タグ

2019年12月17日のブックマーク (4件)

  • 無念の思いを届けたい 新井新一郎さんに聞く - 遺言「ノー・モア・ヒロシマ」-未来のために残したい記憶-

    無念の思いを伝えたい ――新井俊一郎さんに聞く―― 生年       昭和六年(一九三一年)十一月生まれ(インタビュー時 七十五歳) 被爆当時      十三歳(広島高等師範学校附属中学校一年生) 被爆地     当日午後、東大橋から入市し、爆心から二キロ以内の段原大畑町・比治山下を歩いて出 汐町の自宅へ帰る。翌日、爆心より一・四キロの東千田町の学校へ行く) 育った家庭のことなど 私は埼玉県の出身で、昭和十五年十一月に広島に来ました。父が広島師範学校の教師として広島へ転勤になったからです。それまで山形、大分、両親の故郷である埼玉県の秩父と、病弱な父に従って転々としていました。敗戦直後に一時、秩父に帰りましたが秋には広島に戻り、それ以降はずっと広島です。 小学校二年生まで秩父で過ごしました。当時の子供はわらじばきの着物姿で、私だけが洋服だったし、大分市から秩父へ帰ったので「街から来た子だ」と

    無念の思いを届けたい 新井新一郎さんに聞く - 遺言「ノー・モア・ヒロシマ」-未来のために残したい記憶-
  • 広島平和記念資料館 | 目的別利用案内 | 資料をさがす・活用する | 原爆展・平和学習用資料の貸出 | 基町高等学校の生徒と被爆者との共同制作による「原爆の絵」

    被爆者の記憶に残る光景を、広島市立基町高等学校生徒と証言者等が共同で「原爆の絵」を制作しています。詳しくは、こちらをご覧ください。 現在までに191点の作品が完成しています。 これまでに完成した作品はこちらをご覧ください。 2023年に完成した9作品はこちらをご覧ください。 「原爆の絵」又は上記「原爆の絵」に関するPDFデータの掲載・使用をご希望の場合、利用日の4日前(土曜・日曜・祝日を除く。)までに申請書を啓発課にメール又はFAXで提出してください。 なお、5~8月は申請が多く、手続き完了まで時間を要することがございます。お時間に余裕を持って申請頂きますようお願い致します。 当館では、被爆の実相を広く発信するため、次のとおり「原爆の絵」の複製画の貸出等を行っています。 資料等の貸出・提供のご案内 次の資料等の貸出・提供を行っています。 ・複製画セットの貸出 ・印刷用データCD-Rの貸出

    aoven
    aoven 2019/12/17
    被爆者の証言を元に芸術コースの高校生が書き起こした「原爆の絵」/美術家志望が表現するからか、心情がストレートにこちらへ響く
  • 『悲哀の廃集落・永谷集落』

    ダメ人間会2代目会長 u-gの無駄遣い活動報告ダメ人間会2代目会長を務める男の日々を綴るブログである。 【ダメ人間会会則】 ①基的に女性とは縁遠い ②基的に無駄遣いが多い ③基的にゴルフが下手 要するに ダメ なんですな… 日は日曜の 突 について記載したい。 尚、日の記事については 酷道 ではなく、 悲哀の廃集落への突入記事であるからして、 最近恒例のシリアスタッチでの更新とさせて頂きたい。 今回は深夜の北陸自動車道を敦賀ICまで北上し、 そこから90キロあまりを西に進んだ所にある廃集落である。 まずは敦賀市から小浜市に進み、そこから山間部に入った名田庄村に向かう。 この界隈は敦賀原発に近いエリアであり、 役場前には放射線量を随時計測する機械がある。 5.5が高いのか低いのかは分からない… この村の役場から更に山間部に10キロ少々進んだ所が今回の目的地である。 ここ小浜市や敦賀

    『悲哀の廃集落・永谷集落』
  • ダム計画で賛成反対に二分されて相争い、全住民が退去したもののダムも建設されなかった廃集落が諸行無常

    よごれん @yogoren TEAM酷道/鹿取茂雄/『Fielder』『文春オンライン』連載/CBCテレビ「道との遭遇」出演/「まいまい東海」ツアーガイド/『酷道大百科』『レトロピア岐阜』『日の秘境』など著書/業は研究職のサラリーマン/ここで書けないことはFacebookでfacebook.com/teamkokudo teamkokudo.org よごれん @yogoren 今日は約10年ぶりにある廃集落を再訪しました。ここは昔から続いてきた集落でしたが、持ち上がったダム計画により住民が賛成派・反対派に別れて対立。20年に及ぶ論争の末、全住民が退去しましたが、その後にダム計画が撤回され、結局ダムが建設されることはありませんでした。 pic.twitter.com/75uU1VpiNM 2019-12-14 22:54:41

    ダム計画で賛成反対に二分されて相争い、全住民が退去したもののダムも建設されなかった廃集落が諸行無常