国産サービスとしての存在感も随一と言えるだろう。 ある意味「派手な」ニュースが相次ぐ一方、「黒字化」の遅れなど、ビジネス面では不明な点もあるのも事実だ。サーバーや通信

    ドワンゴ小林宏社長が語る「ビジネスとしてのニコニコ動画」 (1/5)
  • 40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)

    いまやWeb制作に欠かせなくなったJavaScript。でも、「JavaScriptはほとんど“アリモノ”で済ませている」という方も多いのでは? そこで、WebデザイナーやマークアップエンジニアなどのWeb制作者の方向けに、いま一番人気のJavaScriptライブラリー「jQuery」の基を学べる特別レッスンをお届けします。題して、「40分で覚えるjQuery」。要点だけにぎゅっと絞って解説しますので、手を動かしながら今すぐjQueryを始めましょう。 【0分目:導入編】 jQueryのダウンロードと利用方法 jQueryのライブラリー体(JavaScriptファイル)は公式サイトからダウンロードし、head要素などにscript要素を書いて読み込みます。

    40分で覚える!jQuery速習講座 (1/6)
  • 著作権は自分で決める 音楽家・まつきあゆむの方法論 (1/5)

    現在、音楽家が作品を売るための最もローコストでシンプルな方法。それは作家自身がリスナーにオーディオファイルを販売することだ。誰もが思いつくであろう「ネット上の手売り」。だが今まで、日のアーティストは誰もやらなかった。 それを実行に移したのがまつきあゆむさん(冒頭写真)だ。彼はMySpace上で頭角を現してきた1983年生まれの若い音楽家。これまでの作品はすべて自宅録音で制作されてきた。ビートルズの影響を受け、リバースエコーや急激なピッチ操作など、デジタル録音ながらアナログテープ時代の録音手法をシミュレートしている点も面白い。 彼が1月1日に発表したアルバム「一億年レコード」※1は、まつきさんが自らリスナーからの入金確認をし、ダウンロード用のURLをメールで送信するという方法で販売している。またアルバムの発売と同時に、リスナーからの寄付金を集め、それを活動資金に充てる目的で「M.A.F」(

    著作権は自分で決める 音楽家・まつきあゆむの方法論 (1/5)
  • プロがネット音楽で目指すのは「商店街の魚屋さん」 (1/5)

    「ふとアスキーの過去のボカロ記事をいろいろ見てたら、キャプミラさんのときにちっちゃくオレの名前が出てたことに今気付いた件。コラ!アスキー!勝手に人の名前を!お詫びにウチに取材来てください。http://bit.ly/GTMEu」 (2009年11月1日の投稿より) 声の主は「あなたがいるから-Monitor of Love-」や「Next Stage」などを手がけたボーカロイドPとしてニコニコ動画で有名なそそそP(@sososo291)さん。津久井箇人(つくいかずひと)名義では愛内里菜、北原愛子といったメジャーシーンで活躍する歌手に楽曲を提供するバリバリの現役プロ作家だ。デビューは2004年、1982年生まれの27歳とまだ若い。 「プロとアマの境界線が曖昧である」こと。これがボーカロイドシーンの面白さのひとつでもあるのだが、津久井さんははっきりプロとしての立場を明確にしている。そのボーカロ

    プロがネット音楽で目指すのは「商店街の魚屋さん」 (1/5)
  • Twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない (1/3)

    知床半島を海上から見て回る船に乗ったことのある人はご存じだと思う。カモメたちが甲板に立つ観光客の手の届くところまでやってきて、競うようにカルビーの「かっぱえびせん」をくわえていく。その間、船はエンジンをゴンゴン鳴らして水面を強引に引き裂きながら前に進むが、カメモは風に乗ったグライダーのようですらある。羽ばたきもするが、オホーツク海の強い風と重力のバランスを上手くとっている。 大自然のまっただ中で暮らす鳥や魚はもちろんだが、地上生物でさえ自然法則を十二分に活かしている。『運動会で1番になる方法』というを企画したときに、著者の深代千之さんに教えてもらったのは、「カンガルーは速く走っているときのほうが疲れない」というお話だった。ゆっくり動くときは筋肉を使うが、速く走るときは「靱」をバネにゴムボールのように跳ねていくので、疲れないのだ。 それに比べると、人間が使う機械というのは、なんとも効率の悪

    Twitterはコミュニケーション革命なんかじゃない (1/3)
  • Apple Store「Lucky Bag」の中身を大公開!! (1/3)

