タグ

as3に関するaopicoのブックマーク (45)

  • ants Lab. | Flash | [AS3.0]カスタムクラスのシリアライズ

    ants Lab. 株式会社antsのエンジニア達が配信する技術ブログ。最新の技術情報やノウハウなどを不定期に掲載しています。 FlashにはAMFというバイナリ通信のフォーマットがあって、LocalConnectionやSharedObjectでもこの形式でデータを扱ってます。AIRでオブジェクトをローカル保存するときなんかもそうです。で、AMFがデフォルトで対応してるデータ型は勝手にクラスのマッピングをしてくれますが、そうじゃないオブジェクトを使いたいときもあります。要は自作クラスのインスタンスも保存&復元したいってわけです。 これをやるには全部のプロパティが取り出せて、後で自動でnew()して設定し直せないとダメですよね。なのでプロパティが全部publicなクラスは行けるようです(黙示的なgetter/setterもオッケー)。あと、コンストラクタに必須パラメータがあるとnew()す

  • ActionScript3.0 png/jpegエンコード - kozy.heteml.jp

    PNGEncoder † PNGEncoderはstatic。 : var bmd:BitmapData = new Bitmap(100,100); : var byteArr:ByteArray = PNGEncoder.encode(bmd); ↑ JPGEncoder † JPGEncoderはnew。コンストラクタ引数は圧縮率。 : var bmd:BitmapData = new Bitmap(100,100); : var jpge:JPGEncoder = new JPGEncoder(80); var byteArr:ByteArray = jpge.encode(bmd); ↑ Flex3に追加されたpng/jpegエンコーダー † PNGEncoderとJPEGEncoderと同じ(ような)クラスがFlex3でしれっと追加されてます。 mx.graphics.code

  • makoche.jp/blog: Archives

    var d:Dictionary = new Dictionary(); d["A"] = true; d["B"] = true; d["C"] = true; d["D"] = true; d["E"] = true; d["F"] = true; for(var n:String in d){ //d[n] = false; trace(n) } trace(d["D"]) // ?

    aopico
    aopico 2008/02/26
  • as3Query: alpha version (New Wave ActionScript) [TECH-NI Blog]

    as3Query is an ActionScript3.0 port of John Resig's exellent JavaScript library jQuery 1.2.1. This port is released under the MIT and GPL licenses(as is the original jQuery). Documentation is NOT available. Please refer to the original jQuery Documentation. Most features are ported except for Ajax methods. Download Full source code for the engine and examples is hosted on a Subversion(SVN) server

  • 勝手に添削:数学的な曲線を描画する - てっく煮ブログ

    as[ActionScript3.0] 数学的な曲線を描画する サイクロイド、三葉線、螺旋等[AS3] | moriBlog - ActionScriptとか、気になるニュースのメモ が面白かったのだけど、ソースが気になったので勝手に添削してみた。気になったところこんな調子で draw01〜draw07まで並んでる。 //円を描く(中心点座標を引数に) function draw01(xp:Number,yp:Number):void{ canvas = new MovieClip(); addChild(canvas) canvasArray.push(canvas) var shape01:DrawCircle = new DrawCircle(canvas,Math.random()*180,xp,yp); } //三葉線を描く(中心点座標を引数に) function draw02(

  • [ActionScript 3.0] バブルソートを3D可視化│miscellaneous

    クリックで開始されます。 (Papervision3D 2.0 GreatWhite使用) package { import flash.display.Sprite; import flash.display.StageAlign; import flash.display.StageScaleMode; import flash.events.*; import org.papervision3d.cameras.FreeCamera3D; import org.papervision3d.lights.PointLight3D; import org.papervision3d.materials.*; import org.papervision3d.materials.utils.MaterialsList; import org.papervision3d.materials.

