aonosmileのブックマーク (952)

  • 仕事のこつ、くらしのこつ、楽しそうに暮らしている人たちのシンプルな習慣・気持ち - とりはみぎ、いぬはひだり

    aonosmile
    aonosmile 2016/09/21
  • 【考】「できない」と「やりたくない」は違う・・・ - Pleasant days

    突然ですが、「料理ができない」という人を配偶者に選ばないと思います。 夕飯の作り置きをしたり、作りに帰るのは「私はしない」と思っています。 (作り置きを否定しているのでは決してありません。私がするかしないか、したいかしたくないか、の話。) 作り置きをしない、作るために早めに帰る、などをしたくない理由 「想像力」と「創造力」 レシピは持たない、作らない 自分の事くらい「自分で何とかしましょう」と思う 主婦(夫)はマネージャー、家政婦さんではない 「できない」と「やりたくない」は違う 「できない」のではなく「やらない」もの たいていのことは「できる」 いい悪いの話ではありません 作り置きをしない、作るために早めに帰る、などをしたくない理由 それは、私がやらなくても相手は「できる」と思うから。 料理は、最終的な出来不出来は別としても、 ・字が読めて ・簡単な算数ができて ・手が動けば できると

    aonosmile
    aonosmile 2016/08/23
    言及ありがとうございます。これ、よくわかります。家事ができない。って何だよ。やりたくないだけでしょ?って思うことがよくある。
  • 冷凍ヨーグルトのおかげでこの夏はアイスを買っていない /ラジオで遠い街の夏を感じる - ミニマリスト日和

    この夏はアイスを買っていないことに気づいた 「すみれの壺」のすみれさんが先日記事にしていましたが、 我が家もアイスを買わずに過ごしています。 smile-simplelife.hatenablog.jp 例年、夏の間は常に何かしらのアイスを常備していた我が家ですが、 今年はアイスの類を買いませんでした。 この夏はアイスを買っていないことに気づいた ヨーグルトを凍らせる ○○秒解凍するといい感じ ラジオで遠い街の夏を感じる ヨーグルトを凍らせる もっぱらヨーグルトの冷凍でシャーベット的感を楽しんでいました。 フルーツ入りのタイプが好みです。 もったりと甘い砂糖たっぷりのアイスよりも、 さらっとした味わいのヨーグルトシャーベットの方が個人的に好きです。 夫も好んでべてくれています。 冷凍されていない時には気づかなかったのですが、 同じイチゴヨーグルトでもメーカーによって味が異なります。 凍

    冷凍ヨーグルトのおかげでこの夏はアイスを買っていない /ラジオで遠い街の夏を感じる - ミニマリスト日和
    aonosmile
    aonosmile 2016/08/23
    おふみさん、言及ありがとうございます。ヨーグルトアイス、色んな味を食べ比べしてみるのも楽しそうですね^ ^
  • 【思考もミニマムに】「好きだからやる」でいいじゃない。嫁だけど遠慮しないことにしました。 - good room,good life

    私が実家にいたころ 結婚して北海道に引っ越してくると 勝手にやることにしました そこで気づいたこと 私にとってのお墓参り 共感 私が実家にいたころ 私がまだ関東の実家にいたころ、お盆やお彼岸には必ず家族全員でお墓参りに行っていました 。 「めんどくさい」「暑い」なんて言い訳はまったく通用せず、 半強制的にお墓参り。 だからお墓参りは必ず行くものと思っていました。 私はその昔、小さなお寺の幼稚園に通っていて、 毎週水曜日は園児全員がお堂に集まり、正座してお経を唱える日でした。 きらきらしたお釈迦さま、お線香の香り、木魚の音、住職を兼ねた園長先生がその日だけ特別に着る袈裟が、しゃりしゃりとすれる音。 今でも思い出せます。 信心深いわけではなかったけれど、お仏壇の掃除も好きでした。 お位牌やのほこりを取り、灰をならし、すべてを整頓すると気持ちがすっきり落ち着きました。 お仏壇掃除の係りは私でした

    【思考もミニマムに】「好きだからやる」でいいじゃない。嫁だけど遠慮しないことにしました。 - good room,good life
    aonosmile
    aonosmile 2016/08/23
    記事の紹介ありがとうございました。「好きだからやる」受け身じゃなく主体的に行動できる自分で在りたい。そう思います。
  • 独身時代を振り返る - ストック男とミニマム女の波瀾万丈日記

