タグ

2017年5月2日のブックマーク (3件)

  • 肉食反対デモの人に聞きたいこと - 感想文

    反対デモ、今年もやるってさ。 ※閲覧注意 amour918.blog.fc2.com 肉反対デモのひとたちがよくかかげるキャッチフレーズ 『動物はあなたのごはんじゃない』 これはアニマルライツセンターのキャッチコピーでもあって、代表の岡田さんによると、来は肉を反対する主旨のコピーではないのだそう。 blogos.com ――「動物はあなたのごはんじゃない」というフレーズを聞いて、私は「みんな絶対にべてはいけない」「肉をべる人は野蛮」という意味なのかな? と不思議に思っていました。そうではないんですね。 岡田:そういうことではないです。「いくらでも自分のべたいだけべられる」「安い価格でもべられる」という思い込みが工場的な畜産を招きます。命は貴重なものなので、人間の都合で増やしたいだけ増やして、べたいだけべるのは違うのではないかと。「いただきます」って感謝してべている

    肉食反対デモの人に聞きたいこと - 感想文
    aoven
    aoven 2017/05/02
    結局、この手の運動は虚しい矛盾を抱えている。害獣だろうとしっかり食べて供養している趣味友遊を見ているとよくわかる
  • 「地毛証明書」は適法か - 弁護士三浦義隆のブログ

    都立高校の約6割が、一部の生徒から入学時に「地毛証明書」を提出させているという報道が大きな反響を呼んでいる。 www.asahi.com クソみたいな制度だと思うが、感想を述べるだけなら誰でもできるから、法律家として適法性を検討してみよう。 前提として、染髪禁止、パーマ禁止という校則自体の適法性が問題になる。 このような校則の適法性が裁判で争われた場合、邦の裁判所は(残念ながら)校則を適法と認めるだろう。 そもそも小中高校がなぜ校則を定めることができるのかという根拠についても、校則やそれに基づいた処分が適法と認められる要件についても、一般的に判示した最高裁の判例はない。*1 しかし大学については、昭和女子大事件最高裁判決というのがある。 同判決は、 大学は、国公立であると私立であるとを問わず、学生の教育と学術の研究を目的とする公共的な施設であり、法律に格別の規定がない場合でも、その設置目

    「地毛証明書」は適法か - 弁護士三浦義隆のブログ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    aoven
    aoven 2017/05/02
    同業者から見た細かい考察。低予算とか敗戦処理とか色々言われる状況下で、手を抜かなかったのが功を奏したのね