タグ

2010年7月29日のブックマーク (22件)

  • Tipset » 学習リモコンPC-OP-RS1をLinuxで使う

    BUFFALO PC-OP-RS1を買ってみた PC-OP-RS1は玄人志向KURO-RSの姉妹品で中身は同じだが,Windows用のソフトが付いてくるかわりにSDKが付いてない 正直Windows用のソフトよりSDKの方がうれしいのだが,なぜか完成版のソフト付きの方が安い KURO-RSならLinux用のドライバなんかも付いてるらしいが,なんとかなるやろうということで,購入 とりあえずUbunutu 9.04 (64bit) につないでみたところ問題なく認識された % dmesg [3794059.200020] usb 6-1: new full speed USB device using uhci_hcd and address 2 [3794059.408711] usb 6-1: configuration #1 chosen from 1 choice % lsusb ・・

  • Windowsをリモコン操作しよう!

    目次 ・家電とパソコンの違い ・軽く概要説明 ・ハード作成編 ・ソフト設定編(WinLIRC) ・ソフト設定編(IREx) 家電とパソコンの違い 唐突ですが、「家電製品」と「パソコン」の違いって何だと思いますか? パソコンの家電化が叫ばれて久しいのですが、それは「家電製品並に価格が下がって、家電製品並に普及してきた」という事。何かにつけて「家電製品」と「パソコン」は、一線を画しております。 複雑な条件を言い出すと、いくらでも言葉が出てきてしまいそうですが、一言で言い表すと「お手軽さ」じゃないでしょうか。よく「パソコンは何でも出来る」と言いますが、逆に「(方法がわからなければ)何も出来ない」という事になります。 音楽を聴きたければ、CDプレーヤの再生ボタンを押せばよい。テレビを見たければ、テレビのスイッチを押せばよい。同じ事をパソコンで行うには、やれスタートメニューからCDプレーヤソフトを立

  • パソコン用学習リモコン

    ※記載されている速度表記は規格値で、実環境での速度ではありません。 ※記載されている各会社名・商品名などは、一般に各社の商標または登録商標です。 ※記載されている価格は、希望小売価格です。 ※記載されている仕様、価格、デザインなどは予告なく変更する場合があります。

  • Home | Digital Living Network Association

    デジタルリビングとは何? もう一回見る デジタルリビングについてもっと知る DLNAとはだれ // <!...VALUESTAR/LaVie PC-VS700GG 会社: NECパーソナルプロダクツ株式会社。製品ブランド: VALUESTAR / LaVie。メディア クラス: オーディオ、画像。ビデオ サポート地域: 日 サーチ&マッチ »

    apeman
    apeman 2010/07/29
  • PacketVideo

    PVConnect™ PVConnectは、携帯端末と家電製品をつなぎ、ユーザがどこでもサービスを利用できるようにします。 PVConnectソフトウェアを利用して、ユーザは取得したメディアを家庭内の様々なデバイスと共有したり、どこでも楽しむことができます。 統合型ソリューションを構築 PVConnectはメディアを携帯可能にして、ユーザがどこでもメディアとサービスを楽しめるようにします。PVConnectを利用することで、携帯事業者はモバイル、ブロードキャスト、ブロードバンド・データ・サービスを仲介、統合することができます。 メディア・サービスに付加価値を追加 PVConnectは、家庭内メディアの価値を拡大します。現在のユーザに付加価値を与えることで、ユーザのサービス使用頻度を上げると共に、さらに新しいサービス利用を促進します。 Digital Living Network Alli

    apeman
    apeman 2010/07/29
  • Loading...

    apeman
    apeman 2010/07/29
  • NetFront Living Connect

    ACCESSは、DLNAガイドラインの標準化団体デジタルリビングネットワークアライアンス(DLNA)のPromoterメンバーです。 詳細はこちら(英語) 「NetFront Living Connect」は、DLNAガイドライン1.5の下記の機能仕様の基準認定試験に合格しています。 DMS(Digital Media Server)、M-DMS(Mobile Digital Media Server)、M-DMP(Mobile Digital Media Player) プレスリリースはこちら ショールーム: DLNAのデモをご覧いただけます。 詳細はこちら マルチメディアホームネットワークの DLNAソリューション ネットワーク対応の情報家電機器の普及により一般家庭でもホームネットワーク化が重要視されはじめてきました。 いよいよデジタルコンテンツは「好きな時に好きな所で」の世界が現実の

    apeman
    apeman 2010/07/29
  • さらに分かっておきたいトランジスタの種類 − @IT MONOist

    組み込みソフトウェア/ハードウェア開発における技術力の向上、改善・最適化などを幅広く支援する“組み込み開発エキスパート”のための情報フォーラム

  • 最新組み込みLinux実践講座Part2 | 組み込みLinuxのArmadilloサイト

    なぜLinuxなのか では,なぜ今こんなにもLinuxが採用されているのでしょうか? Linux が採用される前と今では何が変わったのでしょうか? ソフトウェアの肥大化,ハードウェアの高速化 その鍵を握るのがソフトウェアです. 元Microsoft CTO,Nathan Myhrvold氏によれば「ソフトウェアはガス」のようなものであり,「入れ物がいっぱいになるまで膨張」します.さらにそのガスは「ムーアの法則に制限されるまで膨張が止まらない」そうです注2.たしかに昔に比べると,PCCPU動作クロックやメモリ容量は数倍~数十倍にも増加していますが,PC は一向に速くなった感じがしません.PCの起動時間だけに限れば,MS-DOS がインストールされていたころのi486DX2注3のほうが今より速かったはずです. 組み込み機器も同じです.Wikipedia によると,現在「組み込みシステム」と呼