    2日、国内に7店舗あるアップル直営店「Apple Store」では、毎年恒例となった初売りを実施した。個数限定の「Lucky Bag」(福袋)も3万5000円で販売し、厳寒の中、このバッグを求めて多くの熱心なユーザーが列を作った。同時に、Mac体や周辺機器が特別価格で購入できる特別セールも開催している(速報記事はこちら)。 それでは2008年、2009年に引き続き、実際に購入者の列に並んで取材した、Apple Store Ginzaの初売りの模様とLucky Bagの中身をお届けしよう。 午前0時で約50人が並んでいた Lucky Bagは例年、オンラインのApple Storeでも予約販売していたが、今年はこのオンラインでの取り扱いがなかった。オンライン組が店頭に流れて来ることが予想されたため、筆者は例年より2時間早く出発して、現地に午前0時頃到着したのだが、この時点ですでに約50人前

    Apple Store「Lucky Bag」の中身を大公開!! (1/3)
  • 「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 本人に聞いてみた (1/6)

    「間違えてないか? 私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 「マイナーで売ってるんだけど」 「平沢進というのは『な~に~? この音楽、きもちわるい』とか、そういう類だから。かわいくないから」 「友達減るから」 「私が『平沢唯』と書いたことにより、多くの皆様を誤った場所に導いてしまったことを深くお詫び申し上げますから」 「重ねてお詫び申し上げますから」 (Twitterアカウント @hirasawa より抜粋) 平沢進さんは日を代表する電子音楽の作家であり、また高い表現力を持つボーカリストだ。1979年にテクノポップグループ「P-MODEL」でデビューし、1989年からソロ活動を開始。ブロードバンド環境が整い始める1999年には、メジャーとの契約を打ち切り、いち早くMP3でのダウンロード配信を始めるなど、現在のネット音楽シーンをリードしてきた人でもある。 その彼がTwitterに登場するや否や、

    「私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない」 本人に聞いてみた (1/6)
  • 「ペンタブのワコム」が作ったDJツールの開発思想を聞く (1/4)

    「DJ」と言われて多くの人がイメージするのは、片耳にヘッドホンを当て、ターンテーブルを回し、ビニール盤をこすっている人の姿だろう。ただし、DJ機材の方はどんどん進化し続けている。ビニール盤はCDになり、ターンテーブルはタッチセンス式のコントローラーになり、PCでオーディオファイルを操作するPCDJも普及している。 そうした進化の最先端にあるのが、ワコムの「nextbeat X-1000」というツールだ。ノンPCでオーディオファイルをソースとして扱う、格的なスタンドアロンのDJ機材として、DJたちの注目度も高い。その使い勝手は大いに気になるところだ。 そこで、まずnextbeat X-1000という製品について、株式会社ワコムNEXTBEAT事業推進部の清水豊さんにお話を伺った。そして 世界的に有名なクラブミュージック配信サイト「beatport」※でも音源を発表し、かつDJとしても活動し

    「ペンタブのワコム」が作ったDJツールの開発思想を聞く (1/4)
  • いまどきのおサイフケータイを改めて整理 (1/3)

    おサイフケータイにおいて 以前の常識はもう通じない すっかりケータイの標準機能になったおサイフケータイ。その割にはあまりユーザーが増えてないようにも思える。これは個人的な意見だが「設定が面倒」「機種変でアプリを移すのも面倒」、さらには「対応店舗がどこかを調べるのが面倒」といった感じで、ともかく「面倒くさいもの」と思われているのが原因ではないだろうか。 しかし、その状況は大きく変化している。おサイフケータイの各アプリの利用設定はウェブサイトで会員登録するのと変わらないし、機種変時のアプリの移動もキャリア側でシステムを用意している。利用店舗もコンビニやスーパーなど拡大が進んでいる。 ドコモケータイは DCMX、iDが使える分、利用範囲が増える ドコモのケータイでは、現時点では他キャリアではまだ対応していないiDが使える点がメリットとなる。サービスとしては後発だが対応店舗はすでに多く、マクドナル

    いまどきのおサイフケータイを改めて整理 (1/3)
  • Twitterは日本の匿名ウェブを変えるか (1/2)

