2016年2月11日のブックマーク (4件)

  • 1年で2度妊娠した38歳の私が、不妊治療を受ける前にやったこと - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur

    前にもブログで書いたけれど、1年前に主人と今更だけど、子どもを持ちたいな、という話し合いをしてから、私は2ヵ月で妊娠しました。 そのときは、残念なことに流産してしまったので、自分の身体を戻すために数か月の休憩を経て、再度妊活をしました。 38歳だったので、焦っていたけれど、前回はすぐに妊娠できたし、不妊治療をするにはやっぱり自分たちで数か月トライしてからだよなーと思っていたので、まずは自己流で、やれることをやってみました。 ありがたいことに、トライしてからまた数か月で再度妊娠することができ、今は妊娠9ヶ月。大きいおなかは苦しいけど、愛しいです。 そろそろ妊娠しづらい時期に入ってきた、と言われる38歳の私が、たった数か月で2度も妊娠できたのは、自分の体質もあるかもしれないけど、よく考えたら、努力したこともけっこうあったので、まとめておこうと思います。 身体を温める 基礎体温が、35度台、とか

    1年で2度妊娠した38歳の私が、不妊治療を受ける前にやったこと - ちわさんぽ at Malaysia Kuala Lumpur
    aonosmile
    aonosmile 2016/02/11
    どれもとてもわかりやすい実践方法だと思いました。ゴシガルを観るのはアイデアですね!好きなので私はそんなつもりなくよく観ます^ ^
  • 一言多い人は嫌われる - 節約時間セレブ

    aonosmile
    aonosmile 2016/02/11
    これ、めっちゃわかります。
  • 皮までおいしい長芋ステーキレシピ。|自然体ミニマリスト

    皆さん、長芋の皮むきはヌルヌルしてやりにくくありませんか? 我が家はピーラーを処分してしまったので包丁でむきますが、いつも苦労しています。 今回はそんな皮むき不要の、皮ごとべられる長芋ステーキレシピをご紹介しますね。 皮ごと長芋ステーキレシピこちらのレシピを参考にしました。 cookpad.com 材料は4つ長芋、油、醤油、かつお節です。 皮ごとべるので、汚れをよく落としてくださいね。ひげは取らなくてもOKです。 手順 1.長芋を洗い、1.5cmほどの輪切りにする。 2.中火でフライパンを加熱し、油を敷いて長芋を投入。 3.焼き色がついたら返し、裏面も焼く。 4.火を止め、醤油を回し入れて完成。かつお節をふりかける。 皮は固くありません。苦味など全くなく、シャキシャキとして美味しかったですよ。 小1息子がモリモリべました。 味のバリエーション参考にしたレシピはマヨネーズ・かつお節・ご

    皮までおいしい長芋ステーキレシピ。|自然体ミニマリスト
    aonosmile
    aonosmile 2016/02/11
    BBQでよく長芋を焼いてます!皮付きはやった事がなかったけど皮付きの方が便利ですね。
  • 初めましてのときに思うこと - はびより

    今日も大阪・名古屋旅行の話。今回のように初めましてばかりの人たちとガッツリ交流したのは、昨年5月にやったオフ会以来。最初に「今日の記事は完全に日記!内輪話みたいになっちゃうけどごめんね」っていう断りを入れようかと思ったけど、そういえばこのブログいつも日記だった。 さて、行きは羽田から伊丹のJAL便にしました。LCCの安さが注目されてるけど、時期によってはどこも安い。今回も新幹線より断然安く移動できました。 太陽の塔を見たいってことで万博集合にして、これ伊丹空港からだとモノレール1で15分ぐらいだったものの、大阪の人でもあまり使わないらしくアクセスしにくかったようです。生粋の“遅刻したくない魔”だから集合時間は余裕を持って設定しました。 ちなみに出発の前日は夜10時ぐらいに布団に入ったけどワクワクしすぎて全然寝れなかった!自分でも「こんなワクワクするか!?」ってなぐらいワクワクがすごかった

    初めましてのときに思うこと - はびより
    aonosmile
    aonosmile 2016/02/11
    券売機で買って賛成。大変よく描けました!