    最新組み込みLinux実践講座Part2 | 組み込みLinuxのArmadilloサイト
  • 話題のモバイル用Linux、Moblin v2.0βをネットブックで試す - builder by ZDNet Japan

    IntelからLinux Foundationへ――Moblin 5月19日(米国時間)にモバイル機器向けLinuxプラットフォーム「Moblin 2.0」のβ版の提供が開始された。Moblinは2007年からIntel主導で開発が進められてきた、ネットブックやMID、車載インフォテインメントシステムなどをターゲットとしたオープンソースプロジェクトだ。 2009年4月に運営が非営利団体のLinux Foundationに移管されたが、Ubuntuを支援するCanonicalや、SUSE開発元のNovell、日からはミラクル・リナックスなど多くのパートナー企業が参加を表明しており、最も注目されているディストリビューションのひとつとなっている。 そして今回リリースされたMoblin 2.0 βでは、ネットブックなど画面が小さいデバイスで最適な利用体験を提供することに焦点を当てた新しいユーザー

    話題のモバイル用Linux、Moblin v2.0βをネットブックで試す - builder by ZDNet Japan
  • ネットブック向けLinuxディストリビューション10選

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ネットブックを購入した人は、Xandros Linuxか、何らかのバージョンのWindowsを使っている可能性が高いだろう。Xandrosは使いやすいOSではあるが、常にOSがハードウェアに足を引っ張られていると感じるのではないだろうか。しかし、それに我慢する必要はない。世の中には、ネットブックにインストールでき、標準的なラップトップに近い(同じとは言えないまでも)使用感を提供してくれる、さまざまなLinuxがある。 それらの一部は、人気のあるディストリビューションをネットブックのハードウェアに合わせた「リミックス版」だ。また一部は、たまたまネットブックでも完璧に動く、標準的なディストリビューションだ。Unetbootinの助けを借りれ

    ネットブック向けLinuxディストリビューション10選
  • @IT:ネットブックで動く軽量Linuxディストリ大全(後編)(1/3)

    ネットブックで動く軽量Linuxディストリ大全(後編) ~ ネットブック専用にサーバ用、よりどりみどり ~ 小型で廉価な「ネットブック」が人気を集めています。日では少数派ですが、ワールドワイドで見ると価格を抑えるためにLinux、それもさくさく動作する軽量なLinuxディストリビューションを搭載して出荷されるケースが多いようです。その特徴をご紹介します。皆さんもお手元のネットブックで試してみませんか?(編集局) Shin.鶴長 2009/2/25 前編では、3Dデスクトップなどの付加機能をそぎ、ネットブックでの利用に最適化した「軽量Linuxディストリビューション」のうち主要なものを紹介しました。後編では、特定のネットブックに特化したものやサーバ用など、さらにいくつかのユニークなディストリビューションを紹介します。 ネットブック専用Linuxディストリビューション 軽量Linuxディスト

  • @IT:ネットブックで動く軽量Linuxディストリ大全(前編)(1/2)

    ネットブックで動く軽量Linuxディストリ大全(前編) ~ 低スペックPCでさくさく快適環境 ~ 小型で廉価な「ネットブック」が人気を集めています。日では少数派ですが、ワールドワイドで見ると価格を抑えるためにLinux、それもさくさく動作する軽量なLinuxディストリビューションを搭載して出荷されるケースが多いようです。その特徴をご紹介します。皆さんもお手元のネットブックで試してみませんか?(編集局) Shin.鶴長 2009/1/26 人気高まるネットブック、Windowsで? それとも…… 「ネットブック」といわれる小型で廉価なノートPCが好調です。各メディアがこぞってネットブックを取り上げ、モデル比較から改造ネタまで、さまざまな特集を目にする機会が増えました。こうした盛り上がりにすっかり物欲を刺激され、購入に向け検討されている方も多いのではないでしょうか。 筆者も例外ではなく、手に

  • NameBright - Coming Soon

  • スマホアプリ/Web開発ならテックファーム株式会社 |

    テックファームは、独立系システムベンダーとして20年以上の開発実績を誇り、最新技術をいち早く取り入れたシステム開発を通じて、多種多様な業界でお客さまが抱えている課題解決や効率化・合理化などのお手伝いをいたします。 私たちは、お客さまのニーズやリクエストにそのまま応えるだけでなく、常にお客さまの事業やサービスの価値向上を考えた提案をおこなうことを重視しています。 さまざまな業界のITの仕組みを手がけてきた豊富な開発実績と、そこで培われた知見や技術力を背景に、単なる開発企業ではなく、「ITのプロフェッショナル集団」として、お客さまの業務改善と改革に貢献するソリューションを提供いたします。 テックファームには、「作りかた」だけでなく「使われかた」「続けかた」まで手がける専門家チームが存在します。 サービスの設計、UIデザイン、開発はそれぞれ個別のベンダーに依頼することが一般的ですが、テックファー