  • AS3 3D Physics Engine : WOW-Engine

    Version française de cette page (Either JavaScript is not active or you are using an old version of Adobe Flash Player. Please install the newest Flash Player.) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . WOW-Engine is a free AS3 open source physics engine written by Seraf ( Jérôme Birembaut ) capable to handle positions in a 3D environment. WOW-Engine use Sandy

  • Spark project

    ログイン ログインを記憶する ログイン パスワードを忘れた場合 ご利用のお申込み

  • Colin Moock に日本の ActionScript を見せつける会 - yukobaのブログ

    ActionScript のイベントが開催されることになりました。次の水曜日です。応募はメールです。よろしかったらどうぞ〜♪ 応募数が定員に達したため、参加申し込みは締め切られました。 新年さっそく、ActionScript の"濃い"技術系イベント開催のご案内です。 AS3 エンジニア必携の書「Essential ActionScript 3.0」 http://www.amazon.co.jp/dp/0596526946 の著者の Colin Moock さんが来日されています。 ブログはこちら: http://moock.org/blog/ アドビのセミナー講師としてワールドツアーを回っているそうです。 http://www.event-web.net/as3/ この1月15日(火)の無料セミナーは既に満員御礼なのですが、 このセミナーとは反対に、一線の日人 ActionScrip

    Colin Moock に日本の ActionScript を見せつける会 - yukobaのブログ
  • mxmlc/amxmlc のコンパイルの背景

    Flex SDK は 無料 で使えて、馴染みのテキストエディタを使ってActionScipt の編集ができて.swf か .air がコンパイル出来る というよいものです。2週間ほど触ってみて理解した事などをまとめてみます。 大事なのは以下の三点。 mxmlc は .as を .swf へ変換する、(java で書かかれた)コンパイラ その中で、画面への描画をしたいなら、DisplayObject を extends したクラスを作る必要がある。 これは予想だけれども、Display Object と全く同じ signature をもつ別のクラスを作れば、Display Object を extends する必要はないと思う。そのかわり Display Object Container やらいろいろ自分で実装せねばならないけれども。でもこのクラス図が提供する世界観がきらいとか、それではどう

    aopico
    aopico 2008/01/06
  • [AIR]ActionScriptだけでAIRアプリ : Jinten Blog

    いろんなサンプルが出てるけど、 FlexFramework使ったやつばっかり。 個人的には、無駄にアプリのサイズが増えるので、 ActionScriptだけで作りたい。 で、ちょっと迷ったけど、普通に

    aopico
    aopico 2008/01/06
  • 第3回 Flex Builderによる開発 | gihyo.jp

    Flex BuilderとApolloエクステンションのインストール 前回はApolloアプリケーションの開発環境としてSDKを紹介しました。もう1つの開発環境がFlex Builderです。Flex BuilderはもともとFlashベースのWebアプリケーションを開発するためのツールですが、Flex Builder 2.0.1にApolloエクステンション(機能拡張)をインストールすることでApolloアプリケーションの開発が可能になります。統合開発環境なのでSDKと比べて開発効率も良く、扱いも簡単です。トライアル版がダウンロードできるので試してみましょう。 残念ながらFlex Builder 日語版はApolloエクステンションとの動作確認が行われていないため、現時点では英語版を使ったほうが無難です(ただし自己責任の範囲であれば、アドビの上条さんのブログで日語版を使用する手順が紹

    第3回 Flex Builderによる開発 | gihyo.jp
    aopico
    aopico 2008/01/06
  • Adobe Flash & Facebook Platform samples | Adobe Developer Connection

    Flash Player’s EOL is coming at the end of 2020. See the roadmap for Flash Player and AIR’s EOL: Adobe Flash Player EOL General Information Page The Future of Adobe AIR You can access the archived documents relevant to Flash Runtime even after the Flash EOL date. We are providing access to the archived documents for all the user/developers community to download. These documents are now no longer u

    aopico
    aopico 2008/01/06
    flex builder
  • AIRアプリはドラッグ&ドロップでこんなことまで!(1/3) ─ @IT