    国内でも急速に広がるTwitter 今年、日のウェブで最大の話題はTwitterだろう。ユーザー数も急増し、今年は国内で昨年の3倍の100万人に達すると推定されている。私も半年ぐらい前にアカウントは作ったのだが、あまり使い道がないので、ほとんど休眠状態だった。今度の選挙の開票のとき、ライブドアでネットラジオ中継をすることになったので、そのために使ってみた。 その印象は、ひとことでいうと「最速のメディア」だということだ。ブログが日単位だとすると、SNSは時間単位で記事が出てくるが、Twitterは分単位で更新される。 大部分は「昼飯に○○った」みたいなたわいもないメッセージだが、中には重要なニュースもある。情報がどこよりも早いのが強みだ。たとえば選挙中継をやりながら、聴取者に「質問は?」と呼びかけるとTwitterで質問が出てくる。それにラジオで答えると、すぐ反応がTwitterで返って

    Twitterは日本の匿名ウェブを変えるか (1/2)
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2009/09/03
    dankogaiの記事と併せて/ひとつもしっくりくるところがなかった/この人はてブキライなのかな。
  • ケータイに無線LANが入ると何ができる? ドコモ「N-06A」 (1/3)

    【今週の1枚】「WLAN」アイコンが画面上部にあり、無線LAN接続していることを示すN-06A。ホームUの契約があると、iモードやホームU間のIP電話無料など、無線LANアクセス環境とケータイのサービスを接近させて使える 今回の端末は、無線LANを内蔵したケータイ、ドコモ「N-06A」だ。この端末は800万画素カメラやディスプレイを回転させて開くことができる3ウェイスタイルを持つハイエンドiモード端末でありながら、無線LAN機能を内蔵し、FOMA網を使わずに各種のコンテンツにアクセスできる。 無線LANを内蔵したiモード端末は、ケータイの新しい地平を作るのであろうか、今回見ていこう。 10年前に登場のiモード ケータイのネット接続を大きく変えた 2009年はiモード登場から10周年となる。iモードによるデータ通信サービスは、スタート当初はPDC方式による9600bpsの通信速度で、白黒ディ

    ケータイに無線LANが入ると何ができる? ドコモ「N-06A」 (1/3)
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2009/09/02
    アクセスポイントとして使えるのは面白いと思うけど、もう少し料金がこなれてこないとなぁ。
  • 社名NG、広告もナシ:常識破りのWebキャンペーン (1/2)

    「WebPR」がいま、注目を集めている。WebPRとは、製品や企業の認知度向上などを目的に、Webメディアでの露出からブログ、SNSなどのクチコミへと波及させていく新しいマーケティング手法だ。 稿では、今年6月、WebPRの具体的な手法をまとめた書籍「WebPRのしかけ方」(インプレスジャパン刊)を上梓したPR会社「ビルコム」に、同社が手掛けた代表的なWebPRの事例である「LOVE DISTANCE」キャンペーンの舞台裏を紹介してもらった。 (編集部) コンドームメーカーが展開した“Web限定”プロモーション 世界三大広告賞のひとつ「カンヌ国際広告賞」。55年の歴史を持つ同賞に、今年初めて「PR部門」が設けられた。そのPR部門で栄えある金賞を受賞したのが、相模ゴム工業のプロモーションキャンペーン「LOVE DISTANCE」である。 「LOVE DISTANCE」は、世界最薄のコンドー

    社名NG、広告もナシ:常識破りのWebキャンペーン (1/2)
  • ケータイで撮影したHD動画はどれだけのもの? (1/3)

    【今週の1枚】HD撮影が可能なケータイ、au「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」。5メガピクセルのカメラに3倍の光学ズームを組み合わせ動画撮影中のズームにも対応。端末を90度に開いてビデオカメラのような撮影スタイルを実現している。 今週はケータイでのハイビジョン(HD)動画が撮影できる端末、auの「Mobile Hi-Vision CAM Wooo」について触れたいと思う。ちょうどお盆休みという事もあり、花火を見に行ったり、諏訪大社をお参りするなかで、HD動画ケータイを使ってみた。 動画を撮影する道具はビデオカメラから コンデジ、一眼レフ、ポケットカムと多様化が進む HD動画だけに限らず、動画を撮影するという機能を持っている機器は非常に多様になっている。 個人的な私物として、ニコンのデジタル一眼レフカメラ「D90」を所有している。ニコンとしては初めて動画撮影に対応した一眼

    ケータイで撮影したHD動画はどれだけのもの? (1/3)
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2009/08/12
    思った以上にきれいでおどろいた。
  • リコーに聞くGR Digital III 飽くなき画質の追求! (1/5)

