タグ

2014年11月17日のブックマーク (3件)

  • ファインダーで光学像と電子像が見られる新体験――「FUJIFILM X100T」

    クリアな実像を見ながら厳密なピント確認が可能 富士フイルムから、レンズ一体型のデジタルカメラ「FUJIFILM X100T」が登場した。2011年に発売した初代「X100」、2013年発売の2代目「X100S」に続く、シリーズ3代目の製品だ。 銀塩のレンジファインダーカメラを思わせるクラシックなデザインは、これまでの製品から継承したもの。35ミリ換算で35ミリ相当の明るい広角単焦点レンズや、メカダイヤルを多用したアナログ感覚の操作系も受け継いでいる。

    ファインダーで光学像と電子像が見られる新体験――「FUJIFILM X100T」
    aokirozin
    aokirozin 2014/11/17
    欲しいがくそ高い
  • 親にはわからない「40代のひきこもり」の子どもが考えていること(西村博之,池上正樹)

    ひろゆきこと西村博之氏と、『大人のひきこもり――当は「外に出る理由」を探している人たち』(講談社現代新書)を先ごろ上梓した池上正樹氏による対談の後篇。 「ひきこもるようになったのも、お前の育て方が悪いんだ」――ひきこもる子どもから“逆襲”された時、親はどう対処すればいいのか。ひきこもり当事者の多くが気にする「履歴書の空白」を解決する方法はあるのか。外に出たい、人の役に立ちたい、働きたい。でも、どうすればいいのか……と思い悩んでいる人たちに贈る、まずは社会と接点を持つためのヒントとは。 〈前篇はこちら〉 スキルを磨けば問題ない 池上 よく行政や全国各地のひきこもり家族会の講演会に呼ばれるんですけど、そこで必ず聞かれるのが、うちの子どもが――子どもといっても30代、40代なのですが――「ずっとネットをやっている。どうすればやめてくれるでしょうか」という質問なんです。 「親としては辞めさせたい

    親にはわからない「40代のひきこもり」の子どもが考えていること(西村博之,池上正樹)
    aokirozin
    aokirozin 2014/11/17
    "「働く=お金を稼ぐ」というのがたぶん間違いで、まずは「人の役に立つ」という段階だけで十分だと思うんですよね。「やりました」「ありがとう」といわれる――それを積み重ねてスキルがたまっていけば (後略)"
  • ひろゆき氏「なんで社員に"やりたいこと"なんて聞くの?」 エリート新人をダメにする、自分探し問題に苦言

    ひろゆき氏「なんで社員に"やりたいこと"なんて聞くの?」 エリート新人をダメにする、自分探し問題に苦言 「就活エリート」の迷走 豊田義博×ひろゆき #2/6 ひろゆき氏とリクルートワークス研究所・豊田義弘氏が、有名企業・人気企業から早くに複数内定をもらう「就活エリート」が使えない社員となってしまう原因について語り合いました。優秀であるはずの彼らが入社後成長できず、会社を辞めてしまう原因とは何か。豊田氏は90年代にSony(ソニー)が大学生に対して「やりたいこと」を聞き始めてから、それをあらゆる企業がこぞって真似をしてしてしまった問題を指摘。それによってスター願望を持った就活生が仕事をはじめてから、やりたい仕事に就けない、自己実現が達成できない時にモチベーションが大きく落ちる傾向があることについて語りました。更にひろゆき氏は人事部の無能さや、大学側が生徒に対してキャリアビジョンやゴール設定を

    ひろゆき氏「なんで社員に"やりたいこと"なんて聞くの?」 エリート新人をダメにする、自分探し問題に苦言
    aokirozin
    aokirozin 2014/11/17
    "人事部が無能"