タグ

ブックマーク / ictj-report.joho.or.jp (1)

  • 特集「「店員にも敬意を払おう」イギリス店舗流通関連労組がキャンペーン」

    イギリスでは、店員に対する暴力や脅しが社会問題化し、店舗流通関連労組が2002年から「恐怖のない職場づくりキャンペーン」を展開している。企業や行政と連携した取り組みを紹介する。 2002年からスタート 英国のUNI加盟組合Usdaw(店舗流通関連労組)は、2002年に「Freedom From Fear Campaign(恐怖のない職場づくりキャンペーン)」を始めた。今でも毎年11月、「Respect Week(敬意を払う一週間)」を続けている。店舗で働く従業員や組合員に対する暴力や脅しが増え続けていたため、この問題を、使用者、政府、一般市民を巻き込んで解決しようとしたのだ。 この取り組みでは労働組合が、店内にキャンペーンポスターを掲示したり、嘆願書に署名を集めたり、ハガキによる啓発活動をしたり、議員の職場視察を受けるなどの活動を展開。多くの組合員がキャンペーンに積極的に参加した。顧客に「

    特集「「店員にも敬意を払おう」イギリス店舗流通関連労組がキャンペーン」
    aoven
    aoven 2017/11/10
    多少古い記事だが、日本でも広まって欲しい
  • 1