    2016 - 08 - 21 独身時代を振り返る ストック男とミニマム女 list Tweet え!!! って、わぁ嬉しいリアクションありがとうございます! 明日から晴れて人になりますの、ワタクシ(*^^*) 嬉しいなぁ。ほんと嬉しい。 相手はもちろんストック男です。ご心配には及びません。 お互い付き合う瞬間 これが最後だなって思っていたので、 サクッと入籍することにしました。 広島県 福山市 で誕生したのは27年も前のこと。 これだけの愛情を家族に注ぎ込まれた私も いつの間にか独身と分類されてしまうようになりました。 そんな私も人生の四分の二半期が終わりつつあるなんて 信じられないけれど、 残りの人生もわたしらしく 自由に楽しみたいと思います(*^^*) ストック男から、実家に帰って物を整理したとの報告。 これ、すごい変化だ!成長だ! 売ったら6万円になったらしい。 どんだけ持ち腐れだ

    独身時代を振り返る - ストック男とミニマム女の波瀾万丈日記
    aonosmile
    aonosmile 2016/08/22
    じぇんさん、おめでとう!!気持ちいい!
  • 日本一気持ちいいパフェあった - はびより

    心震わすパフェに出会った。 パフェっていうと、見た目が派手でおいしそうに見えるけど、べてみるとそうでもないみたいなイメージがあったんだけど、これはもう最初から最後まで最高だった。 その名も『桃のパフェ』。うん、これは絶対桃のパフェでしょ。 まず見た目最高。しかもこれ、メニューに載ってた写真の倍ぐらい豪華だからね。もうちょっと写真ちゃんとしようよと思うぐらい、実物のほうがすごい。 そして、パフェって後半戦はコーンフレークとかになってて尻すぼみになっていくやつが多いんだけど、なんとこのパフェ、果物・生クリーム・バニラアイスの3つしか使っていない! 最高か! もうね、べなくていいとこが一切ないわけ。すみからすみまで全部べたい。 ほら、これ下も全部桃だからね。普段スマホで写真撮らないけど、さすがにこれは撮った。 桃自体もジューシーで、べながらしゃべろうとすると普通に口から果汁がこぼれるし、

    日本一気持ちいいパフェあった - はびより
    aonosmile
    aonosmile 2016/08/21
    美味しそー^ ^食べたかったなぁ。
  • 【夏のワードローブ公開①】これさえあればいい!こだわりのボーダーシャツお見せします - 風街BREEZE

    ミニマリストブロガーさんたちのブログを拝見していると、「服の制服化」や「定番スタイル」を自分なりに模索して確立されていますよね。そういう私も自分なりの定番スタイルをやっと確立できるようになりました。 ブログやtwitterアイコンにあるように、私の定番スタイルは ニット帽×眼鏡×ボーダーシャツ この3つがあれば誰でもともきっくになれます。誰もなりたくないって?(笑) そんなわけで、私の夏のワードローブを紹介します!今回はトップス編です。 ①小沢健二ライブグッズ ボーダーTシャツ 2016年小沢健二ライブツアー「魔法的 Gターr ベーasス Dラms キーeyズ」のライブグッズとして販売していたTシャツです。 ライブグッズとはいえ、ボーダーのピッチ(線の太さ)と幅のバランスが私好み!さすがオザケン監修のボーダーTシャツ。ワッペンがワンポイントでカワイイ。 ②ORCIVAL ボーダーTシャツ

    【夏のワードローブ公開①】これさえあればいい!こだわりのボーダーシャツお見せします - 風街BREEZE
    aonosmile
    aonosmile 2016/08/01
    ボーダー好きにはたまらないラインナップでした。①番くらいのピッチのボーダーに挑戦してみたい。
  • 【会】素敵な方との素敵な休日 in 京都 - 〜 be  myself  〜 自分らしく シンプル&ナチュラルに

    2016 - 08 - 01 【会】素敵な方との素敵な休日 in 京都 人 長い長い一週間が終わりました。 昨日の日曜日は一歩も外から出ないで家事と充電をしていました。 日々慌ただしく過ぎてゆき、きっかけを忘れてしまいましたが、京都でのオフ会に参加させて頂くことになりました。 一足先に、おふみさんが記事にされています。 mount-hayashi.hatenablog.com 皆様のイメージ 共通していると思った点 服装 印象に残ったもの① 印象に残ったもの② 印象的だったもの③ 楽しかったこと 皆様のイメージ あくまで私の主観です。 楽器の方は楽器でないものもありますが・・・。 ・おふみさん (ブログ) ミニマリスト日和 ()絵入りで、できれば文字も手書きのエッセイ。 柔和な可愛らしい女性でした。 (音)オルゴール 小さな箱で持ち運びも簡単。 優しく紡ぎ出される音が私にはおふみさんのイ