    スマホアプリ/Web開発ならテックファーム株式会社 |
  • Wake-On-LAN入門

    前述したように、WOLはネットワーク経由で電源投入の指令を送る機能だ。そのため、WOLの対象になるPCは、ネットワークに接続されている必要がある。そのPCに対して、「マジック・パケット」と呼ばれる、特殊なイーサネット・フレームを送信する。このマジック・パケットは、一般に「AMD Magic Packet Format」と呼ばれる形式のフレームで、以下のような内容をUDPで送信することとなっている。 あて先アドレスが「FF:FF:FF:FF:FF:FF(ブロードキャスト・アドレス)」 起動したいPCのLANアダプタに割り当てられているMACアドレス×16回 あて先として用いられる「FF:FF:FF:FF:FF:FF」は、レイヤ2のネットワーク媒体、すなわちイーサネットで用いられるブロードキャスト・アドレスだ。従って、マジック・パケットは同一セグメント内のすべてのノードに対して送信される。 そ

    Wake-On-LAN入門
  • 第12回 使い勝手が大幅に向上したWindows 7のワイヤレス機能

    無線LANからコンピュータの電源オンを可能にする「WoWLAN」 Windows 7では、無線LANアダプタを利用する「WoL(Wake On LAN)」、いわゆるWoWLAN(Wake on Wireless LAN)を利用できるようになった。ただし、すべてのコンピュータ、無線LANアダプタで、この機能を利用できるわけではないようだ。 筆者手持ちの無線LANアダプタで調べたところ、Intel製の3945ABGアダプタでは、デバイス・マネージャのプロパティ画面に[電源の管理]タブが現れる。そこで[このデバイスで、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする]のチェックをオンにできる。さらに、その下にある[Magic Packetでのみ、コンピューターのスタンバイ状態を解除できるようにする]のチェックをオンにすると、WoWLANでのみスリープ状態からの復帰が可能になる。 なお、同じイ

    第12回 使い勝手が大幅に向上したWindows 7のワイヤレス機能
  • Download

    Join the millions already enjoying Kodi Kodi is available as a native application for Android, Linux, Mac OS X, iOS and Windows operating systems, running on most common processor architectures. A small overview of the features can be found on our about page. For each platform, we offer a stable and development release(s). For normal users we recommend installing the stable releases. NoticeThe off

    apeman
    apeman 2010/07/29
  • DLNA Open Source Projects - eLinux.org

    Here is some random information about DLNA open source projects: UPnP media servers Here is a list of UPnP media servers for Windows, Linux, MAC and Python: (some links obtained from http://ps3mods.blogspot.com/2007/05/upnp-media-servers-for-windows-mac.html) I only list the open source ones. MediaGate (C++) - UPnP A/V Media Server, using cyberlink uShare (Linux) - UPnP A/V and DLNA Media Server,

    apeman
    apeman 2010/07/29
  • ::memolet | DLNA実装 Roundup

    DLNA Open Source Projects - Embeddedlinux ここにかなりの数のDLNA実装が網羅されている。 サーバー、ライブラリ、ミドル。 GeeXboX uShare UPnP A/V Media Server HomePage SourceForge.net: libdlna MediaTomb - Free UPnP MediaServer Net::UPnP::AV::MediaServer - Perl extension for UPnP. - search.cpan.org Perlの実装って... DLNA - SWiK SWiKのDLNAタグの付いた記事。最新の動向を伺うのに。 なんか、ガジェットがいっぱいになってる。 DLNA Server on linux HaioH:変遷備忘録 参考サイト。

    apeman
    apeman 2010/07/29
  • 141 WebLog: DLNA, UPnP について

    思ったこと、考えたこと、プログラミング、WEB、画像処理、ケータイについて、つらつらと書いてます。いわゆる日記かな。 # DLNA, UPnP について 1年以上前に買ってほぼ全く読んでない「UPnP入門」を参考にしながら RD-XD92 の録画コンテンツを取得するスクリプトを書いてみました。書いたと言っても、面倒な部分はほぼ Net::UPnP::ControlPoint に頼っています。 半日、「UPnP入門」を読みなが勉強したかぎりの認識では、 DLNA って実はとても簡単な話で「デバイスに対して HTTP Get で method を投げると、 method に応じた response を XML で返してくれる。さらに、コンテンツも HTTP get できる。」という、いわゆる Web API みたいなものなんだと思います。 以下は、HDD/DVD レコーダ RD-XD92 に対

    apeman
    apeman 2010/07/29
    perlでdlna
  • 【ThinkPad中古機専門】安心・良質!ThinkPad中古パソコンならBe-Stock: ThinkPad X60