タグ

2017年4月11日のブックマーク (6件)

  • けものフレンズになりたい

    冒頭でなんだこのクソアニメはと思いつつ、2話3話と重ねていくうちに気がつけば虜となってた。 多分人生でここまで「二次元に行きたい」と思ったのはこれが初めてだと思う。よく見たら三次元だけど。 もうこっちの世界はどこまでいっても息苦しいだけなので、割と気であの世界に行きたい。俺もフレンズになりたい。サーバルちゃんの「平気平気、フレンズによって得意なこと違うから」とかOPの「けものはいても除け者はいない」の部分だけで泣きそうになる。 あの優しい世界に俺も行きたい。サーバルちゃんなら俺みたいなコミュ障でも気遣い抜きの笑顔を向けてくれそう。サーバルちゃんと永遠に辿り着かない図書館への旅に出たい。延々と一緒に滑り台を滑り続けたい。別に恋愛とかそういうのは求めてないからひたすら子供みたいに無邪気に遊び続けたい。頭空っぽなフレンズたちに囲まれながら頭空っぽに生きていきたい。疲れた泣きたい。 なんで俺はフ

    けものフレンズになりたい
    aoven
    aoven 2017/04/11
    #けものフレンズ あの世界観にどっぷり浸かった結果…
  • ダーウィンが来た公式「け○フレ難民への緊急支援策としてサーバル回を再放送します」→ファンも公式も歓喜 #けものフレンズ

    ダーウィンが来た! @nhk_darwin 【要周知】 #ダーウィンが来た では、昨今の け○フレ難民急増の重大性に鑑み、以下の通り緊急支援策として、 #サーバル 回の再放送を決定しました! 「サバンナのネコ 強烈パンチ」 <再放送>4月15日(土)午前2:15~※金曜深夜 cgi2.nhk.or.jp/darwin/article… 2017-04-11 13:05:29 リンク cgi2.nhk.or.jp サバンナのネコ 強烈パンチ! ─ ダーウィンが来た!生きもの新伝説 NHK NHK総合・日曜夜7:30から放送中!世界各地の秘境に暮らす珍獣から、日の身近な生きものまで、こだわりの迫力映像で描きます。驚きのスゴ技や感動の物語、かわいい動物の赤ちゃんなど満載! 38

    ダーウィンが来た公式「け○フレ難民への緊急支援策としてサーバル回を再放送します」→ファンも公式も歓喜 #けものフレンズ
  • 083回「サバンナのネコ 強烈パンチ!」│ダーウィンが来た!生きもの新伝説

    近ごろ、高級ペットとしても注目を集めている、大きな耳が特徴の野生のネコの仲間・サーバル。アフリカの大草原サバンナで暮らしていますが、見つけるだけでも難しく、野生での暮らしぶりは、これまで詳しく撮影されたことがありません。今回、そんなサーバルの撮影に挑戦。奮闘の末、思いがけない映像の撮影にも成功しました! まずは、高さ2m、距離4mもの大ジャンプ! 獲物が出す超音波を大きな耳でキャッチし、華麗なジャンプで百発百中で捕まえるんです。さらに、猛毒をもつ長さ1mもある巨大なヘビには、の仲間お得意の“ネコパンチ”攻撃!ヘビの毒牙をたくみにかわし、連続パンチを繰り出す闘いぶりは、手に汗握ります。極めつきは、取材中に偶然発見した、生後2週間の4匹の赤ちゃん! お母さんの子育て奮闘ぶりも、たっぷりと紹介しました。

    aoven
    aoven 2017/04/11
    #けものフレンズ リアルタイムで見た覚えがあるが、サーバルちゃんだったのね!
  • NHK「ダーウィンが来た!」で“サーバル回”再放送決定 公式「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」

    NHK総合の番組「ダーウィンが来た!」で、サーバルキャット特集回の再放送が決定しました。テレビアニメ「けものフレンズ(けもフレ)」のブームとたまたまタイミングがかぶったなーと思ったら、公式Twitterから「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」「緊急支援策として」というコメントが出ています。ついにNHKまでノッてきたぁっ! 「ダーウィンが来た!」公式サイト タイトルは「サバンナのネコ 強烈パンチ」で、放送日時は4月14日26時15分(15日2時15分)から。同番組が過去にサーバルキャットの特集回を放送していたことは一部のフレンズ(「けもフレ」視聴者)の間では知れ渡っており、「けもフレ」人気が上昇してからは再放送を望む声が多数上がっていました。 「けものフレンズ」は2017年の冬アニメとして放送されたタイトルで、動物がヒト化した「フレンズ」がたくさん暮らす「ジャパリパーク」での冒険が描かれました

    NHK「ダーウィンが来た!」で“サーバル回”再放送決定 公式「け○フレ難民急増の重大性に鑑み」
    aoven
    aoven 2017/04/11
    いつかサーバル特集をやるかなと思ってたが、まさか既にやってたとは思わなかった
  • 販売休止で品薄の「ピザポテト」、オークションサイトへの出品相次ぐ 1袋1万5000円で販売も

    2016年に発生した台風の影響によってカルビー「ピザポテト」の全サイズが販売休止(関連記事)となったことをうけ、フリマアプリやネットオークションでは早くもピザポテトを出品する動きが出ています。 (ヤフオク!より) フリマアプリの「メルカリ」では、既に複数のピザポテトが出品中。全体的に割高な価格で販売され、高額なものでは1袋で1万5000円に設定されているケースも。同様にオークションサイトの「ヤフオク!」でもピザポテトが出品され、「製造中止」「販売中止」などの言葉が並んでいます。 1万5000円で販売(メルカリより) 割高な価格で販売されています(メルカリより) 「急きょ発売が休止した」(ヤフオク!より) カルビーの他、湖池屋のポテトチップスも一部終売・休売されるなど、各社のポテトチップス全般が品薄になっているもよう。編集部が調べたところ、すでにコンビニなどでピザポテトが売り切れる店舗が出始

    販売休止で品薄の「ピザポテト」、オークションサイトへの出品相次ぐ 1袋1万5000円で販売も
    aoven
    aoven 2017/04/11
    殆どがイタズラ出品と入札で占められているだろう。我慢、我慢。
  • 朝鮮有事の可能性について: 極東ブログ

    あまり国内での議論に目をとおしていないので突飛な意見になるかもしれないが、これまでのこのブログでの延長的な課題でもあるので、現下の朝鮮有事の可能性について印象程度の話だが触れておきたい。 端的に朝鮮有事はありうるかというと、まず、ないと断言できる要素はない。むしろ断言できないということが確実だろう。表面的な対立の構図は北朝鮮対米国である。ここで最終的な、軍事的な選択は排除されない。ではその場合、どのような有事となるのか。3つあるだろう。 1つめは、北朝鮮のミサイルや核兵器関連とみられる施設を奇襲空爆することである。10年前になるがシリアに対してイスラエルが実行した(参照)こともあり異常な作戦とも言えないが、現状の対北朝鮮となると規模は拡大するだろう。この議論については、3月24日付けのロイター「コラム:トランプ大統領、北朝鮮に「禁断のカード」切るか」(参照)にくわしい。 2つめは米軍が韓国

    朝鮮有事の可能性について: 極東ブログ
    aoven
    aoven 2017/04/11
    一つの考え方としてブクマ