    【会】素敵な方との素敵な休日 in 京都 - 〜 be  myself  〜 自分らしく シンプル&ナチュラルに
    aonosmile
    aonosmile 2016/08/01
    みんなが楽器や本に例えられてて面白いです!イメージが広がりますね^ ^
  • 初めてなのに初めてじゃないようなミニマリストオフ会。惑星の軌道が重なるように。 - ミニマリスト日和

    初めてなのに初めてじゃないようなオフ会 京都の実家に帰省しています。 今日はブログで知り合った方と実際にお会いしました。 いわゆるオフ会的なものですね。 オフ会なるものに参加するのは初めてでドキドキしておりましたが、 普段からブログを拝読しているので、初めてなのに初めてじゃないような、 その人となりの一部分でも知っている状態なので、スッと自然に会話が広がっていったように思います。 初めてなのに初めてじゃないようなオフ会 blancさん みうさん すみれさん ふじこさん ヤドカリさん 惑星の軌道が重なって、いま人生が少し重なった blancさん ブログ〜 be myself 〜 自分らしく シンプル&ナチュラルにのblancさんとまず合流。 おもしろい!ナチュラルに笑いを提供してくれる方でした。 発想が優雅。経営者的考えを持った方。 実はわたし今度から茶道を習うのですが、 家でもお茶を点てる

    初めてなのに初めてじゃないようなミニマリストオフ会。惑星の軌道が重なるように。 - ミニマリスト日和
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/31
    バレーボールでいうと、昨日の私はリベロ的役割でしたね。笑 楽しい時間ありがとうございました。
  • 100均セリアのタオルに新調&スーツケースの入院セット更新・アテニアタオル。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2016 - 07 - 30 100均セリアのタオルに新調&スーツケースの入院セット更新・アテニアタオル。 暮らし ▸お風呂 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしているユキコです。 タオルの交換時期がわからず、もったいないという気持ちもあって、放置していた我が家。ようやく、100均セリアでタオルを新調しました。 その使用感と交換時期、そして、 アテニア 化粧品のキャンペーンでゲットしたふかふかタオルは入院セットとして 無印良品 スーツケースに入れた記事です。 ↓ 洗面所のクローゼットの記事です yutori-simple.hatenablog.com 100均セリアのタオルに新調&ふかふかタオルは入院セットに  100均セリアの毛羽が少ないタオルに新調 100均セリアの薄手のタオル「毛羽が少ないタオル」を購入しました。 薄手だけど、ふわっと感もあり、きれいなホワイト。し

    100均セリアのタオルに新調&スーツケースの入院セット更新・アテニアタオル。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/31
    タオルの交換時期って迷いますよね。記事の紹介ありがとうございます。とてもスッキリした棚で拝見して気持ちよくなりました^ ^
  • 私の恋愛が上手くいかない、たった一つの理由 - あなたの名前を呼んでいいかな

    2016 - 07 - 27 私の恋愛が上手くいかない、たった一つの理由 メンタルタフネス 訳ありの人に好かれることが多い 先日 Twitter で姫姉様が同様のことをつぶやいていて、便乗したのは私です。 ブログはこちら▶︎ モテ貯金 @cocoquet22 ありがとうございます!ただの DQN です/// 私達の海のように広い心と天井知らずの優しさと儚い見た目に調子乗られては困りますよね。(←自分で言いやがった)切れることの大事さを痛感します。 — モテ貯金(姫姉様) (@clean_high) July 15, 2016 怒るべき時に怒ることはとても大事です。誰にでも同じような態度で接していると、普段相手にされたことがない人は「好かれた!」と勘違いしてきやがります。 モテ貯金を実践していると確かに好かれますが「多くの人にとって論外な人」まで寄ってきます。そのかわし方・切れ方を学ぶ時期な

    私の恋愛が上手くいかない、たった一つの理由 - あなたの名前を呼んでいいかな
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/28
    ココさんも姫姉様もいい人すぎるだけと思うよ。
  • 【衣】衣類の断捨離はシーズンの終わりが適している - 〜 be  myself  〜 自分らしく シンプル&ナチュラルに