    Apollo改めAIRプログラミング入門(1) AIRアプリはドラッグ&ドロップでこんなことまで! クラスメソッド 横田聡 2007/7/12 2007年6月11日、Adobe AIR(Adobe Integrated Runtime)の公開ベータ版がAdobe Labsのサイトよりリリースされました。いままでApolloというコードネームでしたが、今後AIRという名前になります。 編集部注:今回より、連載「Apolloプログラミング入門」は連載「Apollo改めAIRプログラミング入門」にリニューアルしました。この連載をより深く理解するためには、連載「Apolloプログラミング入門」も併せてご覧ください。 連載中に新しいバージョンが出ましたので、AIRベータ版の新機能をご紹介しようと思います。今回は、ドラッグ&ドロップに注目して2つのサンプルを作成します。 デスクトップとドラッグ&ドロ

    aopico
    aopico 2008/01/06
  • はじめてのAIRプログラミング

    コードネーム「Apollo」と呼ばれていたWebアプリケーションプラットフォームは、Apollo から Adobe AIR へと名称が変更され、正式名称は「Adobe Integrated Runtime」となりました。 以前、「はじめてのApolloプログラミング」という記事を書きましたが、今回新たにAdobe Airに触れなくてはいけない機会がありました。 そこで、はじめて「AIR」アプリケーションを開発する際の手順を、ここに記しておきます。 1. AIRアプリケーション開発に必要なものをダウンロード 2. AIRアプリケーション開発環境インストール 3. AIRアプリケーション開発環境パス設定 4. はじめてのAIRアプリケーションプログラミング 5. AIRアプリの実行 1. AIRアプリケーション開発に必要なものをダウンロード AIRアプリケーションを開発するには、当然それを開発

    はじめてのAIRプログラミング
    aopico
    aopico 2007/12/15
  • Adobe AIRアプリケーションをコマンドラインツールで作成する - Webシステム開発.com

    コマンドラインコンパイラ(amxmlc)を使用して、ActionScript3とMXMLで構成されるAIRアプリケーションをコンパイルして構築できます。 AIR ソースのコンパイルに使用する amxmlc はWindowsの場合、Flex Builder 3 をインストールしたフォルダの、sdks / 3.0.0 / bin に、amxmlc.bat という形式で作成されています。 amxmlc.batの内容は下記のとおりです。同じフォルダにある mxmlc.exe に +configname=air パラメータを渡しています。 @echo off rem rem amxmlc.bat script for Windows. rem This simply executes mxmlc.exe in the same directory, rem inserting the option

    aopico
    aopico 2007/12/15
  • AS3 Flash Physics Engine Box2DFlashAS3 2.0.1

    Box2DFlashAS3 2.0.1 Drag objects with the mouse. 'Left'/'Right' arrows to go to previous/next example. 'R' to reset. Update: Version 2.0.1 released!. Box2DFlashAS3 is an open source port of Erin Catto's powerful c++ physics library Box2D. Cycle through the demos above to see some of the features. Full source code for the engine and examples can be downloaded from the project's sourceforge page fou

  • ActionScript 3.0 メモ

    「ActionScript 3」とは、「Flash Player 9」以降で実行できるオブジェクト指向のスクリプト言語。言語仕様やパッケージ設計はJava言語により近くなり、洗練されたオブジェクト指向言語となった。JITコンパイラ搭載により、処理速度も大幅に向上している。 開発ツールはコマンドラインベースの「Flex 2 SDK」(無償)と、Eclipseベースの「Flex Builder 2」(有償)がある。

  • http://maclema.com/assql/

  • ActionScript3.0いじり - ◆nemu90kWw.の雑記

    ■[AS3]ActionScript3.0いじり 何か最近話題になってるっていうActionScript3.0を試してみた。 いやしっかし情報が少ないのなんの。 俺が知ってる限り日語で一番詳しいのはABA氏の日記(id:ABA:20051022)くらいなもんで、他は軒並み感想か英語ページへのリンクしか無い。 これは当に話題になってるって言うんだろうか。 話題にするだけで実際は使ってない、とかだったりするんじゃあるまいな。 で、何をしていたかというと ちょっと前にLuaBulletで作ったアレを使って速度比較。 左が8版、右が8.5版。 結論から言うと、速度差はそれほど無かった。 こんなもんかなあ?と思って試しに当たり判定をつけてみたところ、 8版が半分くらいの速度になったのに対し、8.5版だと全く速度が変化しない。 つまり「スクリプトに限定して速くなった」と見てよさそう。描画速度は8