    5日、高級コンパクトデジタルカメラ「GR DIGITAL III」(GRD III)がリコーから発売された。GRシリーズとしては3代目となる製品だ(関連記事)。 GRD IIIは、従来モデルの「GR DIGITAL II」(GRD II)と外観がほとんど同じで、大きさも2mmくらいしか違わないため、「前作のマイナーチェンジか?」と思っている人もいるかもしれない。しかし進化の度合いを見れば、実は初代からGRD IIよりも、GRD IIからGRD IIIのほうが大きく変わった。かなり質的な部分がステップアップしたのである。 それではリコーとしては、GRD IIIの開発時にどこに力を入れたのだろうか? GRD IIIの企画・設計を担当する方々にお話をうかがってみた。 なお、GRD IIユーザーの皆様で、「あまり違わないみたいだから、買い換えなくていい」とホッと胸をなで下ろしている方は、今回の記

    リコーに聞くGR Digital III 飽くなき画質の追求! (1/5)
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2009/08/12
    使いこなせたら楽しそうな機能がたくさん。
  • なんと容量は256GB! 超巨大USBメモリが販売開始!

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    なんと容量は256GB! 超巨大USBメモリが販売開始!
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2009/08/05
    もはや何がなにやら。でもまだ結構いい値段してるなぁ。
  • iPhoneのプッシュ機能で考えるモバイルの本質 (1/3)

    【今週の1枚】iPhone上でのケータイメールは表示や通知もiPhone流。画像付きメールがホームスクリーンに表示されると、届いたメールを早く見たくなる。個人的にはSMS/MMS着信音がもうちょっとバリエーション豊富になれば、と思うのだが iPhone OS 3.0で追加された新機能で最も注目すべきは、アプリからのPush Notification(プッシュ通知)機能だ。徐々に登場し始めたプッシュ対応アプリに触れてみると、iPhoneを使っていて忘れかけていたケータイの質を思い起こさせてくれる。 iPhone 3GSが発売されてからの1ヵ月 iPhone OS 3.0のリリース、そしてiPhone 3GSが発売されて早1ヵ月が経とうとしている。Appleが発表した2009年第3四半期のiPhoneの出荷台数は520万台。前年比の6倍以上という数字を記録した。日での販売台数は正式には発表

    iPhoneのプッシュ機能で考えるモバイルの本質 (1/3)
  • jQueryとは――Webデザイナーから見た魅力 (1/3)

    Webデザイナーさん、(X)HTMLCSSコーダーさん、マークアップエンジニアさん、お待たせしました。Web制作者のためのjQuery入門が始まります。 連載では、現役Webクリエイターの西畑一馬氏が、人気のJavaScriptライブラリ「jQuery」を使ったリッチなUI(ユーザーインターフェイス)の作り方を解説します。プログラムの基的な書き方の説明から、実務で使えるサンプルの紹介まで。目指すは「Webデザイナーが最短距離でjQueryを使えるようになること」です。 jQueryをマスターすれば、たとえば「このタブパネルの向きを変えてほしいんだけど……」といったクライアントのわがままにもスピーディーに応えられるようになります。仕事の幅をぐっと広げるきっかけに、連載をお役立てください。 (編集部) 圧倒的人気を誇るJavaScriptライブラリー「jQuery」 ここ数年、「pro

    jQueryとは――Webデザイナーから見た魅力 (1/3)
  • けいおん!人気で業界騒然、左利き用ベース2年分を追加発注 (1/4)

    sponsored 生成AI「Box AI」を組み込んだBoxの将来像も披露、「BoxWorks Roadshow Osaka 2024」レポート 大阪ガス、豊中市も登壇 西日に注力するBoxが大阪で大型イベント開催 sponsored MSIのNUC「Cubi NUC 1M」を徹底レビュー NUCはどれも同じではない!ちょっとした違いなのに大きく影響するポイントを見逃さずに選ぼう sponsored 浄土真宗親鸞会がネットギア「M4250」を導入、能登半島地震では「機動力の高さ」が生きる 大規模イベントの“ワンオペ映像業務”、実現したのはNDIとネットギアPro AVスイッチ sponsored JN-IPS238FHDR-C65W-HSPなら直販価格2万2980円 昇降式スタンドとUSB Type-C給電は後悔しないディスプレー選びの新要件! 2万円台前半でも探せばある sponso

    けいおん!人気で業界騒然、左利き用ベース2年分を追加発注 (1/4)
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2009/05/14
    そんなに売れてるんだ...。理由はなんにせよ盛り上がるのはいいんじゃないのかなぁ。こういうご時勢だし。/ある意味バブル?