    2016 - 07 - 22 【衣】衣類の断捨離はシーズンの終わりが適している 断捨離 衣 あくまで私の場合ですが、衣類の断捨離はシーズンの終わりが適しています。 最近そう思うようになりました。 今回断捨離しなくてよかった衣類 シーズンオフだったら手放していたかも・・・ とにかく手放したいなら、シーズンオフに 今回断捨離しなくてよかった衣類 ①淡いレモンイエローのトップス ほぼ無地に見える白い小さな水玉模様で、ノースリーブ。 胸元と立ち襟部分に控えめフリル。 私の定番カラー(白・紺・ベージュ・ピンク)から外れますが、 ・デザインと柄が好き ・淡いレモンイエローがきれい ということで残していました。 すみれさんのこの記事で、イエローが着たくなり残して良かったと思いました。 ワードローブのサブカラー - すみれの壺 まだまだ暑いのでお休みの日を中心に着ようと思います。 ②淡いピンクベージュのト

    【衣】衣類の断捨離はシーズンの終わりが適している - 〜 be  myself  〜 自分らしく シンプル&ナチュラルに
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/22
    確かにシーズン前やシーズン中は着たくなっちゃいますね。記事の紹介ありがとうございます♪^ ^
  • まだ大規模オフ会に出てリア充になった気でいるの?(*個人の感想です) - ココクロニクル

    *この記事は「大規模オフ会」「街コン」等「大人数で集まる事」を否定した記事ではなく、筆者がこういう事が苦手なため、どのように対処するかを書いたものです。 実は大人数が苦手だと、大規模オフ会で気づいた 私個人は、学生〜社会人始めたての頃に合コン幹事をやりまくり、初対面の方には比較的いい印象を与える術を身につけていると思います。 ですが私は「大人数の、半端に知っている人が集まる場所」が、実は苦手です。 初対面なら、差し障りのないことを言って、笑っていればいいのです。 よく知っている人なら、ノロケも愚痴も泣き言も言えるので楽です。 その中間が苦手なのです。 「半端に知っている」人に「世間話をする」ことがものすごく苦手 オフ会で私のこの特性は、顕著に現れます。 ブログは読んだことがある方々とリアルにお会いして、あの記事好きなんです!以外にどう話していいか、脳内がフル回転しています。 コミュ障とは、

    まだ大規模オフ会に出てリア充になった気でいるの?(*個人の感想です) - ココクロニクル
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/21
    この気質は私も同じですね。
  • ズボラ湯シャン、始めました - 今日から私もいい女!

    こんにちは、髪の毛のパサつきが気になるアラサーひめねです。 シャンプーなんて洗えればどれも同じ!と思って、結婚するまでは実家でお風呂にあるものを適当に使っていました。 時折自分好みの香りのシャンプーを買ってもリピートして使い続けることはなく、はっきり言ってスキンケアに注いだ情熱の半分もシャンプーには向いていませんでした。 年齢?環境?髪質が変わってきた 多少顔周りに癖はあるけれど、ずっと黒髪ストレートで通してきました。染めたことは一度もないし、パーマも一度きりで挫折。 寝癖もブラッシングでそれなりに纏まるので、あまり自分の髪質について真剣に考えたことはなくて。 けれど実家に遊びに行ったところ、 「疲れてるの?髪の毛がパサパサだよ」 と言われて始めて、お手入れ方法を見直すことにしたのです。 まず結婚したときにお風呂に置いてあったので、そのまま使っていたシャンプーを実家で妹が使っていたものに変

    ズボラ湯シャン、始めました - 今日から私もいい女!
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/21
    生活や年齢で確かに髪質は変わりますね。わたしの湯シャン記事がお役に立てて良かったです!
  • もう限界!必要に迫られて新しいノートパソコン ASUS ノートパソコン EeeBook X205TAを注文しました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    *2017年4月27日更新 とうとう必要に迫られて、 新しいノートパソコンを注文しました。 選んだのは、 ASUS ノートパソコン EeeBook X205TA。 30000円台の格安ノートパソコンです。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 新品のパソコンでも、 30000円台で買えるんですね。 必要に迫られて、ようやく重い腰をあげました。 今使っているPCは、その前に使っていた PCが突然壊れたので、慌ててその場しの ぎに買った中古のPCで、相当動作が重いです(-_-;) 一昨日ぐらいから、さらに動作が重くな り、上手くシャットダウンも出来ない感じに なってしまいまして…。 いろいろ削除したり、アンインストールしても変わりなし。 もう限界みたいです(笑) 今も恐ろしいほど時間かかって、 この記事書いてます。 今回のPCは寿命もいいところですけど、 前のPC、何で突然壊

