2012年10月26日のブックマーク (4件)

  • 「手前にあると思ったビルが奥にあった…」混乱する人続出の写真 : らばQ

    「手前にあると思ったビルが奥にあった…」混乱する人続出の写真 エジプトの不思議というと、ピラミッドなど古代の遺跡が注目されますが、近代的なビルにも不思議はありました。 混乱する人が続出していた写真をご覧ください。 左右のビル、位置関係がわかるでしょうか。 右が手前のようにも見えるし、よくよく見ると左が手前の気もするし……。 ややこしいことになっているので脳が勘違いを起こし、位置関係が把握できなくなっています。 この写真に対しての、海外掲示板の反応をご紹介します。 ●結局脳がおかしくなっただけだった。 ●左が前。 ●完璧なアングルだ。 ●だからどっちが前?自分がわからないわけじゃなくて、みんながわかってるかのテストだよ。 ●他のやつに折り重なってるのが前さ。 ●だから左が前だよ。 ●人間の脳は明るいほいうが前と主張するんだよ。 ●最初から左が前に見えたので、僕は人間の脳じゃないのかもだ。 ●

    「手前にあると思ったビルが奥にあった…」混乱する人続出の写真 : らばQ
    apollo440
    apollo440 2012/10/26
    左。境界線をよ~く見ると分かる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Hands-on with the new iPad Pro M4: Absurdly thin and light, but the screen steals the show

    Engadget | Technology News & Reviews
    apollo440
    apollo440 2012/10/26
    今日の「お前が言うな」スレはここですか?だいたい、iP*は"取捨選択"の内、"捨"しかしてなくて、必要な物が無い。
  • 「教わっていない仕事はできない」と答えて何が悪いの!?

    Q&AサイトのOKWaveに、こんな相談が載っていました。質問者のgoemonn133さんは、上司から「急きょ会議に行ってくるから、この処理やっといて!」と頼まれました。 新しい部署に異動してきて数日しか経っていない質問者さん。「この処理方法については、まだ教わっていないので、できません」と答えたところ、叱られてしまいました。 「『教わっていないからできません』で許されるのは学生までだ。社会人になってまで、そんなことを言うんじゃない。分からないなら自分で調べろ!」 回答者反発「絶対服従が当然。会社は小学校ではない」 結局その処理は、別の社員がやることになりました。もしかすると上司は「いいよ君は、やらなくて。他の人に頼むわ…」と言ったのかもしれません。 しかし質問者さんは、頭ごなしに叱られたことに納得できないでいます。もしも、 「教わっていないけど、やってみます」 と返事をしたとすれば、失敗

    「教わっていない仕事はできない」と答えて何が悪いの!?
    apollo440
    apollo440 2012/10/26
    言い方にトゲがあるからでしょうに。
  • 名古屋の喫茶店のサービスを完全にナメていたwwwwww : 無題のドキュメント

    名古屋の喫茶店のサービスを完全にナメていたwwwwww 1:名無し募集中。。。:2012/10/21(日) 14:27:33.96 ID:0 名古屋に転勤してきたけど 噂通り喫茶店の過剰サービス凄いな 朝喉が渇いたからアイスコーヒー飲もうとして注文したら トーストにサラダにゆで卵が出てきた(朝わないのに俺) 昼飯でコメダに行ってメニュー見たら サンドイッチやハンバーガーが小さな写真で載ってたから 両方注文したら パン4枚以上のボリュームのサンドイッチに 手のひらよりデカイハンバーガーが出てきた 他にもコーヒーだけでうどんと茶碗蒸しが出てきた店もあった 凄いぜ名古屋の喫茶店 【名古屋ルール 名古屋ええよ!ライフを楽しむための49のルール】 2:名無し募集中。。。:2012/10 /21(日) 14:28:49.43 ID:0 値段はどうなの 他の地方と比較して

    apollo440
    apollo440 2012/10/26
    親父が日曜は喫茶店に行き、中京競馬場に行き、と言う感じで、自分が幼少だった頃はよくついていった。当時はトーストとか卵が喫茶店ではデフォだと思ってたが、違うんだよね。