2014年12月1日のブックマーク (3件)

  • 忘れられたゲーム史「パソコンゲーム」――元自作ゲーム少年・志倉千代丸が”シュタゲ”に込めた想い:ニコニコ自作ゲームフェス

    「もし秋葉原が元の電気街のままだったら、もし現在の「萌えの街」ではない秋葉原があり得たら――そう思っていました。そんな「世界線」を僕なりに描いたのが、実は『STEINS;GATE(シュタインズゲート)』という作品なんです」 インタビューの終盤、志倉千代丸氏はこう語りだした。志倉氏は人気ゲーム『シュタインズゲート』で有名なMAGES.の代表取締役社長。そんな彼がこの言葉にこめた想い――それを解く鍵はどうやら「パソコンゲーム」にありそうだと言ったら、驚かれるだろうか。

    忘れられたゲーム史「パソコンゲーム」――元自作ゲーム少年・志倉千代丸が”シュタゲ”に込めた想い:ニコニコ自作ゲームフェス
    apollo440
    apollo440 2014/12/01
    輝いてる
  • 古いカメラを子どもに使わせたらどんな反応を見せるのか?

    デジタルカメラやスマートフォンが登場して以来、フィルムを使用するカメラを見かけることはほとんどなくなってしまいました。このような社会で今を生きる子どもたちに、フィルムを使うタイプの全自動カメラを渡すと一体どのような反応を見せるのか、気になるリアクション撮影したムービーが公開されています。 KIDS REACT TO OLD CAMERAS - YouTube カメラを手渡された少年の口から出たのは「GoProかな?」 10歳の少女は「カメラだ!」と叫びました。みなさん手渡されたモノがカメラということは認識できたようです。 ということで、とりあえずパシャリ。 しかしながら、レンズが出ていないので撮影できません。「充電がないよー!」「動かないよ!」と、電源ボタンを探すのに四苦八苦。 カメラの天面にあるボタンをひねって何とか電源を入れることに成功。 電源を入れると、レンズが自動で出てきて、ものす

    古いカメラを子どもに使わせたらどんな反応を見せるのか?
  • IoTは一過性のブームで終わってしまうのか

    「第4次産業革命」に「インターネットの第3の波」――。汎用端末ではない機器をインターネットに接続する構想「IoT(Internet of Things:モノのインターネット)」の価値が、様々な言葉で喧伝されている。 実際、関連ビジネスも盛り上がりを見せている。IoTの構想に合う消費者向けサービスや企業システム、公共システムが数多く登場しているのに加えて、ITベンダーや部品メーカーなどがIoTに向けたソフトウエアやITインフラ、電子部品などの拡販に力を入れている。2014年10月の「ITpro EXPO 2014」でも、IoT関連の展示や講演が来場者の耳目を集めていた。 しかし、記者には一抹の不安がある。IoTが一過性のブームで終わってしまうのではないか、と。 こう思うのは、今のところ「つなげる機器や設備が高価であること」が、IoTシステムの成功の条件になっているように感じるからだ。野村総合

    IoTは一過性のブームで終わってしまうのか
    apollo440
    apollo440 2014/12/01