    もう限界!必要に迫られて新しいノートパソコン ASUS ノートパソコン EeeBook X205TAを注文しました♪ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/17
    設定はほんと気が重いですね…でもそのあとが図書館やカフェ…身軽になりそうで羨ましいです!
  • 簡単!美味!すみれさんのタルトを作りました。 - シンプルシックダイアリー

    aonosmile
    aonosmile 2016/07/17
    よつばさん、レシピ活用してくださって嬉しいです!ご家族にも好評でよかった^ ^私も久しぶりに作りたくなりました。
  • 【縁結び】つべこべ言わずに彼氏を作れ!お守り授与1週間後の経過報告【モテキ到来】 - あなたの名前を呼んでいいかな

    2016 - 07 - 15 【縁結び】つべこべ言わずに彼氏を作れ!お守り授与1週間後の経過報告【モテキ到来】 やりたいこと・やりましたリスト メンタルタフネス 先日、さぬっふぃーさん( 記事はこちらから )がめでたく彼氏ゲットした「竃門神社」の縁結びお守りを、にゃんすさん( 記事はこちらから )に買ってきて頂いたところ、 1週間で地味に変化が起きているので紹介します (身バレしないようフェイク入れてます) 1 既婚者に言い寄られそうだ 1度だけお会いした既婚者イケメンから、LINEの嵐が来ました。あなたなら奥さんを始め、数々の女性に惚れられるでしょうに。 2 年下に言い寄られそうだ 懐いてくれる素直なイケメンから、普段はLINE未読スルーが基のはずが、向こうから来たら1時間はラリーが続いています。君なら同世代の女性にモテモテでしょうに。 3 この2を柱として 今まで交流をさほど図って

    【縁結び】つべこべ言わずに彼氏を作れ!お守り授与1週間後の経過報告【モテキ到来】 - あなたの名前を呼んでいいかな
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/16
    いよいよ来ましたね!
  • http://blog.malzack.com/entry/2016/07/13/220623

    http://blog.malzack.com/entry/2016/07/13/220623
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/13
    「自分の感覚に気づける内観力」私も大事にしていきたいです。
  • 簡単♪わが家の常備菜と作り置き【2016年7月13日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    慌ただしい日や、ちょっと疲れてる日なんて とくに、冷蔵庫にあると嬉しい常備菜や作り置き。 日持ちが気になる季節ですね。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます^^ 比較的日持ちして、時間が経っても、 冷めても美味しい♪ 今週のわが家の常備菜や作り置きはこんな感じです。 ●今週の常備菜と作り置き~2016年7月13日 当は、大葉でふりかけと、 おからハンバーグも作る予定だったのですが、 スタミナ、切れました(-_-;) 左から時計周りに、 洗った大葉 洗ったブルーベリー 洗ったミニトマト かぼちゃのそぼろ煮 きゅうりと昆布の浅漬け オクラの自家製麺つゆ漬け 焼き茄子の自家製焼肉のタレ漬け チキンカツ(冷凍するつもり) 茄子のお浸し(残り物) ○大葉を長持ちさせる方法 今の時期、お安い大葉。 大葉には防腐作用もあるので、 お弁当の仕切りにも使っています。 素麺などの薬味にも良いで

    簡単♪わが家の常備菜と作り置き【2016年7月13日】 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/13
    mamiさんちのおかずは、いつも我が家好みです^ ^自家製めんつゆ、参考にします。
  • お金を投票券だと思って、応援する人や土地を決めて使う - 仲良し夫婦の家計簿

    スーパーではなく、近所の小さい八百屋さんで野菜を買う事にしています。 1つ100円くらいだったので、これで555円でした。地元の野菜が安いのです。 今までは、肉や他の物を買うので、スーパーで野菜もまとめて買っていましたが、八百屋さんを応援する事に決めたのです。 八百屋のおじさんが素敵 いつも笑顔で、「いらっしゃい!」と言ってくれます。はじめは、ほとんど話さなかったですが、何度も行くうちに「白瓜はどうやってべるんですか?」と質問したり、「今日は、暑かったですね。」と少し会話が出来るようになりました。 以前、地域の祭りを開催したときも、「野菜はうちが出すから、良いよ。」と野菜を地域に寄付してくれたのでした。 しかし、八百屋さんは場所が裏通りなのでいつ行ってもお客さんがおらず、ちょっと心配になります。私も、今までそうだった様に、近くの人もスーパーへ行ってしまうのかもしれないですね。。 地域との

    お金を投票券だと思って、応援する人や土地を決めて使う - 仲良し夫婦の家計簿
    aonosmile
    aonosmile 2016/07/13
    こういう繋がりって大事にしたいですね。信頼できる人、応援したい人にお金の流れを作りたいです。